SSブログ
群馬県の銭湯 ブログトップ

汪泉閣 (群馬県利根郡みなかみ町藤原) [群馬県の銭湯]

 年に1度のみなかみへの一泊旅行。お世話になる古民家オーナーよりバイクで来いとの事、高齢なので来年は降りてるかもしれないなと思いその予定に。しかし土曜日の朝雨雲レーダーを見ると関越道上空に雷雲が2つばかりあります。昨晩の内に他のメンバーと打ち合わせして4輪に変更すれば良かったと思いつつ手遅れですので革パンを止めてナイロン製防水オーバーパンツに変更してその他雨具を着こむ。

 家を出た頃には雨雲が南下していて、環八の荻窪で雨に捕まりましたが練馬料金所付近まで進むとほぼ止んだ。そのまま関越道を月夜野まで北上しましたが予想以上に寒いです。オーナーと合流して全員バイクで道の駅たくみの里に行きランチ、当初の予定ではそば打ち体験をするつもりでしたが宝川温泉の日帰り入浴が16時半までだから間に合わずキャンセル。しかも雨雲レーダーを見ると今現在周囲を雨雲に囲まれているのでさっと古民家へ逃げかえる。
渓流の両岸にある施設
 ここでアシを乗用車2台に変更して分乗。水上駅前を抜けて走る事45分、17年前にも来た事があるのですがこんなに山奥だったか?対向車が来ればすれ違いが出来ない幅員の道を進むと突如山奥に巨大施設が出現してそこが目的地。何年か前より湯あみ着なるものを着用する事になった理由はマナーの悪い客が増えたからとか。前回は全裸で入ったし、女性客も半数は白いバスタオル巻いていたけど残りは全裸で入浴していたから乳首やヘアがモロ見えでした。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

奥平温泉 遊神館 (群馬県利根郡みなかみ町入須川) [群馬県の銭湯]

 土曜日、1年ぶりに知り合いの古民家で1泊。昨年その古民家で拾った猫を初めて丸1日自宅で置き去りにする事が色々と不安です、トイレ以外は大丈夫だろうけど。現地到着して先ずは「道の駅たくみの里」へ、その一角にある「夢や」でランチしてから「豊楽館」で夕飯の食材を買い出しした後に車で10分ほど移動。
全景
 奥平温泉遊神館へ到着、これだけ離れていてもまだたくみの里の施設だそうです。右手の駐車場に車を停める、今回は10人乗りハイエースで移動なのでもう貸切りマイクロバス状態で実に楽です。広大な施設でして浴室は左手奥のピラミッド型屋根の施設になっており、その手前中央にある切妻屋根の施設へ入場。下足入れに雪駄を仕舞い入場、正面と右手通路は土産物コーナー。左手にフロントがあるので全員の下足の鍵を渡して入館料をまとめ払い、割引券を見せれば2割引で600円のところが480円になります。
入口
 割引券は道の駅たくみの里に置いてあるのでしょうけど、公式HPから簡単にダウンロード出来るので利用される方は是非使って下さい。JAF会員でも同じく2割引になります。浴室に向かって歩くと左手の大広間が地方の健康ランドに来たなと言う感じ、外には広い池があり50円で鯉のエサも売っています。廊下脇にはマスカットをふんだんに使ったショートケーキやタルトを売っていて夕方に来れば半額になると言う話ですがそんな時間まではいないなと。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

望郷の湯 (群馬県沼田市白沢町平出) [群馬県の銭湯]

 お盆休みですが今年は親の具合が悪くなって実家にほぼ毎日顔を出してあまり休み感が無いです。16日に日帰りで日光から金精峠経由で片品村に抜けて涼んでこようか?と予定しているとその日は栃木でも群馬でも猛暑が予想されるそう。しかし雨が降らない予報なのはその日だけなので例え暑くても出かける。バイクですけどワークマンの涼感ロングTシャツとメッシュジャケットの組み合わせならば走行中は涼しい。

 いろは坂で一気に涼しくなり中禅寺湖畔は天国です。戦場ヶ原から寒い位の金精峠を抜けてかれこれ15年以上通っている菅沼キャンプ場の茶屋に立ち寄りスイトンとヤマメの塩焼きを食べてから道なりに120号線で沼田まで下る。関越道に乗るかそれとも月夜野にある知り合いの古民家に顔を出すか?と考えていたらガクリと眠くなってきた。これは危ないなあと言う事で沼田IC手前道の駅白沢にあるアルカリ温泉な望郷の湯で休憩して帰ろう。国道沿いではなく畑の中を抜けた少し奥まった場所にあります。
国道沿いの看板<img src=" />
 道の駅部分にバイクを停めて奥の入浴施設へ、大木がど真ん中にどーんと植えてある階段を上がりコンクリート打ち放しですが瓦屋根の躯体正面の自動ドアを抜けて入場。沼田に降りてきた時点で本日気温31度ですから冷房がとても嬉しい。下足入れに靴をしまい右手のフロントへ、入館時に580円払うシステムですが交通系カードやコード決済も可能なのでキャッシュレス支払。バーコードのキーチェーンも貸してくれたので館内の買い物はこれで決済するのか。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

高山温泉ふれあいプラザ (群馬県吾妻郡高山村中山) [群馬県の銭湯]

 週末はみなかみへ一泊旅行、終日雨なので車で行って一旦荷物を置いてから車で渋川下新田線と言う県道経由で峠を越えて高山村へ。この辺り何年か前に「たか柳」と言う蕎麦屋に行った事がある、向かいが「いぶきの湯」と言う温泉だったからそこかと思いきやそちらは素通りして国道を超えた先にある道の駅中山盆地へ。農産物直売が良いので風呂上りに買い物しようか?とレジの女性に聞くと18時まで営業していますが生鮮品はすぐ売り切れると言われてしまい先に買い物を済ませて車に入れておく、寒い雨の日で良かった。
道の駅全景
 棟内の駐車場奥側に入浴施設の入り口があり、左右にギリシャ彫刻風石膏像があるのが何とも。入ると裸婦の石像もあり正面には衝立の手前に花も生けてある。右手の下足ロッカーに雪駄を仕舞いフロントへ行くと3時間500円だとか、人数制限なくJAF割が使えるので450円で入りましたけど。下足のカギと交換に入館証を貸してくれて額で体温測定、低いですねと言ったら手首で測り直してくれたりもする。

 脱衣場は籠だろうなと予想して貴重品ロッカーが有ったので財布だけ入れておく、廊下の先左手に浴室入り口があり右手にトイレ、トイレは4つある小便器の配置が1つだけ反対側を向いていて変わっている。奥の大広間は宴会やら離れのコテージで宿泊も出来るとかで建設時の意気込みを感じる。週替わりと言う女湯と男湯の間に温泉成分表がありそれを見ると上記のいぶきの湯から源泉を引っ張って来ている模様、因みにいぶきの湯なら入浴料は300円なのでお湯が目当てならば源泉に行った方が安上がり。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

真沢の森 (群馬県利根郡みなかみ町月夜野) [群馬県の銭湯]

 土曜日、いきなり陸上自衛隊の総合火力演習に誘われてしまったのである。しかも誘ってくれた方のみなかみ町にある別荘まで誘われてしまった、そちらは皆で毎年泊りに行っているので急遽いつものメンバーに招集をかけたところ1名を除きほぼ全員の都合がついたのでとりあえずは現地集合で。我々は東富士演習場から東名道と圏央道を乗り継いで月夜野で降りる。

 毎年三峰の湯に行くのでそのつもりでしたが今年は別の場所へ行くとか、三峰の湯ならば後閑駅から山に登る感じですが今回はまず新幹線の上毛高原駅へ。5分程で切妻屋根のロッジ風建物が姿を現す、その下には木造のキャビン風建物が2棟ありそちらが浴室。さらに下には急斜面に棚田が広がっていてそちらは市民農園として貸し出ししているとか。正面に廻り車を停めると野球少年がゾロゾロいる。
景色は良くない
 正面入り口から入場して左右にある履物入れに雪駄を仕舞いスリッパに履き替える、日帰り客は緑のスリッパで宿泊客は白いスリッパだとか。フロントで500円を払い奥へ、左手に座敷の宴会場と右手は奥に囲炉裏席もあるテーブル席で何と言うか昔懐かしい国民宿舎の食堂の様なスペース。中央の階段を降りていくと外から見えたキャビン風建物まで降りて右手が男湯で左手が女湯ね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

白旗の湯・千代の湯 (群馬県吾妻郡草津町大字草津) [群馬県の銭湯]

 団体旅行2日目の月曜日朝、皆さん6時には起きていて半にはホテルの朝食バイキングへ。ホテル櫻井はフレンチトーストにコムハニー載せて食べる事が出来るのが嬉しくてお代わりしてしまった。2日目も雨でしてどうしたもんか?と言っていたら、近隣在住の人が車を出して大滝乃湯に行こうと誘ってくれる。早速皆で分乗して向かい煮川源泉の大滝乃湯に8時到着すると9時オープンだとか、では万代源泉な西の河原露天風呂に移動すると何と!本日より1週間整備の為休館ですと。「湯畑・万代・西の河原・煮川・白旗・地蔵」と言う草津の6つある源泉を一気に制覇出来るかと思ったのにあっけなく惨敗。
白旗源泉
 宿に戻りする事も無いので歩いて湯畑に行こう、車では停める場所が無いし送迎バスは朝には運行していないので傘をさして徒歩で。予想通り5分10分も歩けば湯畑に到着、目の前に白旗源泉もあるので先ずは白旗の湯へ。左手が男湯なので引き戸を開けて入場、こちらは広いぞ中。湯畑の脇にあって一番観光客が来そうな場所だけある。脱衣場は乾いた板の間にカイコ棚があり浴室とは時間湯の様子を描いたガラス板の仕切りもあり、その分浴室から自分の荷物が見えないし人の出入りも多い施設なので物盗り注意ですね。

続きを読む


タグ:温泉
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

地蔵の湯 (群馬県吾妻郡草津町草津) [群馬県の銭湯]

 日曜日・月曜日と草津温泉に旅行で行って来ました、とは言っても団体旅行なので普段の公衆浴場巡りの様に好き勝手廻るわけにもいかない。宿に着いたのが16時過ぎで湯畑行きのマイクロバスが30分おきに出ているから次は16時半とな、小雨が降っているので徒歩は大変だし歩くと10分かかるからバスで行けとホテルの人がやたらと勧める。草津に初めて来たのでも無いので湯畑まで10分もかからないし雨もどうでも良いのですが、同行者もいるのでそこは合わせて16時半にバスに乗る事に。

 案の定数分で湯畑へ到着、徒歩で問題無いのに。バス乗降場は湯畑の上流側にあり降りると目の前に白旗源泉もある、こちらも寄りたいのですが「次のバスで戻ろう」とか言われると1か所に絞るしかない。湯畑の湯樋や湯滝を観光してそれじゃあ近くの共同浴場へ、と言う事で地蔵の湯を強力プッシュ。「湯畑・万代・西の河原・煮川・白旗・地蔵」と言う草津の6つある源泉の一つなので是非行きたい、スマホの地図アプリで行こうとしたら道路に「地蔵の湯」と書かれた矢印が埋めてあるのでそれを辿って進むよ。

 が、その矢印の通りに進むと雨の日に旅館のサンダルではあまり歩きたくない急坂の石畳となり更に幅員も狭くなる。更に急な下り坂となり右手の建物は修繕だか解体でシートで覆われているためいよいよ狭い、本当にこの道で良いのか?と思いつつ降り切ると開けた場所に出て正面に地蔵堂、その向こうに白旗源泉に似た造りの地蔵源泉があり源泉と地蔵堂に向かって右手に目指す入浴施設あり。
地蔵源泉

続きを読む


タグ:温泉
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

月夜野温泉 三峰の湯 (群馬県利根郡みなかみ町後閑) [群馬県の銭湯]

 群馬の月夜野へ、県道61号線でみなかみ町役場のあるJR上越線後閑駅まで行き踏切を超えて利根沼田望郷ラインに入る。関越道の下をくぐりひたすら進んでから左折すると町営温泉三峰の湯、来るのは3度目ですが以前は砂利敷きだった駐車場がアスファルト舗装に変わったような?キャンピングカーなどの大型の車両は上にある第二駐車場、バイクは建物脇に停める様にと観光客対策もバッチリで駐車場奥はお湯の販売をしているのか?

 木骨サイディング張りの簡単な建物でしてパッと見は建設現場のプレハブ小屋風、入り口の左右にはポリカーボネート波板製の雨よけの壁あり。入って左手の靴ロッカーに雪駄を仕舞いカーペットを敷き詰めたロビーへ、入浴料金は町民以外は360円でしてロビー奥に貴重品ロッカーが有るので使っても良い。ロビーから駐車場側の通路を抜けて手前が男湯で奥に女湯、一番奥にトイレ。トイレは脱衣場にも有りこちらは節水タイプの洋式便器です、脱衣場は外壁側に脱衣籠の棚があり仕切り側壁にはドライヤーがありますが使った人の話ではパワーがとても弱いとか。
入り口付近

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

石段の湯 (群馬県渋川市伊香保町伊香保) [群馬県の銭湯]

 金曜の夜にテレビで群馬県の温泉特集をやっていまして、それを見て久々四万温泉に行こうかな?と思ったのですが明くる土曜日の夕方から夜にかけて群馬県で記録的短時間豪雨が降ったので無理かなと。それでも群馬の温泉に行く気にはなってバイクを起動して関越道を渋川伊香保まで。伊香保温泉は渋川市より気持ち涼しいのですがそれでも30度以上はあり、梅雨明け直後の日差しが強い。ロープウェイ乗り場脇に町営の駐車場がありバイクは2時間まで百円です、管理人のオジサンに雨の見通しを尋ねると急に来るから何とも言えないそうで。

 因みに伊香保温泉界隈はどこも急斜面でバイクを路駐したらひっくり返りそう、ロープウェイから石段街に出ると頂上付近だったので少し登って伊香保神社を先ずは参拝。後は石段をひたすら降りて観光、射的屋がとても多い。それとラーメン屋も多いので群馬県産の小麦使用なのだろうか?階段をほぼ降り切るとハワイ王国公使別邸と関所跡があり、関所の上に立ち寄り湯の石段の湯。
伊香保神社
 バイクで走行風を浴びていたとは言え都内より暑い埼玉県北部と群馬県南部を抜けてきたのと、炎天下での階段の往復で汗だくなので渡りに舟。伊香保温泉に来たから風呂は絶対に入るぞとは思っていたけれども、出来たらホテルや旅館の日帰り入浴ではなく公衆浴場に入りたかったので。事前リサーチを全くしていなかったのにありがたい限り。

続きを読む


タグ:温泉 渋川
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
群馬県の銭湯 ブログトップ