SSブログ
東京都江戸川区の銭湯 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

あけぼの湯 (江戸川区船堀) [東京都江戸川区の銭湯]

 日曜日、午前中雨なのを良い事に昼過ぎまで二度寝してしまう。猫が騒ぐので7時過ぎに起こされましたが眠いものは眠いし。昨日車検から引き取ってきたバイクをざっと洗車してそれでは風呂に行くかな。先日船堀に行く際丸八通りから新大橋通りまで北上して行きましたが、それでは船堀街道への右折渋滞に巻き込まれるので南側の葛西橋通りから左折した方が早そう。

 普段通り357号線から明治通りを北上して丸八通りに入るとすぐ葛西橋通り。右折するとすぐに荒川があり江戸川区までとんでもなく近い。船堀街道を北上して新川を超えてすぐ右折すると三丁目町会々館脇の路地奥に目的地。屋根のある正面路地を進んでも良いのですが右手の私道から駐輪場にアクセスできます。その私道には車止めがありハテ?10年前に来た際にはこの路地から銭湯躯体脇にある駐車場に車を停めた記憶がありますが進入禁止とは?何でも裁判沙汰になって駐車場の使用できなくなったとか。
町会会館奥
 ちなみにすぐ近くの時間貸し駐車場と提携してそちらが現来客用駐車場になっているそうです。自転車とバイクは問題無く駐輪場に原付を停めてOK。前回はしなかった周辺を散策。路地左手町会会館の左脇に歩行者専用の路地がありそちらを進むと両サイドは全部木造アパート、これでは公衆浴場をたとえ廃業したくとも難しいのでは?裏手に出ると新川の親水公園があり良い感じです。車両進入禁止にされた路地側から戻り改めて正面へ。江戸時代に開業したという歴史のある施設ですが現在はちょっと古めのビル銭湯ね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

旭湯 (江戸川区平井) [東京都江戸川区の銭湯]

 日曜日、少し暑さが落ち着いたので午後は実家で草むしり。玄関前が草ぼうぼうだと空き家か廃屋にしか見えないですからね。玄関周りと庭の手前側半分作業した所で燃え尽きて撤退。外作業で体が火照っているけれども猛暑日では無いから水浴びはしたいがサウナは要らないかな?そんな施設がどこかにあったかな?と考えていたら10年前に行った江戸川区平井の旭湯があったわ。
ビル銭湯です
 357号線から明治通り経由で丸八通りルート、本当にこのルートは市街地を走らなくて良いので気楽です。京葉道路を東に向かい平井駅方向に左折してすぐ左折すると目的地付近。しかし10年前は路地裏のビル銭湯だったのが今回は西側の道路に拡幅工事が入っていますね。旭湯は影響を免れたようです。サカイビルと言う3階建てのビル2階が風呂屋で3階は自宅で1階は賃貸物件なのか?煙突があるのがビル銭湯の証。
煙突あります
 階段下が駐輪スペースなので原付を停める、拡幅した道路側に来客用の駐車場が2台分あります。外階段は結構な高さなので年配の常連老人には辛そう、上がると新旧2種類の傘ロッカーがお出迎え。左右にある下足入れに雪駄を仕舞い真っすぐ広いロビーへ、奥に暖炉風の飾りがありその右横にテレビ。左手のフロントで回数券を渡して右手の男湯へ。天井の低いビル銭湯の脱衣場で仕切り側の浴室寄りにサウナ室を追加した出っ張りがある。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

鶴の湯 (江戸川区船堀) [東京都江戸川区の銭湯]

 日曜日、うだるように暑かった土曜日に引き続き暑いのですが日中バイクで出かけると言う無謀をする。道中缶ジュース3本飲んでも大体汗になって帰宅後体内の蓄熱を散らさないと危ないレベル。これは水風呂のあるサウナ銭湯に行くしかないですね。と言う事でアシを原付に乗り換えて357号線から明治通り~丸八通りと進み新大橋通りへ。大島から船堀ってこんなに近いのか?と言う荒川を渡れば向こう岸は船堀。右折のバスがいると全然進まないレーンで信号3回位待てば船堀駅前。
煙突
 新宿線の南側に出て住宅地を進むと油井型の煙突を備えた目的地、前の通りが気持ち飲み屋街になっています。前回訪問は10年前の11月だっけか。フロント改造してありますが3方に千鳥破風を構えた宮造り銭湯です。正面の駐輪場がギッシリなので右手のコインランドリー前に原付を停める。正面左手の自家用?駐車場横の壁面に温泉成分表あり、因みに来客用駐車場は飲み屋街を新宿線方向へ進んだ少し離れた先にあります。
成分表
 板の看板がある左手の入り口で雪駄を仕舞い自動ドアを抜けて広いロビーへ、フロントの女将に回数券を渡しつつ「サウナも」と告げると追い金300円で下足の札と交換にバスタオルと濃いピンクの手ぬぐいにサウナキーを貸してくれる。右手の男湯へ、17時半過ぎ訪問ですが脱衣場にお客が10名以上。壁紙を貼った明るい脱衣場で仕切り側にドレッサー、公道側ロッカーに荷物を入れる。トイレは外壁寄り公道側で古い洋式便器、シャワートイレも付いていません。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

仁岸湯 (江戸川区中央) [東京都江戸川区の銭湯]

 日曜日、普段より早く君津市へ行ったので帰りのアクアライン渋滞にはギリギリ巻き込まれずに帰宅。しかし帰宅後あまりの眠さに冷房も付けずにリビングで倒れたまま寝てしまった。16時過ぎに起きて全身ベタベタだしサウナ銭湯に行きたいな。昨日気付いた丸八通りで亀戸をバイパスするルートを試したいので原付で357号線へ。明治通りを北上して市街地に入ったら丸八通りは渋滞しなくて良いね、京葉道路を東へ進んで江戸川区に入ってから区役所方面へ。

 目指す仁岸湯はバス通り沿いです、すぐ目の前に中央二丁目のバス停がありますが1日7本しか来ない。周辺は商店街と言うのでも無いですが飲食店が並んでいて役所の人狙いだろうか?さて、仁岸湯に来るのは10年ぶりですが10年前にはこちらも外に焼き鳥の屋台を出していたが今回はありませんでした。道路沿いは駐車場になっていてその奥に駐輪場と右手にコインランドリーがあり右手に廻るとステンレス製の煙突が見えます。3階建てで上階は自宅と賃貸物件ですが実は奥がかなり大きい建物です。
煙突
 自動ドアを抜けて入場、バリアフリーな玄関で下足入れに雪駄を仕舞い更に自動ドアを抜けてロビーへ。出入り口脇のハンガーに古着のTシャツが売っており200円とかで安いです。フロントは奥右手で回数券と下足の札を出しつつサウナも、と言うと250円でサウナキーとバスタオルを貸してくれます。手拭いも貸してくれるのですが持参した物があるので辞退、スタンプカード作ります?と聞かれましたが次回は何年後だ?と言う間隔ですのでこちらもパス。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

亀の湯 (江戸川区東小岩) [東京都江戸川区の銭湯]

 3連休の最終日、土曜日は天気が悪いし日曜日は完全に壊れた自宅PC代替品調達の為走り回って風呂屋は近所で済ませてしまった。海の日は久々東雲のライコランドへバイク用品を見に行って帰りにそのまま357号線から明治通りを北上して京葉道路で右折、すると途中で丸八通りと交差しているのを改めて気付いてこちらから来ればショートカット出来そう。江戸川区役所側から同じく14号線ながら千葉街道へ、小岩駅前を抜けると左手の宮造りな廃業した鷹の湯がずっと残っていましたがとうとう取り壊しをしていた。
鷹の湯取り壊し中
 柴又街道の交差点に人気の友の湯がありますが素通りして少し進むと図書館の手前の油井型の煙突を発見。レンガ色のタイルで覆われたビル銭湯が本日の目的地である亀の湯、4階建てで上階は賃貸物件らしく右手に出入口あり。正面と左手の路地が駐輪スペースらしいので左手へ駐輪、路地奥は釜場かな?風呂屋部分は1・2階を利用しているのでとても天井が高いです。暖簾をくぐって下足入れに雪駄を仕舞う、左手壁面には木造銭湯時代の仕切りにあった東海道五十三次のタイルを撮影した写真が飾ってあります。

続きを読む


タグ:小岩 水風呂
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

鶴の湯 (江戸川区北小岩) [東京都江戸川区の銭湯]

 日曜日、穏やかに晴れましたが現金の用意を忘れて今日は800円ほどで過ごさねばならない。世間じゃオミクロン株がどうこう言っているので外出しなくても良いんじゃないか?と言う事で昼飯も貰い物のうどんなどで済ませて溜まった作業を色々こなす。しかし16時前になって風呂は行くか、原付にガソリンは入っているし。出がけに冷蔵庫を見たら買わねばならない物が色々ありどうすんべえ?と言うのはコード決済に残金があるので買い物はそれでするか。

 キャッシュレス時代に助けられた勢いで一気に23区を横断して東のはずれの江戸川区へ、蔵前橋通りを北小岩1丁目の交差点で左折して踏切を渡り小学校の先で右折すると鶴の湯へ到着。前回訪問は10年前でした。堂々たる千鳥破風を構えた宮造りの東京式銭湯ですが、破風の下に塩ビの波板で深い庇がありそこに暖簾が下がっているのはとても珍しい。西日がキツいので日除けと言うのでも無いし。丁度対面左隣が更地になっていたので写真撮影も捗る、浴室側の背の高い囲いは女湯の露天風呂か。
煙突
 住宅地なので駐車監視員も来ないだろうなとは思いますが念のため入り口前敷地内に原付を停める。周囲をぐるりと1周、裏手にはアパート風な釜場の入り口がある。アパートではなくて使用人の居住スペースだったのかもしれない。改めて正面へ、やや無粋な感じの塩ビ製庇が伸びているのが残念な様でその深い庇から男女と書かれた暖簾が下がっているのが京都の銭湯でよくある風でもあり案外良い感じです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

旭湯 (江戸川区松島) [東京都江戸川区の銭湯]

 土曜日、やっと地元プールが営業再開したので早速行く。帰宅後諸事片付けてから久々江戸川区の風呂屋でも行くかと言う事で357号線を経由して明治通りまで、明治通りに入り北上して亀戸駅前で京葉道路に右折してから荒川を越えて新小岩方面に北上して葛飾区との境をウロウロすると目的地の旭湯。9年前に行った時には煙突がありましたが撤去されてガス化しています、と言うか前庭の樹木もバッサリいって脱衣場の目隠し大丈夫なのだろうか?
バッサリ剪定
 鉢物が並んだ入り口前に原付を停めて入場、正面の千鳥破風には鶴が舞う鏝絵があるのですが彩色していないので分り辛いね。入り口正面の番台裏は傘ロッカーでタタキはレンガ風タイルになっていて玄関部分も格天井。引き戸ではなく扉を抜けて左手の男湯へ入場すると女将さんは常連さんとのお喋りに忙しい風なので回数券を渡して入る。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

あづま浴泉 (江戸川区中央) [東京都江戸川区の銭湯]

 日曜日、昼過ぎまで雨。お陰で出掛けようという気はすっかりと萎えて16時前まで読書、それから原付を起動。昨日オイルとエアクリーナエレメントを交換したので調子が良くなったか?アイドルは安定したかな。357号線で一気に葛西まで行って環七を北上、京葉道路を超えてバイクの2りんかんのある角で左折して少し進んだ右手に目的地のあづま浴泉。

 前回の2012年に来た時には正面右手は空き地でそこに車を停めたのですが今回はアパートが建っている、その時は雨降りの夜だったので周囲の見聞もしませんでしたが今回はじっくりと。江戸川区に何軒かある大型のビル銭湯でして裏に廻るとアパート越しにステンレスの煙突が見える、そのまま元駐車場のアパート側に進むと暗渠化した遊歩道がありブドウ棚もあってオシャレ。正面に戻ると対面にコインランドリーがあり大型銭湯なのに施設内にコインランドリーは無いのか。
煙突
 入り口右手の駐輪場に原付を停めて入場、入り口付近で蚊に襲われて先ほどの遊歩道よりも蚊が多いとは。階段で上がるエントランス内部に下足ロッカーが並ぶので雪駄を仕舞う、広いロビー入り口は引き戸が開けっ放し。内部は外壁のアーチ型窓と逆向きの逆アーチ天井で元々にせよ番台を3分割したにせよ広大です、フロントの女将さんに回数券を渡してサウナもと言うと無料だとか。奥にテレビがある位で贅沢な空間の使い方をしています。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

千代の湯 (江戸川区平井) [東京都江戸川区の銭湯]

 日曜日、アクアラインを渡って君津に買い出しに行ったら千葉は雨。それでも玄米5キロを買ったりしてから久々小櫃駅近くの食堂でランチも済ませて帰宅、読書などして過ごして風呂に行くべく16時に家を出る。江戸川区の風呂屋に行ってみようかと思い以前なら京葉道路を東に向かっていたのですが市街地は色々と危ないので357号線で一気に行こう、明治通りから北上すれば亀戸なので平井あたりに行く分には丁度良いと思っていたら側道ではなく本線に入ってしまった。

 すると次の交差点が環七と言う357号線の剛毅さよ、晴海通り・三つ目通り・明治通り・環七しか交差点が無いなんて。その環七手前の左折ポイントから船堀方向へ北上しましたが江戸川区内は雨が本降りで参った、船堀街道から京葉道路で平井に引き返して吉野湯を目指しましたが現在改装の為休業中だとか。それならば8年前に行った千代の湯へ行こうか。
路地を挟んで煙突
 江戸川北税務署の近くで周囲は町工場が多い、立派なコンクリート煙突が目立つので目標に進むと到着した17時半と言う時刻が丁度ピークタイムなのか自転車がずらり。8年前には夜に来たので印象が今一つでしたのでしっかりと検分、先ず目に付くのは路地を挟んだ反対側で完全に独立した煙突ですね、煙道は地下にあるのだろうけど珍しい。社殿造りの堂々とした躯体に大きな唐破風と手前両端には波を模った鬼瓦が鎮座、浴室部分の切妻屋根にも緑色の瓦が鎮座していて銅製なのか色を塗っただけなのか?

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

吉野湯 (江戸川区西小岩) [東京都江戸川区の銭湯]

 日曜日、昨日は三嶋大社へ交通安全祈願に行きその帰りにプールで少し泳いでと時間が無かったので近場の第二栗の湯でしっかりとサウナを堪能。本日は仕事も一段落したので君津の味楽囲に買い物に行って帰宅後昨日動かしたバイクを洗車、暖かだった昨日よりも先月融雪剤撒いた道を走ってしまったので念入りに塩を洗い落とす。帰宅後雑用をしていると16時になってしまった、7年前に雨の夜に行ったきりの小岩にある吉野湯へ行くつもりなのに大丈夫かな?

 京葉道路をひたすら東進して柴又街道を北上、しかし目的地は小岩駅北口から真っ直ぐ北上した場所なので少し西側に戻る。と言うより蔵前橋通りを小岩駅前まで進んで左折すれば簡単だったのか、何を遠回りしているのだか。小岩電話局通りと言うバス通りに入ると以前は無かったスーパーライフが出来ていてその少し北側に目的地、向かって左隣角にあるそば屋をまだ覚えている。角を入った奥もバス通り沿いも西小岩商和会商店街ね、風呂屋とそば屋の間にあった建物が壊されているので銭湯躯体が良く見える。
西小岩商和会商店街
 それもあって外からも窓越しに脱衣場の折り上げ格天井が良く見える、煙突はステンレス製になっている。正面に廻るとダブルの千鳥破風でして出入り口上は蛙股でもなく懸魚と呼ぶには変わった形状だなと言うのは壁面を蛇体の龍が出たり入ったりしている装飾でして他所では見た事無いな、右手女湯側の前庭はコインランドリーに・左手男湯側の前庭は駐輪場に改造されていますが良い風呂屋です。正面入り口内部は改造されていますが下足入れは左右に別れたままになっているね、自動ドアを抜けて正面のフロントへ。ロビーの無い本当にフロントだけでして女将さんに回数券を渡して左手の男湯へ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | 次の10件 東京都江戸川区の銭湯 ブログトップ