SSブログ

玉の湯 (杉並区阿佐谷北) [東京都杉並区の銭湯]

 土曜日、用事を済ませて風呂に行くかと思いつつも日の入りが早いこのご時期に何処へ行けば良いのか?杉並区の銭湯を目指しそう言えば阿佐ヶ谷の玉の湯に久しく行ってないと環八から青梅街道に入るまでは良かったが南阿佐ヶ谷駅真上の交差点を通り過ぎてしまった。区役所の先でリカバリーすれば良いかと思い進入した道が途中からアーケードになるのでしかたなく原付を押して進むもジャマだろうなと思い路地を抜けて都道に復帰。都道から駅の北口へ。

 高円寺側の阿佐ヶ谷進交会商店街を進むと暗渠の奥に目的地、8年前は立派な瓦屋根だったのがスレートに変わっているのが見た目の変化。入り口前の石柱は相変わらずで左手奥のコンクリート壁も前回からあったかな?その壁前に原付を停めて正面へ、正面左手にあるのはコインランドリーならぬ玉コインランドリーね。
進交会商店街
 自動ドアを抜けると下足入れがありそのままロビー、番台時代の脱衣場を3分割して中央をフロント化したパターン。フロントはロビーとの仕切りに扉もありしっかりとした造りです、回数券を渡してサウナは300円で下足の札と交換にバスタオルとサウナキーを貸してくれる、手ぬぐいも300円の中で貸してくれるようでしたが持参した物があるから断りました。


入口
 右手の男湯へ、8年前に来た時もこうだったか?折上げ格天井ですが脱衣場自体はコンパクトかな?フロントとサウナに削られている割に広いか。サウナ室がかなり脱衣場に飛び出しているのでトイレ入口への通路はとても狭い、トイレは自動点灯式の照明がある古めの洋式。ロッカーはロビー側壁面に並んでいてそれなりに相客も居るので気も使います。

 浴室へ、島カラン1.5列でカランは外壁側から4-5-5と浴槽の壁面裏側に2と仕切り側に6。その並び仕切り側脱衣場寄りに立ちシャワー2。先ずはカランで全身をざっと流す、カランは和栗のボタン式。サウナキーで扉を開けてサウナ室へ。木造銭湯の脱衣場を潰して作ったサウナにしては広め、2段になっているのが奥に2人掛け部分だけなので全面2段にすれば半分の広さでもいけた気がする。外壁側にサウナストーブがあり定員10名弱、2段目にすっと潜り込む。
施設案内
 もう座ると眠くてフラフラするのですが有線放送を聞きつつ12分計で10分粘って出るよ。右手外壁沿いにタイル張りのベンチがありその奥に18度の水風呂、浅めですが3名は入るサイズ。その後6分をもう2往復。中央線沿線ですからサウナハット姿の若いサウナーが大勢いて満室か大行列かと思いきやその手の客はおらず近隣の高齢常連ばっかりだった、その方が落ち着いてありがたいです。

 サウナ3往復して堪能後は浴槽へ。奥側に白湯の浴槽1点ジェットと座風呂にバイブラと外壁側がでんき風呂。外壁側にじっこうのくすり湯とサウナ前の水風呂。とにかくお客が多いので入るには不人気のでんき風呂しかないので、不人気なほど強烈でも無かった。

 水風呂隣のくすり湯に入ってから上がってケロリン桶と腰掛を持って島カランに陣取り体を洗う、シャンプー類の備え置きは組合謹製の泡タイプ。今度は奥の1点ボディジェットへ、壁画は仕切り側にイルカが跳ねているタイル画が3セットとペンキ絵。仕切り側脱衣場寄りの立ちシャワーを浴びて上がる。17時過ぎから80分も滞在したのはサウナが空いていたからかも。帰りは往路をそのまま引き返して戻りました。
全景

玉の湯
https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-384
https://suginami1010.com/tamanoyu/


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。