SSブログ
東京都中野区の銭湯 ブログトップ

えごた湯 (中野区江古田) [東京都中野区の銭湯]

 土曜日、朝起きたら家の中が異常に熱く感じたのは昨晩の帰宅が遅くて屋内で冷房をほぼ使わず寝てしまったからか。諸事片付けてから風呂に行こうか、本日隅田川花火大会ですので城東エリアには近寄らず中野区方面を目指す。9年前に行った江古田湯に行こうか?江子田湯と言うのは中野区と練馬区にありますが2年前に改装した中野区の方、江古田原と言えば享徳の乱で太田道灌が豊島氏と一戦交えた古戦場なのよね。
すずらん灯の獅子頭がきになります
 そんな9年前には無かった無駄知識を身に付けて新青梅街道を上る、哲学堂手前で左折すると古い団地が広がりこの辺りが江古田原なのか?と言うのは新青梅街道に面していた江古田公園がまさに古戦場跡だからその認識で間違いない。妙正寺川周辺を進むと青空に映える四角く白い煙突を発見、半地下の浴室の上に2フロアの賃貸物件を載せたビル銭湯です。煙突下側は裏手なので右手通路から表に廻るとシートを被せられた大量の炭酸ガスボンベがあるので改装で人気の人口炭酸泉が出来たのか。
炭酸ガスのボンベ
 正面側に廻ると半地下の入り口に暖簾と蚊取り線香、公道側まで戻ると入り口前に駐輪場がありその奥にコインランドリー。駐輪場裏手の小さな祠に大きな鈴が付いているのが気になる、この界隈のすずらん灯には獅子頭の絵が入っているし。駐輪場に無理やり原付を突っ込んで半地下に降り入口へ、下足入れに雪駄をしまい自動ドアを抜けて入場。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

上越泉 (中野区野方) [東京都中野区の銭湯]

 土曜日、諸事片付けてと言いたいのですが出かける際に忘れたクリーニングに出す物を取りに帰ったりバタバタ。16時まで外干ししていた洗濯物は全然乾いていないし、まあ風呂でも行こうよと言うのも16時半になってしまってどうだろうか?環七を北上して早稲田通り脇の上越泉に行こうか。環七を北上して、と思いきや想定外の大渋滞で参った。それでも何とか日暮れ前の17時10分には到着、通りのすずらん灯には11年前には「大新商栄会」とあったのに何も無くなっちゃいましたね。

 前回訪問が2011年でしたので脱衣場の屋根部分が瓦葺からスレート葺に変更されていたりと少しずつ変わるんだな。正面の唐破風部分と懸魚は昔のままでした。原付を停めて正面へ、階段を上がって下足入れに雪駄をしまい正面のロビーへ。番台時代の脱衣場を3分割したロビーでして人が入ってくると人感センサーでチャイムがなるね。フロントの女将さんに回数券を渡しつつサウナもと言うと「コロナでもう3年も営業していないのよ」との事。
破風と懸魚
 左手の男湯へ、脱衣場の天井は折り上げ格天井なんですが細工が何とも簡単で逆に珍しい気がする。外壁側によく見るロッカーがあり仕切り側には金属製ロッカーが、トイレは外壁側で古めの洋式便器ですけれども掃除は良いです。浴室へ、島カラン1.5列でカランは仕切り側から6-5-5-5、外壁側壁面にハンドシャワー2と立ちシャワーが2つ。ケロリン桶と腰掛を持って島カランに陣取る、カランは日の丸扇刻印のボタン式。脱衣場のフロント改造のお陰で仕切り側半分はガラス引き戸が壁に改造されています。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

たからゆ (中野区若宮) [東京都中野区の銭湯]

 土曜日、繁忙期ですが連日の業務で心身のパフォーマンスが確実に落ちて来たので完全に休む事に。家事を済ませてからプールで泳いで風呂に行こう、思ったよりは空いている環七を北上して西武新宿線の手前で側道に入ると野方駅前、ここと都立家政駅との中間にあるたからゆには過去行っている筈なのですがどんな場所だったか全然思い出せないので行く事に。住宅地内で番地を頼りに進むとカルキ臭い排水臭でこの近隣に風呂屋があると知れる。

 若宮は碁盤目の区割りなのですが路地ばっかりなんだよね、と、唐突に発見。「若宮いこいの家」と同一施設でした、若宮いこいの家は駅から案内板が方々に出ていたのでそれを頼りに進めば何も難しい事は無い。住宅地に忽然と現れる2階建てのビルでして裏手にステンレス製の煙突あり、この外観だけは見覚えがある。煙突の反対側に入り口がありその周辺が駐輪場、入り口脇にコインランドリーがあるのは銭湯らしい。
煙突
 出入り口前に原付を停める、30絡みの男性が入ろうとするも扉が開かず戸惑っていましたが手動の引き戸ね。入って右手に2階に上がる階段がありその上がいこいの家、風呂屋は左手の出入り口から入って下足入れに防寒靴を仕舞う。下足入れ右手の券売機で入浴券480円とサウナ300円、サウナは昨今のブームで若者が殺到しそうな場所なのに大丈夫?と聞いたらフロントの女性曰く4名人数限定で今なら3名しかいませんと言うので入る事に、順番待ちの大行列はなくて良かった。下足の札と交換にナイロンバンドを貸してくれます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

天神湯 (中野区中野) [東京都中野区の銭湯]

 3連休初日の土曜日、日の入りが遅くなって17時過ぎまで明るくなったのでやや遠方の風呂屋に行ってみよう。と言う事で中野駅にほど近い天神湯へ、中野通りから鍋屋横町側に進んで島忠の先のJRガードをくぐってからすぐ左折するとドンピシャなのですが、そんな前回の記憶は忘れているので少し先に進んでしまい路地の様な道を進む展開に。これでも天神商店会と言うすずらん灯が並んでいる商店街なのですが店舗はほとんどないような。
天神商店会
 そんな路地裏に立派な唐破風を構えた天神湯、前回訪問は2011年の震災直後だったのでその破風部分に足場が組んであり日中の訪問にもかかわらず良く見えませんでした。今回は夕暮れ前ですがじっくりと観察できます、破風の下左右に天神湯名入りの小さい明りがあるのも良い。左手から裏に廻ると折れたような切断面の太いコンクリート煙突基部とその脇に現役のステンレス製煙突、裏手をぐるっと1周出来るので女湯側の水タンクなぞを見てから正面へ戻る。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

アクア東中野 (中野区東中野) [東京都中野区の銭湯]

 年末30日、天気予報では寒波で寒くなると言う話でしたが日中は暖か。屋内の大掃除を15時半まで頑張ってから原付を引っ張り出す、冬になったら東中野にあるアクア東中野の屋外プールで寒中水泳をするのが好きなので今日あたり行こうか。年末だから環七も空いているだろうと思いきや246号まではピンポイントで渋滞していましたがすぐに山手通りへ、交通区分の関係でぐるりと廻って目的地に到着。
すずらん灯
 明るい時間に来たのは初めてかも、向かいのボンメール洋菓子店も営業しているし。年末だからか?駐輪スペースにも余裕があって原付を突っ込んで停める。入り口は半地下なので下に降りて背の高い下足入れ最上段に防寒靴を入れる、アルコールジェルを手にすり込んでからフロントのご主人に回数券を渡しつつ「サウナも」と言うと下足の札と交換にサウナキーとバスタオルを貸してくれる。「2時間以内でお願いします」と念押しされましたがそんなに長居する人いるのか。

 右手の男湯へ、半地下な分天井の高い脱衣場。外壁側奥の自販機がキャッシュレス対応に変わっている、ロッカーは百円返却式で年末だからか空いている。トイレは仕切り側浴室寄りで節水タイプの洋式便器、この浴室からの近さが災いして入浴中に入る客が多くて中がずぶ濡れの事が多いのですが今日は大丈夫ですね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

照の湯 (中野区中央) [東京都中野区の銭湯]

 4連休最終日の日曜日は天気が回復するなんて話もありましたがそんな希望をぶち壊す早朝の土砂降りの音で目を覚ます、ツーリングが有るとか言う話はそれで流れてしまった。9時前にもまた大雨になって一旦止んで晴れたから布団と洗濯物を出すとすぐ雨になるので取り込んでと言う調子で16時、大型バイクで一瞬でも良いから出掛けたかったのに、最後に動かしたのが6月7日なのでそろそろ乗りたい。

 そう思っていたのにもう夕方です、思えば連休2日目は小雨が降る位の天気だったのであの日に乗れば良かったなんて思っても後の祭。諦めて何処か風呂屋に行こうか、予定じゃ夜帰宅して近所の風呂屋に行くつもりだったのに。大型バイクではなく原付を引っ張り出して連休最終日にしては空いている環七を北上、甲州街道を越えてから中野通りに入って鍋屋横丁交差点で右折して消防署裏に入ると煙突が見えてきます。
煙突
 前回は10年前で変わったところは無いかな?正面左手の駐車場だった場所に一戸建てが建ったくらい。入り口は少し奥まっているのでアプローチ部分に原付を停める、暖簾を潜るとすぐ番台の背部分が目の前にあってコンパクトな玄関。左手男湯側の下足入れに雪駄を入れるとその上に引き戸の戸棚があるのも珍しいかな。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

月の湯 (中野区南台) [東京都中野区の銭湯]

 日曜日、起きたら雨。予定では本日ツーリングでしたが雨どころか御殿場では雪が降っているそうでもう中止ですよ、昼を食べて午後に仕事をしてから風呂に行こう。前回訪問が2014年らしい中野区中台の月の湯を目的地に、過去2回は行っている筈ですがそんなに間隔が空いたかな?環七から方南通り経由で中野通りに入り南下して通り沿いのライフ裏手、なのですがその先の南台商店街から廻ったのでちょっと遠回り。
南台商店街
 向かいにマンションがあるのですがコレは前回には無かったような?右手路地奥に震災前には油井型の煙突が有ったのですが撤去されて見に行くと基部だけ残っている、櫓の内側にステンレス製煙突があるのでガス化したのかね。切妻屋根の文化住宅風木造銭湯でして入り口付近だけレンガ風タイルで破風ではなく四角くなっている。男女別の入り口なので右手へ、中央の傘立て上に四角い金属製のバーが有るのが意味不明。下足入れに防寒靴をしまい引き戸をくぐると番台、とは言っても中央の仕切りは無く脱衣場の向こうは暖簾で見えなくなっていて番台銭湯では女湯で時々見かける形式。
入り口
 女将さんに回数券を渡して暖簾を潜ると一応格天井な脱衣場、ロッカーは中央の島と外壁側に公道側ね。訪問時の17時前は常連老人で賑わっている、本日相撲が千秋楽なので中継が是非観たかったのですが脱衣場にテレビが無かった。トイレは外壁側コインランドリーでして入り口前にベンチ、先に入った人が全然出て来ないのでベンチに腰掛けて待つよ、外壁側サッシ引き戸を開けると恐らくそのまま路地に出るね。やっと空いたトイレは広い個室に古めの洋式便器がポツンと、コインランドリー側の換気から冷たい空気が入って来る。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

アクア東中野 (中野区東中野) [東京都中野区の銭湯]

 日曜日、日中は元気に実家の窓掃除。15時過ぎると急に風が強くなって気温が下がりだしたのですがガレージに寄って先週動かしたバイクを雑巾で拭き掃除する、その後原付のオイル交換までしたら時刻は16時を過ぎてしまった。足立区か葛飾区の風呂屋に行くつもりでしたが今からだと日が暮れてしまう、そこで昨日行くつもりが遅くなって諦めたアクア東中野へ行こう。こちらの屋外プールで真冬に寒中水泳をするのが段々と年中行事になってきました。

 山手通りを東中野まで行って、東口は一方通行路で進入禁止だから早稲田通りを右折してからバス通りでまた右折。左手に松本湯を見つつ直進して東中野駅東口手前の交差点を右手に入ると目的地、毎回日が暮れてから来るので夕暮れ時に来たのは初めてかもしれない。向かいのケーキ屋もまだ営業している時間だし普段はコインランドリー前の駐輪スペースに自転車がギッシリ停まっているのも余裕があるので大きな原付でも駐輪出来る。
明るい時刻に初めて来た
 半地下のフロントへ、ガラス張りの壁面越しにロビーのテレビを見つつ下足入れに雪駄を仕舞い入場。フロントのご主人に回数券を渡しつつサウナもと言うと追い金500円で下足の鍵と交換に鍵型のサウナキーとバスタオルを貸してくれる。右手の男湯へ、半地下な分余裕が有るのかビル銭湯ですが高天井です。ルーフファンが廻る下で外壁側自販機の並びにあるロッカーを使う、トイレは仕切り側で便器は昔から洋式だったけど最近節水タイプに切り替わった様な?キレイなのですが下水の臭いが上がってくるのが残念。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
東京都中野区の銭湯 ブログトップ