SSブログ
東京都品川区の銭湯 ブログトップ
前の10件 | -

すえひろ湯サウナリニューアル (品川区大井) [東京都品川区の銭湯]

 5月末に営業休止したすえひろ湯が12月16日に再開したそうです、休業する前段階的にサウナの営業を止めたりと施設の老巧化でそのまま廃業コースかと心配していたので何よりです。ならば前回から4年ぶりにまた行ってみようかなと。池上通りを上っていくと品川歴史館が令和6年の春まで閉館になっていて驚いたよ。大井町駅手前で側道に入るとビル銭湯の末広湯、毎度暗くなってから来ていたので日中に来たのは初めてだから感動。
外観
 外に「す」の看板、そういえば目黒区のみどり湯も最近施設改修をして外に「み」の看板が出ていたのでプロデュースするデザイナーの趣味なのかね?入口右手の駐輪場に原付を突っ込んで入口へ、スニーカーサイズの下足入れにショートブーツな防寒靴を無理やり突っ込んで自動ドアを抜けてロビーへ。右手に券売機があるので600円のサウナ券を購入してフロントへ持っていくとフロントの若い女性に通常の入浴券も買えと言われる。

 都内の公衆浴場入浴料は500円ですから600円のサウナを合わせると1,100円と言う恐ろしい数字になります。最寄りの競合店舗である大井町駅前にあるスーパー銭湯のおふろの王様が入浴料1,380円ですのでもうライバルはソッチ、改装前のサウナ代金は300円なので倍になったと言うか。同じく品川区内で直近にサウナをリニューアルした富士見湯はサウナ代千円だったので、今のブームで稼げるだけ稼ごうと言う方針なのだろうね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

富士見湯サウナ追加 (品川区東中延) [東京都品川区の銭湯]

 土曜日、品川区東中延の富士見湯が10月にサウナ銭湯になったと言う情報を得る。あの浴室にサウナ追加は無理だし脱衣場もビル銭湯らしい窮屈さだからどうなる?と言う疑問を持ちましたが、これも事前情報によると正面に向かって右手にあったコンクリートの箱を撤去して新たに内部がサウナ室なコンクリートの箱を設置したと言う話。プレハブとかで簡単に作れば良い気もしますが見に行けばわかるだろうなと現地へ。

 第二京浜の1本裏手の道に入ると何度も来ている富士見湯です。やはり右手の来客用駐車場と手前にあったコンクリートの箱を撤去して「SAUNA FUJIMI」と言うロゴに富士山の絵が描かれた打ちっ放しの新たなコンクリート製の躯体が鎮座している。サウナブームとは言え今回は第何次だ?と言う位に過去に何度かサウナブームがあったので、こんなに金をかけて元が取れるのだろうか。
これがサウナ室
 コンクリート手前が駐輪場になっているので原付をそこへ停める、奥に来客用駐車場の看板が残っていますが使えるのだろうか?正面から入ると民家の様に狭いタタキからロビーへ上がる、下足入れは左手と右奥にあるので雪駄を仕舞い今回追加された券売機を見て驚愕。サウナ千円ですよ。昔渋谷区幡ヶ谷にあった武の湯が入浴料金サウナ込み1,200円で行くか思案している内に廃業してしまった私としては遠慮したい値段でしたがもう入っちゃったから仕方ない。入浴料込み1,500円ならサウナ専門店かスーパー銭湯がライバルですよね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

北品川温泉 天神湯 (品川区北品川) [東京都品川区の銭湯]

 土曜日、用事が順調に片付いたので招待されていた本日18時半よりの大井町きゅりあんでのイベントに出席する余裕が出来たので予約制だけれども当日参加しても大丈夫かな?ならば開催前に風呂屋へ先に行った方が良さそうなので北品川の天神湯に行こう。先日開通した戸越公園のトンネルを抜けるとあっという間に大井町に着いてそこから第一京浜に出て山手通りで右折すると目的地、隣にラーショが有ったとは気付きませんでした。
隣にラーショ
 入り口前の駐輪スペースは自転車用みたいなので路地側に3台分ある駐輪スペースに原付を停める。2007年に初めて来た時は一部レンガ外塀の木造銭湯でしたが今では中層の賃貸マンションです。大きな板張りの自動ドアを抜けて玄関へ、左右にある下足入れに靴を仕舞い正面の貼り紙を見るとシャンプー類の備え置きが有るのは平日限定なのですと。左手の自動ドアを抜けると正面に天井の高いロビー、右手のフロントでご主人に回数券を渡してフロント裏手の階段へ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

高松湯 (品川区上大崎) [東京都品川区の銭湯]

 日曜日、本降りの雨の中アクアラインを渡り君津へ買い出しに行き都内へ戻るとほとんど降っていない。それならば当初の予定通り恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館に行こうと言う事で白金トンネル経由でガーデンプレイスへ、三越跡が鉄板で囲われて駅側に俺のベーカリーが出来ていたりブルーシールなんて言う沖縄アイス屋が出来ていたりとかなり知らない街になっていた。駐輪場が2時間までなら無料なので必死に110分で戻ってきてそれでは風呂に行こうか。

 最寄りは渋谷の改良湯ですが改装して若いサウナーのハートをがっちり掴んで大混雑と言う話なのでそれは止めておこう。なので白金トンネルを引き返して目黒通りで右折した角にある昔ながらな高松湯へ、こちらはこんな都心にあるのでうっかり原付を路肩に停めておくと駐車監視員の取り締まりに遭いそうです。高速沿いへ行くと敷地内に駐車場が有るのでそちらに停めてしまう、ちゃんと「どぶ」はあるし煙突掃除用のブラシが置いてあるので見る人が見れば風呂屋とわかるのは良いですね。
所謂どぶ

続きを読む


タグ:目黒 番台
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

東京浴場 (品川区小山) [東京都品川区の銭湯]

 土曜日、コロナ騒動来時間制限も何も無い高井戸のNAFスポーツのプールで泳いでは併設されている美しの湯に入って帰る生活を続けていたのですが近隣の区営プールで再開するところも出てきた。しかし、プールと風呂が同じ施設にある便利さで居ついてしまった。そんな状況ですが今、子供に人気のマンガ「鬼滅の刃」を読んでみたいと思い立った。そこで近所のココフロますの湯にマンガコーナーがあったなと行ってみたら置いてない様子。

 そこで7月にリニューアルオープンした西小山駅近くの東京浴場の宣伝文句がマンガの在庫7,000冊なのを思い出した、目黒区の緑ヶ丘小学校屋内プールに行った帰り西小山に行けば良いか。と言う事で久々区立プールに行ったら子供が大勢いた、スポーツクラブはいなくて楽なのですが黙々と長距離泳ぐのも迷惑がられる様で。それでも普段通り3,000メートル泳いでから東急目黒線の線路沿いに西小山へ、途中の洗足付近が一方通行路を使ってゲートシティ化しているので通過に難儀します。
江戸見坂
 江戸見坂下と言う暗渠商店街と西小山パテオなのか江戸見坂商店街の交差点角に目的地、向かいは昔からサミットストア。年季の入ったビル銭湯でして上階は賃貸マンション、上階に上がる階段室部分を本棚に見立ててペイントしてあるのと正面のロビー部分の窓を掃き出し窓にして中がまる見えになるように改造してあるのが変更点かな?暗渠側奥の釜場は普通に作業しているので煙突も使っているのかね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

星の湯 (品川区中延) [東京都品川区の銭湯]

 さて山の日、久々大型バイク店を何軒もハシゴする。30代の頃は良くやってたけど全然こう言う事しなくなったな、ヘルメットを買い換えようと思い立ったのですが目星を付けていたメーカーがヘルメット製造を止めてしまったらしい。そんなんで18時過ぎに第二京浜、風呂に入ってサッパリして帰るか。でも水風呂無いと辛いしね、とか思いつつ中延の住宅地に入り込んだら星の湯の真向かいに来てしまった。
全景
 源氏前小学校の対面と言うかね、初期の木造銭湯のレイアウトのまま大型化したビル銭湯なので好きなのですが典型でして1~2階は風呂屋で3階部分は自宅と賃貸部分かな?何度も来ていますが毎回夜か雨の日なので明るい時間は初でして裏手に煙突があったのは初めて見ました、住民専用の路地に入って不審がられつつ撮影して反対側の路地にも廻ると釜場が道路沿いですね。

続きを読む


タグ:荏原町 中延
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

吹上湯 (品川区北品川) [東京都品川区の銭湯]

 日曜日、天気予報が変わって雨が降らない事となったので3月22日以来にバイクを動かす。帰宅して今から風呂だと近場で良いかな?昨日は2か月ぶりに美しの湯プールで泳いでサウナにも入ったのでサウナも要らないし、と言う事で12年ぶりに北品川の吹上湯に行くか。五反田から御殿山経由で北品川駅前に出ると第一京浜から煙突が見えます、しかし一通出口で直接は入る事が出来ないので一本向こうの道へ。
国道から見える煙突
 ところが北品川本通り商店街は北品川駅から下り方向への一方通行路なのでいよいよ目的地が遠ざかるのであった、第一京浜の反対側のバス通りに出て再び商店街に戻り「大横町」案内板角から国道に戻ると吹上湯。向かって右手と裏手をコイン駐車場に囲まれているのは自分のところの地所ならば良いけどマンション開発業者に地上げされているなら嫌だな。隣の某版権にうるさい企業キャラを使った店舗と裏手のネタっぽいメニュー名の飲み屋も気になります。

 吹上湯は4階建てビル銭湯でして2階と3階は賃貸マンションで4階が自宅かな?入り口上樹脂製テントにロゴあり、入り口右手の隙間に原付を突っ込んで正面の手動の引き戸を開けて入場。ビルの古さから察するに番台方式だったものをフロント改造したらしく、ロビーと言うよりは本当にフロントだけのフロント。ソファなどは無く公道側テレビはフロント用じゃなかろうか?回数券を渡して左手の男湯へ。

続きを読む


タグ:北品川
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

中延記念湯 (品川区旗の台) [東京都品川区の銭湯]

 土曜日に土手ランをしていたら突風が吹いていたからか思った以上に消耗して、帰宅後すぐスーパーに行ったら熱中症でめまいを起こしてしまった。体を冷やさないと、と言う事で今年の3月26日にリニューアルオープンした中延記念湯に行こう。もっと近所にも水風呂銭湯はあるのですが混雑している上に常連同士が大声で会話しているのでパス、ワイドショー仕込みのコロナトリビアを開陳している割に肝心の感染予防が全然なってない。

 それと、原付が古いので最低週に1度はエンジンかけてそれなりの距離を走らないとセルが廻らなくなる。古いと言ってもキックが付いていない車種なのでバッテリーが上がったらもう完全にお手上げですよ。上池台のバス通りを夫婦坂方向に進んで環七を横断して左折すると北馬込本通り協和会商店街、そのまま長原駅方面に進むと右手に中延記念湯が見えてきます。
北馬込本通り協和会商店街
 リニューアルと言っても何か変わったか?と言うと正面からも見えたコンクリート煙突が無くなっている、裏手に廻ると撤去されてステンレス製煙突に。正面右手の駐輪スペースに原付を突っ込んで暖簾を潜り右手の下足入れに雪駄を仕舞う流れは以前と同じ、入って右手のフロントに回数券を渡すと男女が週替わりになっているね。以前は左手が男湯で右手が女湯と決まっていましたが今日は右手が女湯です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

富士見湯 (品川区東中延) [東京都品川区の銭湯]

 土曜日、コロナ鎮静化の為にも外出は自粛せねばと思っているのに自動車屋が法定点検に持って来いと。このご時世法定なる物は何でも期限延長されるのですが外出の言い訳にはなるかなと、ナビデータ更新までしたので2時間ほどショウルームで待機してその間に溜まっていた業界紙などを読んでいました。今時の車は工場に持ち込むとソフトウェアがアップデートされるので帰りに調子が良くなっていると言う。

 外に出たので帰り道にどっか風呂に寄ろう、今時銭湯訪問なんて非国民ですが車移動ですから良いよね。しかしディーラーから自宅の間に昔なら銭湯が何軒も有ったのが廃業して全然無いな、今は感染予防のためにサウナ営業していない所が多いので風呂だけの施設でと考えるとちょっと寄り道して富士見湯に行こうかなと。第二京浜から26号線に入ってすぐ左折するとあるビル銭湯、来客用駐車場はあるのですがバックで奥まで突っ込む気力が無く向かいのコイン駐車場に停めてしまった。
奥が駐車場
 板戸が閉ざされて営業しているの?と言う佇まいなのは暖簾が出ていないから、入り口から中がうかがい知ることが出来ないので閉まっていると何か封鎖されている風で入り辛いです。裏手に廻るとステンレス製煙突があって前回2013年訪問と特に変わった様子もない、賃貸部分にオートロックが追加されたか。正面に戻り自動ドアの木戸を開けるとロビー、右手のクマノミ水槽奥にベンチがあり左手下足入れに雪駄を仕舞い奥のフロントへ。券売機がありますがビニールカーテンで飛沫を防ぎゴム手袋と完全武装な女将さんに回数券を渡して右手の男湯へ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

八幡湯 (品川区西中延) [東京都品川区の銭湯]

 土曜日、家事をしてからプールに行くと足を攣って辛い、やはり走らないとダメだわ。帰宅後出勤して仕事をしていると夕立なので19時過ぎまで雨宿りを兼ねて頑張る、外に出てずぶ濡れの原付を拭いてから起動。国道に出て中延の八幡湯へ、最寄りは中延ではなく同じく東急大井町線の荏原町かな?例によって日中に写真を撮っておきました、こちらも夜にしか行った事が無いので四角いコンクリート煙突があったのも知らなかった。
煙突
 正面に原付を停める、右手の駐輪スペースは上階の賃貸マンション住民用かな?斜面に建っているので下足入れに雪駄をしまってから右手の階段を下りる、階段上の水槽にいる巨大な琉金が底に逆さになって沈んでいるのは大丈夫なのか?階段を降りるとフロント、地下みたいですが斜面なので実質1階です。ご主人に回数券を渡しサウナもと言うと250円で下足の鍵と交換にバスタオルとリストバンドを貸してくれる、フロント向かいはロビーなのですがテレビとソファが並んだ簡単な印象で窓が無い分壁にリゾート写真が。

 鏡張りの目隠し前を通り左手の男湯へ、ビル銭湯にしては高天井で丸い模様にシャンデリアが入っていますが照明はそちらではなく四隅のシーリングライト。フロント側と外壁側にロッカーが有り先ほど借りたリストバンドの番号はロッカー番号ではなく好きな場所を使って良いのね。トイレは外壁側で段のある和式、緑色の便器の底に汚れみたいな傷が有るので汚く見えるのが難点。脱衣場仕切り奥にテレビがありその横の浴室との仕切りガラス部分には裸婦画、よくある東郷青児風ではなくもっと肉感的。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | - 東京都品川区の銭湯 ブログトップ