SSブログ

明美湯 (足立区梅田) [東京都足立区の銭湯]

 日曜日、ツーリングの予定が雨で流れたので普段通りにJA君津の直売場で買い物を、シーズン到来で沢庵の販売が始まったのがありがたい。帰宅後ランチして皇居に行ったら大嘗宮一般参観及び令和元年秋季皇居乾通り一般公開で大混雑な上に先週の飲み会連続で風邪をひいて体が重くてランニングどころじゃなかった、しかしスタートした以上はシャクなので1周だけしたらいよいよ頭グラグラになる。

 そこから尾竹橋通りで荒川を超えて中央環状線下を右折してそのまま直進すれば良いのを少し遠回りしてしまった、足立区は現在道路の拡幅工事をしているのでリカバリーし易いけどね。バス通りからだと一方通行出口なのでぐるっと廻って正面へ、実は何年か前に前まで来た事がありますがその時は近隣児童が団体で体験入浴に殺到するタイミングで恐れをなして他所へ行ってしまったのだよね。
社殿造り
 広大な地所で向かいに来客用駐車場あり、煙突は先端部を絞ったロケットノズル風。トタン葺きながら社殿造りですがエントランスの破風と左右にあったと思われる前庭はフロント改造の際に潰された模様、右手女湯側のコインランドリーの端には道路挟んで隣の床屋の看板が付いている。17時前で自転車がずらりと大混雑している隙間に原付を突っ込んでエントランスへ、下足入れに雪駄を仕舞い自動ドアを抜けてコンパクトなロビーへ。回数券を渡してサウナはお幾ら?と聞いたらスチームだから無料ですと。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

殿上湯 (北区西ケ原) [東京都北区の銭湯]

 土曜日、前日は遅くまで飲んでいたので眠いわ体調すぐれないわ。プールで泳いで強制的に酒を抜いて原付で弱い雨が降り続く中を駒込の殿上湯を目指す、道中で完全に日が暮れてしまいましたが幹線道路沿いにパイプカットした煙突が有るので発見は容易。脇道の入り口前に下がったオリジナル暖簾の向こう正面にフロントが有るのが見て取れるので真正面からの写真は撮り辛いね、古い木造銭湯ですが間口は狭い目で正面フロントまでは箱型平屋となっており左手にコインランドリー。
煙突
 原付を停めてのれんを潜り下足入れに雪駄を仕舞い自動ドアを抜けてロビーへ、出入口脇左手に給水器がありその奥に小さなマンガコーナーあり。右手にはフリースペースな休憩所がありオリジナルのTシャツを販売していたりする、正面奥の御主人に回数券と下足の札を渡してロッカーキーを貰うシステムで流石はJRの駅近くにある銭湯。

 左手の男湯へ、高天井は格子模様ですが格天井では無いような。それよりも壁面天井近くに蛙股風の装飾がぐるっと施してあってこんなのは初めて見ました、浴室寄り外壁側のドアが外からも良く見えたのでこの向こうが外なんだなと当たり前の事をしみじみと考えたりする。脱衣場中央の台に荷物を置いてロッカーに衣類をしまう、トイレは外壁側に新設したバリアフリーの洋式で上蓋が開いたりとあまりにも自動化してあるので座りションをすると便器が最近のは高くてちょっとビックリ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

宝湯 (宇都宮市若草) [栃木県の銭湯]

 日曜日、5時起きで宇都宮へ、過去2回出場した宇都宮マラソンに久々挑戦。今回は事前にハーフマラソンの距離以上を走って練習していたのでタイム更新なるか?と思ったら6年前より3分遅くなっていた、日経の月一スポーツコラムでマラソンの愚痴を書いている元論説委員が体力のピークは51歳だったとか書いていましたがその気持ちが解ります。しかし、6年前よりも参加人数が大幅に増えていてレース後振舞いの船頭汁は30分行列しないとありつけないと言われて断念。今回は抽選の漬物が当たったのと野菜の直売テントで良い買い物が出来たので良いけれども。

 過去はランニング後市内のスーパー銭湯に行きましたが、宇都宮市内に1軒だけ公衆浴場が有るので今回はそちらへ。会場の清原工業団地から競輪場通りを抜けるのが地図上では近いかなと思ったらその通りが繁華街らしく渋滞する、119号に出て一本裏の道に入ると畑の正面に目的地発見。銭湯躯体の周りと隣の居酒屋を挟んで左隣が来客用駐車場、車を突っ込んで周囲を検分すると裏手に団地があるのでそれが商売を続ける事が出来る理由なのだろうか。
裏手に煙突
 入り口へ、左右にある下足入れに雪駄を仕舞い自動ドアを抜けてフロントに。真正面にいるご主人に420円払う、サウナは入浴料込み。走ったまま飲まず食わずなので130円でトマトジュースも購入。すると「宇都宮の大学生が銭湯について卒業論文を作成しているのでアンケートに協力して欲しい」と紙とペンを渡されたので脱衣場で記入してフロントに返却、良く見ると脱衣場の常連全員が一生懸命に回答していてちょっと面白い。ロッカーは公道側でトイレはサウナ裏手に段のある和式便器があり掃除は良い、フロントからの入り口脇にテレビがあり常連の老人達がゴルフ中継を観ている。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

アクアドルフィンランド (葛飾区立石) [東京都葛飾区の銭湯]

 土曜日、明日は早起きなので色々前倒しでしたい割に普段通りの進行。そこでプールを普段行く世田谷区の50メートルから近所の25メートルにしたら移動時間分だけ早い進行になる。プール帰りにそのまま今日は葛飾区を目指すぜ、どんなルートを選択するか悩みつつも結局は京葉道路で平井まで行きそこから蔵前橋通り経由で平和橋通りに出て水戸街道へ。葛飾区役所方向に進んでから京成立石駅方向に進んだ手前なんですが、区役所側から来ると微妙に見えない場所にある、シンフォニーヒルズの方から来ると目立つのに。
すずらん灯
 周辺を検分、ビル銭湯と言うよりも6階建て賃貸マンションの1階部分が風呂屋。裏手に廻ると小さなコインランドリーがあり上部に煙突が見える、駅方向に行ってみると肉屋の脇から広がる「呑んべ横町」が良い感じで原付でなければ湯上りに寄りたい雰囲気です。原付を駐輪スペースに停めて入り口へ、下足入れに雪駄を仕舞い広いロビーに。手前にフロントがあり奥はカウンター席とテーブル席にテレビのある広いロビー、フロントで回数券を出しサウナも入るので300円払うと下足の札と交換にバスタオルにサウナキーとロッカーキーを貸してくれる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

一の湯 (足立区神明) [東京都足立区の銭湯]

 日曜日、先ずは11時に家を出て千葉県君津市のJA味楽囲おびつ店に行って買い物。帰りに下郡駅近くの勝でランチを済ませる、先月来た時には台風15号で2階の屋根が飛ばされていましたが修理が済んだ様子で何より。一旦帰宅後15時過ぎに家を出る、これから足立区の風呂屋に行けば余裕で日暮れ前に到着する筈。と思ったら「祝賀御列の儀」で都心の通行が出来ず、これなら最初から昭和通りを目指して進めば良かったわ。と言うより本日はソレで旗日だったのね、日章旗を掲揚するのを失念して大いに反省。

 結局都心が通れず昭和通りに出てそのまま環七へ、右折して加平IC先で高速沿いに左折してそのまま6号三郷線と綾瀬川に沿って北上を続けると埼玉県との境の直前に油井型の煙突が見えて来てそちらが目的地。手前に社殿造りの建物が有るのは関係無くて、角のコインランドリーと酒屋の手前で酒屋よりも一段低い場所に有り皆アプローチの急斜面に自転車を停めているので原付をバックで斜めに駐輪。裏手に廻り煙突を見たり対面の内匠橋を渡って綾瀬川越しに見てから改めて正面へ。
煙突が目印

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

永泉湯 (足立区西新井) [東京都足立区の銭湯]

 土曜日、久々イベントの無い週末。プールから出ると16時でこの時期日の入りが17時前なので写真が真っ暗になるのが毎年の事ですが困った、ところが本日はプールを出るのが普段より10分は早くて多少はマシかな?とか思いつつ環八から甲州街道で都心に向かうと山手線内側は検問だらけで参った、明日の祝典に備えてと思ったら今日も何かやっていたのか。千代田区を背にすると検問は無くなったので不忍通りから尾竹橋通りに出て環七を越えて北上して栗原北小学校付近で左折すると永泉湯。
夕暮れ時
 日が暮れてから来たのが勿体無い木造大型銭湯で正面には千鳥破風に懸魚があり煙突も立派、ぐるりと1周してみると前庭も立派だ。前庭が潰されてコインランドリーになる事も無く周囲を塀で囲われているのも良いね、左右の前庭前が駐輪スペースなので原付を停めて入り口へ。左手の下足入れに雪駄をしまう、玄関付近は格天井で左右の壁面には紅葉模様のガラスが入っていたりと恐らく番台時代の丁度なのかね。右手の自動ドアを抜けると正面にフロント、脱衣場を3分割して中央をロビーに改造してある。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

稲荷湯 (大田区東雪谷) [東京都大田区の銭湯]

 今年も浴場組合のスタンプラリーに参加しておりまして11月の15日まで、加齢によるのか不明ですがもうスタンプラリーとか面倒になって来てあまり熱心に廻らず9月15日からのイベントなのに12個のスタンプが揃ったのが11月3日だと言う。まあ今年は週末に雨が降ったり台風が来たりであまり廻る事が出来なかったし。景品のレジャーバッグ交換が出来るのは?と言うのは11月になると品切れとなる交換浴場が増えて来て、近場だと何処だろうかと言うのは調べたら大田区の石川台にある稲荷湯だった。

 昔は近くに住んでいたのでちょくちょく行っておりましたが最近は全然だわ、金曜日に仕事帰りに行こうかと思い立ち一旦帰宅後原付を起動して向かう。東急池上線の石川台駅から希望ヶ丘商店街を進みスーパーで右折して呑川の手前、右手がコインランドリーで左手が風呂屋の入り口。右手に原付を停めるとゴミ捨て場に上階稲荷荘の入居者募集の広告が貼ってあり入浴無料ですと、ワンルームならユニットバスだろうから大きな風呂屋の浴槽が無料で使えるのは良いね。
全景
 左手の入り口は階段で2段高く、今は多摩川への放水路があるからまず溢れませんがかつて頻繁に氾濫した呑川への備えが感じられる。左手のアクリル扉の下足入れに雪駄を仕舞う、右手にまめに模様替えをする大型の水槽があり周辺至る所に亀の子束子で作った様な人形が多数。自動ドアを抜けてロビーに入り右手のフロントへ、ご主人に回数券を渡しスタンプの揃ったシートを出すと景品のレジャーバッグをくれるがウムム、こんなのか。図案は可愛いけれども素材は安っぽいな、実用品にせずコレクションかな。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

花乃湯 (栃木県足利市 巴町) [栃木県の銭湯]

 明治節の振替休日ですが普段通り6時半に起床して車で佐野のボランティアセンターへ向かう。と言っても真っ直ぐには行かず足利市の花乃湯に寄り道して写真を撮る、何故ならボランティア終了後に来たら日が暮れて真っ暗だったら写真が撮れないから。余計な寄り道をしつつも10時前には社会福祉協議会に到着して15時まで作業、現場が社協に近かったのですぐに戻って来て15時半には解散。車を起動して佐野より県道67号線を西に進んで足利市内へ、朝一番に場所を確認しておいたので迷わず現地へ。

 地方の銭湯には珍しく駐車場が無い模様、すぐ近くに市営の駐車場があったので車を停めて改めて正面へ、前の北仲通りは一方通行で並びに味のある煮込みの店もある。煙突の写真を撮ろうとして裏手に廻るとスナックなど飲み屋街です、どうも栃木県市街地の銭湯はちょっとピンク街っぽい盛り場近くに有る事が多いような?改めて正面へ、入り口の前に電気設備なのか大きなハコが2つ並んでいるのが正直邪魔。赤いトタン葺きながらも社殿造りの伝統的スタイルで煙突は油井型。
煙突
 赤い暖簾をくぐって右手男湯側下足入れに雪駄を仕舞う、浴室入り口の引き戸には10月1日より消費税値上げで料金が370円になると言う注意書きと映画「湯を沸かすほどの熱い愛」のロケ写真。この映画のロケ地って数か所あるような?引き戸を開けて入場、脱衣場のフロア高さにある番台から女湯側はまる見え。と言うよりも誰もいない、370円丁度の持ち合わせが無いのでしばし思案の後400円置いて番台に用意してある釣銭用の30円を勝手に貰う事に。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

金星湯 (北区王子) [東京都北区の銭湯]

 日曜日、文化の日と言うか明治節なので國旗を掲揚。昨晩に引き続き体調が悪いのですが11時過ぎに自転車で家を出て丸子橋を渡り武蔵中原駅前にあるエポック中原5階のボランティアセンターに行き被災住宅でボランティア活動、清掃の軽作業だったので疲れず体調不良だっただけに助かり。帰宅したら16時半で今から風呂屋に行ったら真っ暗だわ、逆に周囲に変な光源の無い金星湯なら陽が落ちても写真が撮りやすそう。

 と言う事で王子を目指す、都心に出て白山通りから明治通りに入り王子駅を通過して北本通りのアンダーパスを出てすぐ左折して直進すると線路址手前で右手に目的地。日も落ちたのですが写真をと思いきや、銭湯入り口とコインランドリー入り口間部分にベンチがあり常連さんがそこに座って喋っている。人物が写り込むと良くないんだよな、と裏手に廻ってみたり。4階建てで上階は賃貸マンションらしい、正面に戻っても相変わらず歓談中なので入り口周辺だけ撮影。看板ではサウナ推しですが男湯側は故障しているので女湯側だけ、入り口右手のショウケースには福助におかめ人形の間に干支の猪のぬいぐるみがあり貼り紙には6の日が定休日とある。
裏手
 ボタン式自動ドアを抜けて入るとアラビックリな土間でして、右手にフロントがありその奥はスナックの様なカウンターが。フロントで回数券を渡すとレジに入れていたのでカウンターで飲み物の提供を今でもやっているのかね?カウンターの向こうにマンガが置いてあったりもする。その土間のカウンター奥に下足入れが有るのは先日行った豊島区のゆラックスと同じね、手動の引き戸を開けるとビル銭湯らしいこじんまりとした脱衣場が有って落ち着く。冬場に暖房が効いていると嬉しい感じ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

岡田湯 (足立区関原) [東京都足立区の銭湯]

 土曜日、日の入りが17時頃の昨今は風呂の写真を撮るなら16時半頃着かないとダメだよなと思いつつも世田谷区のプールから出てきたのが16時で今月は近所の25メートルプールにしようかな。その風呂屋も未踏の残りが足立区・葛飾区・北区なので世田谷区大蔵からの環八周りでは間に合わないから246で都心に出て不忍通りから尾竹橋通りに入ると荒川を渡る辺りで日が暮れかかる。そのまま北上してカウボーイ家族と言うファミレス手前に道路拡幅で出来た環七南通りと言うのがありその角を入った奥に目的地。
環七南通り沿い
 上部の「ゆ」よりも下の24時間ジムの看板に目がいって正面にいながら地図検索をしてしまったよ、公式サイトに木造銭湯時代の写真が載っており2011年3月にリニューアルオープンとあるのでまだ新しいビル銭湯の筈ですが窓枠の細かさに古ビル感もある。裏手に廻ってみるとロビースペースの天井で廻るルーフファンが見えて煙突は無かったので新しいビルなのかね、改めて正面に廻ると薬局跡らしいジム部分はかなり狭い感じでシャワー施設の代わりに利用者は入浴が出来るとかなのだろうかね。

 駐車場の横に駐輪場あり、自転車の車輪をラックにはめるタイプなので手前に無理やり原付を停めて正面へ。浴室は2階とありエレベータがありますが奥の階段で上がる、店名入り玄関マット正面に券売機が有り右手に木造銭湯時代の下足入れ。下足入れに雪駄を仕舞い券売機でサウナ200円を購入、左手奥のフロントで女将さんに回数券とサウナ券に下足の札を渡すとロッカーキーと青いゴムバンドを貸してくれる。そのまま奥に進むと先ほど外から見えたロビーでフロント向かい通路を真っ直ぐ進むと男湯で途中右に曲がると女湯。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域