SSブログ
東京都江戸川区の銭湯 ブログトップ
前の10件 | -

武蔵湯 (江戸川区西小岩) [東京都江戸川区の銭湯]

 土曜日、普段通りプールに行きましたが明日はハーフマラソンのレースに出るのでいつもより短い距離を泳いでやめておく。それで風呂屋に行く時間に30ほど余裕が出来たので久々357号線で江戸川区へ行ってみようか。環七を北上して小岩方面へ、鹿本通りを北上して総武線の高架下をくぐるとすぐ左手に本日の目的地である武蔵湯が見えてきます。

 11年ぶり訪問で2016年にリニューアルしていた、前回来た時は番台式だったのがフロントに改造されたようで番台裏手にあった章仙の九谷焼タイル画が公道寄りに展示してある。左手の裏手に廻るとそこは前回と変わっていませんでしたがコンクリート煙突の下にステンレス製煙突があったのでガス化されたかな?大きなガスメーターもあったし。周辺にかつおだしの匂いが充満していて対面にかつお節屋があるからかな?と思ったらすぐ隣に工場があり匂いの元はそちらか。
九谷焼タイル
 都会の風呂屋ですとバイクの駐輪が心配なのですがこちらは右手に駐輪スペースがあったのでそこに原付を突っ込んでこれで安心。下足入れに雪駄を仕舞いロビーへ、元が小さな風呂屋なのでレイアウト苦心しているなと言う感じですが右手のフロントにいるご主人に回数券を渡す。若いとも言えませんが11年前の先代と代替わりしているなと。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

日の出湯 (江戸川区松江) [東京都江戸川区の銭湯]

 土曜日、やっと気温も下がる。諸事片付けて29日で廃業すると言う日の出湯を目指す。前回は京葉道路から船堀街道経由で今井街道を目指しましたが今ではすっかり357号線から環七派、信号が少ないのと歩行者がほぼいないので事故のリスクが段違いに低い。今井街道を東に向かうとしらさぎ通り商店街と松江大通り商店街の境付近に目的地。記憶では裏にスーパーがあったと思い込んでいましたが他所と混同していますね。

 しらさぎ通り商店街のすずらん灯は地味と言うか普通なのですが、松江大通り商店街のすずらん灯はクリスマスイルミネーションか?と言う位派手かつぎっしりと並んでいて圧倒されます。街道沿いが駐輪スペースなので原付を停める。右手の細い路地から裏手へ、フロント改造銭湯ですが躯体は東京式の宮造り銭湯ですね。煙突は撤去されてステンレス製になっているのでガス化している。壁面の大きな「ゆ」の組合ロゴが特徴、他は板橋区の光徳湯でしか見かけない。
隣町のすずらん灯が派手
 右側の下足入れに雪駄を仕舞う、ロッカー上にはフロント改造前の破風にあったと思われる瓦が飾ってある。自動ドアを抜けてフロント改造銭湯らしい細長いロビーへ。奥には丹頂の絵と応接セットがありますが誰もいない。フロントのご主人に520円を払い右手の男湯へ、フロント改造でロッカーは外壁側とフロント側にあります。中央に大きなソファ、公道側ロッカーに荷物を入れる外壁側は引き戸が全開になっていて広い濡れ縁の中央部分に「スコール」の名入りベンチがあり常連さんに人気。縁側に出てみると前庭一応残っています。トイレは濡れ縁に出て今井街道側個室で洋式便器ね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

湯処葛西 (江戸川区東葛西) [東京都江戸川区の銭湯]

 さて日曜日、連続猛暑日がどうこう言っていますが気にせずに実家の庭で草むしりをする。1時間で汗びっしょりになり危険を感じるレベルで2時間作業したら頭痛がしてきたのでもう少し作業したかったけれども中断。何だか体内に蓄熱していてこれは命が危ないかもしれない。水風呂で散らしたいなと思い10年前に葛西のスーパー銭湯に行ったなと思いだして行くことにする。濡れた肌着のまま原付で357号線を走ると酷暑の熱風だけに葛西まで行くと乾いてしまうね。

 環七を北上して葛西駅手前で右折して環七と並走するバス道を南下すると左手に目的地。駐車場は手前と奥にありますがバイク駐輪場は入ってすぐ左手なのでそちらに駐輪。道路側駐車場の奥に安い床屋があるのは関連施設だろうか?中央の入り口から入場して左手の百円返却式下足ロッカーに雪駄を仕舞い入場。すると萌えキャラのPOPがありアリオ葛西と書いてありますね。先ほどの床屋の向こうに団地があるけれどもその奥がアリオ葛西で繋がっている関連施設だったのか。券売機はシンプルで日曜日は950円、何か別売りの何があるでもない。
萌えキャラ
 券売機奥は食堂で反対側壁面に自販機が並ぶのでジュースを1本買って飲む、その奥のフロントに券売機で買ったチケットを渡して入場。対面にマッサージなどの受付があり安い施設だけにほぼ風呂と食事だけなのか。ゲートを抜けるとガラス窓で仕切られている廊下に出ますが駐車場側壁面を歩いて進むだけに暑い。男湯側へ進むと脱衣場は冷房効いてないのか?と言う位更に暑い。先客が大勢いるので空調が追い付いていないのでしょうけれども。またもや百円返却式ロッカーに荷物を入れる、トイレは浴室入り口左手に洋式便器の個室が2つ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

天然温泉 東京健康ランド まねきの湯 (江戸川区船堀) [東京都江戸川区の銭湯]

 さて山の日、地下鉄博物館を見学して南葛西の味仙館でランチすると言うプラン。味仙館は回鍋肉丼が絶対にお得なのですがボリューム有り過ぎるのでソース焼きそばにしたらこちらも多かった。環七から船堀タワーを目指し新大橋通りを進むと左手に目的地、しかし通り沿いは廃墟めいた雰囲気で入れず団地側入口に廻る。入って左手にバイク置き場があるのでそちらに原付を停める、車の場合はかなり狭い立体駐車場ね。

 こちらの施設は9月3日に廃業してしまうそうで。昭和61年開業ですから40年弱の営業で元は取れていそうではある。自動ドアを抜けて左手の下足入れに雪駄をしまい中央ゲートへ、料金は出口精算なのでICチップ付きリングと館内着を渡されますがフリーサイズなのか。中央廊下の左手に食堂、前回来た時には焼肉を食べましたが本格的で美味しかった。右手に浴室の入り口、広いロッカー室が昭和の施設かな?今なら恐らく1/4位だろう。
廃業のお知らせ
 ロッカーキーと2つリングを付けるのも面倒なのでICチップのリングはロッカーにしまう。トイレは浴室入り口右手にあり小便器が2つあるのは良いです。広大な浴室へ、左手に乳児用の風呂桶が何個かあり実際に使用しているお客もいた。入って正面にサウナ室がありその対面に人魚の像がある水風呂と日替わり湯、奥側にバイブラ系の大きな浴槽があり脱衣場寄りにはでんき風呂とジェット系。奥に進むと畳敷きな檜風呂がありそこから露天風呂に出る事が出来ます、この空間にとても余裕があるのが昭和らしい。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

小島湯 (江戸川区西葛西) [東京都江戸川区の銭湯]

 日曜日、3連休中日ですが午後から草ぼうぼうな実家の庭を草むしり。2時間で60リットルの袋一杯に雑草を集めてから更に屋内に掃除機もかける、空き家みたいだったのが少しはマシになったかな。35度近い炎天下で作業して全身が煮えたので水風呂で冷却したい、それ以前に全身汗グッショリでビショビショな肌着を何とかしないとな。

 そんな発想で例によって原付に跨り357号線へ、走行風で汗が飛んで気持ちが良い。このまま葛西のスーパー銭湯に行くつもりでしたが汗が飛んだ上に涼んだので普通の銭湯でも良いかな?環七方向へ側道に入りそのまま葛西と言うか船堀方面へ、昨年末干支であるうさぎの写真を撮りに行った江戸川区自然動物園脇を抜けて船堀街道を越え中川手前で左手に煙突発見。6年前には船堀から下ってきて苦労して辿り着いたのに今回はあっさり到着、性能の良いスマホに機種変したのが勝因ですね。
煙突
 前回のまま正面の100円自販機も健在です、しかし6年前は本当に100円の飲み物が並んでいたのに今回は100円が1つもないのが諸物価値上がりの昨今。切妻屋根の木造銭湯でして右隣賃貸マンション裏手の駐車場に入ると煙突基部が良く見える。風呂屋から出てきてベビーカーを組み立てて何処に行くかとおもいきやその隣のマンションへ入っていった若い夫婦はなんだろうね。

続きを読む


タグ:西葛西
nice!(0)  コメント(0) 

第二寿湯 (江戸川区江戸川) [東京都江戸川区の銭湯]

 土曜日、2月になり日の入りが遅くなったなと言う事で仕事が忙しくなる前に大遠征をしようと思い至り丁度10年前の節分に行った江戸川区江戸川の第二寿湯へ行こうか。前回は京葉道路からかなり苦心して篠崎街道に出た記憶があるのですが今回は湾岸線から環七を使いあっという間に到達、通りを挟んで向かいの大型ドラッグストア前に広いコインパーキングもある。
パーキング越しの全景
 10年前はコンクリート煙突があったのですがガス化したのか撤去されて簡単なステンレス製煙突に、そのおかげで正面右手の廃材集積場が来客用駐輪場に解放されていました。17時半前に到着したらどんな人気銭湯だよ!?と言うくらいにお客が殺到して正面は自転車だらけ。廃材置き場跡に原付を停めて周囲を見分、エトワール商店街のモニュメントが立派です。角の花屋前でサカリの付いたネコ達がイチャイチャしていた。
エトワール商店街
 入口は10年前と変わらず、最下段にブーツ用下足入れがあったので防寒靴をしまい手動の引き戸を開けて入場。番台に座る年配の女将に回数券を渡す。この17時半ごろがピークタイムだったのか物凄く混雑していました。ロッカーは外壁側と島なのですが島は込み合っていたので幾分マシな外壁側を利用、脱衣場の天井は格子ではあるのですが格天井ではないね。前庭は健在で木枠にガラスを入れた古い引き戸があります。その割に外壁側のトイレは引き戸を開けるとバリアフリー化されていた、2畳ほどのスペースに洋式便器1つですが壁は和風に塗ってあるのが面白い。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

照の湯 (江戸川区南小岩) [東京都江戸川区の銭湯]

 土曜日、先週日没タイムアウトで訪問を断念して中央の菅原湯に行きましたが今日こそ南小岩の照の湯に行かないとね。何せ来週の金曜日で商売を止めてしまうのでもう時間がありません。菅原湯から照の湯まで実は10分も離れていませんけど。先週は丸八通りから京葉道路経由で千葉街道に入ったのが良くない気もしたので今回は湾岸道で一気に環七まで行って北上、遠回りかなと思いきややはり幹線道路は流れるので一気に千葉街道へ。

 小岩駅前のフラワーロードと言うアーケード商店街で左折して小岩駅方向へ。側道へ左折すると化粧品店と自動車修理工場がありその間が目的地の照の湯です、化粧品店のテント下左半分は照の湯のコインランドリー。敷地内に原付を突っ込みたいのですが厳しそうなので路肩に停める。正面は宮造り銭湯ではなく四角い造りになっていますが裏手の煙突周りは木造銭湯らしい造りです。日が暮れかかっていますが5年前の6月に来た際日中の写真を撮っているから良いか。
煙突
 入り口左右のガラス窓は水槽か何かの跡だろうか?広いタタキの奥には閉店に際して貰った花、番台裏手の鏡には閉店の案内と店主の口上が貼ってあります。右手の男湯側へ、年季の入った下足入れに雪駄を仕舞い私の大好きな縦縞のすりガラスが入った引き戸を開けて入場。番台にはおらず男湯側にフロアに降りている年配の女将さんに回数券を手渡して入場。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

菅原湯 (江戸川区中央) [東京都江戸川区の銭湯]

 土曜日、5年前に訪問した南小岩の名店照の湯が25日に閉店すると言う悲しいお知らせを聞いたのでその前に1回入っておくかと思い江戸川区を目指す。しかし原付に給油をするなど様々のタイムロスで江戸川区に入った時点で真っ暗になってしまい断念、今が1年で一番日の入りが早い頃ですからね。その手前千葉街道沿いの9年前に訪問した菅原湯が営業しているのでこちらにしよう。

 道路の拡幅予定地なのか前は空き地に、ここの裏手には暗渠もあるので川沿い銭湯でもある。簡単な宮造り銭湯でして千葉街道側と暗渠公園側双方に入り口があるのはフロント改造の際に改装したと言うよりも元から風、隣の床屋が隣接しているのでそうしないとスペースが無い。暗渠公園側に回るとステンレス製の煙突がありますのでガス銭湯です。
煙突
 千葉街道側に原付を停めて入場、下足入れに雪駄を仕舞いソファと冷蔵庫のあるロビーへ。奥のフロントに回数券を渡して左手千葉街道側男湯へ、脱衣場は立派な折り上げ格天井。ロッカーは入り口側にあり脱衣場中央のベンチとテーブルあり。外壁側に痕跡と呼びたいレベルの濡れ縁がありその奥にトイレ、古い公団タイプの洋式便器です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

中の湯 (江戸川区平井) [東京都江戸川区の銭湯]

 さて土曜日、諸事済ませて風呂に行こうと思うも明日は早起きなのでささっと帰宅したいね。先週行った中川湯から平井橋を渡ると10年前に行った中の湯があるのでそちらへ行ってみよう。市街地を走らない気楽さで本当こればっかりな357号線から明治通りに入って北上、丸八通りから東あずま駅先で右折して平井橋を渡ると蔵前橋通りに出てらーめん大平井店ある交差点ですね。
弁天通り商店街
 そこから東に進んでから一本裏に入るとおみやげ用の焼鳥屋とか中華総菜メインの肉屋とか単身者向けの惣菜店が点在する弁天通り商店街ですがほぼ住宅地ですね、その一角に目指す中の湯。ビル銭湯でして煙突健在ですがパイプカットして上部が絞ってあるね、10年前は夜に来たので煙突の形状は流石にわかりません。正面左手は金栄マンション住民駐輪場と言う要は上階の賃貸部分の駐輪場なので風呂屋の入り口部分正面に原付を停める。

 一段高くなっている入口はスロープになっているからバリアフリーではある、手すりにプランターが並ぶ花の多い風呂屋です。左手の男湯へ、下足入れのカギはananと刻印してあるように見えますがanarでその前後に図案化されたcとyがあるからカナリヤらしい。引き戸を抜けると右手に番台、ビル銭湯ですが番台式でして今どきはすぐフロント改造するのに珍しい。女将さんに回数券を渡しつつ「サウナも」と言ったらそんな物は無いと否定されました、浴場組合HPに載っていたのに。

続きを読む


タグ:番台 平井
nice!(0)  コメント(0) 

仲の湯 (江戸川区東葛西) [東京都江戸川区の銭湯]

 土曜日、諸事片付けてそれでは風呂に行こう。なんでも江戸川区東葛西の仲の湯が今月末で閉店すると言うので7年ぶりに行ってみるか。最近すっかりこればっかりな357号線で途中東雲のライコランドに寄り道しつつも普段とは違い明治通りを跨いで陸橋で一気に葛西へ。環七通りを北上、途中の味仙館と言う町中華に去年何度も通ったのですが前を通るとまだ健在で何より。清砂大橋通り手前で右手に煙突が見えてきたので手前交差点で右折。
閉店の案内
 煙突を目印に進むと正面へ、フロント改造の大型宮造り銭湯。その煙突には色を塗ってあり7年前に見た時よりも奇麗になっています。周囲をぐるりと一周、正面左手側奥にパレットを積み上げた釜場の様子がよく見えて今でも薪で沸かしているのかね?大変広い地所ですから廃業するという話なのもこの敷地ならば大きいマンションが建ちそうですとか下衆な勘繰りを。正面左手に来客用駐車場があり右手に駐輪場があるから原付はそちらへ突っ込む。
煙突
 正面中央に思い切り外を見る形式で番台の様なフロント、その左右に長い廊下の様通路に沿って下足入れがあるので男湯側の右手に雪駄をしまう。フロントで女将さんに回数券を渡す、正面の外を向いているようで実は入口脇のテレビでやっているNHKの再放送を見ているだけだった。右手の男湯へ、脱衣場は高天井にも壁紙が貼られていて趣は無いですがフロント化でもほとんど面積を削られておらず前庭部分だけの改造をしたのかもしれない。外壁側ロッカーに荷物を入れる、トイレは公道側にあり段のある和式。扉に糞尿をこぼす人がいて迷惑だからきれいに使えと言う注意書き、脱衣場に何枚かマナーに関する張り紙が有るのは客層を物語っているのか。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 東京都江戸川区の銭湯 ブログトップ