SSブログ

照の湯 (中野区中央) [東京都中野区の銭湯]

 4連休最終日の日曜日は天気が回復するなんて話もありましたがそんな希望をぶち壊す早朝の土砂降りの音で目を覚ます、ツーリングが有るとか言う話はそれで流れてしまった。9時前にもまた大雨になって一旦止んで晴れたから布団と洗濯物を出すとすぐ雨になるので取り込んでと言う調子で16時、大型バイクで一瞬でも良いから出掛けたかったのに、最後に動かしたのが6月7日なのでそろそろ乗りたい。

 そう思っていたのにもう夕方です、思えば連休2日目は小雨が降る位の天気だったのであの日に乗れば良かったなんて思っても後の祭。諦めて何処か風呂屋に行こうか、予定じゃ夜帰宅して近所の風呂屋に行くつもりだったのに。大型バイクではなく原付を引っ張り出して連休最終日にしては空いている環七を北上、甲州街道を越えてから中野通りに入って鍋屋横丁交差点で右折して消防署裏に入ると煙突が見えてきます。
煙突
 前回は10年前で変わったところは無いかな?正面左手の駐車場だった場所に一戸建てが建ったくらい。入り口は少し奥まっているのでアプローチ部分に原付を停める、暖簾を潜るとすぐ番台の背部分が目の前にあってコンパクトな玄関。左手男湯側の下足入れに雪駄を入れるとその上に引き戸の戸棚があるのも珍しいかな。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

梅の湯 (板橋区仲宿) [東京都板橋区の銭湯]

 連休2日目、天気が良ければバイクで遠乗りにと思っていましたが路面は濡れているし東京周辺は弱い雨が降っていたので断念。コイン洗車場に行ってからちょっと出かけて帰りに風呂屋に行こう、道中何処に行くか考えていましたが4年前の夕暮れ時に訪問して正面に到着したら陽が完全に沈んでしまった仲宿の梅の湯にしよう。環八から中山道に入り旧中山道を越えて子供動物園へ、中山道に並行する細い商店街に梅の湯の行灯発見。
路地奥銭湯
 そうそう、4年前もこの商店街を通った。飲み屋と店内飲食出来る餃子屋の奥に唐破風と千鳥破風のある宮造りの大型銭湯。路地奥に原付を停めて裏手へ、前回は迷いに迷って裏手から来たのだよな。商店街から裏手にはちょっと歩きますが駐車場があるので見通しが効いて油井型の煙突から自宅部分と男湯側の浴室まで良く見えます。ぐるりと一周して改めて正面へ、千鳥破風には懸魚があるんだけど彫刻品と言うより何とも平板で逆に珍しい。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

第二岡の湯 (横浜市鶴見区駒岡) [神奈川県横浜市の銭湯]

 4連休初日、夕方にやっと雨が小康状態になったので風呂に行くかなと言う事で今月末に廃業するというトレッサ横浜近くの第二岡の湯へ。尻手駅前から鶴見川沿いに進んだら大渋滞だったので失敗した、鶴見川を越えて環状2号線に入りトレッサ横浜手前の第2駒岡交差点で左折すると太いコンクリート煙突からモクモク煙が出ているのが見える。前回8年前には場所がわからず苦労していった記憶がありますが、日中だと煙突のある風呂屋はすぐに見つかるね。
駐車場が広い
 向かいにFitCareDEPOTとドミノピザ、並びにセブンイレブンとバーミヤンと言うロードサイドショップ銀座に囲まれた一角で敷地の公道側は10台分の駐車場なので広い、右手奥の駐輪スペースに原付を停めると二ツ池の森からひぐらしの鳴き声が聞こえる。千鳥破風のある立派な木造銭湯ですが残念ながら今月末で廃業してしまいます、裏に煙突を観に行くとアパート風に4つ部屋が並んでいるのは従業員用だったのだろうか?

続きを読む


タグ:番台 廃業 破風
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

中山浴場 (横浜市緑区中山) [神奈川県横浜市の銭湯]

 日曜日、午後に仕事で出掛けたりしたので自宅に戻ったのが17時前。今から都内銭湯も面倒だし今月末で廃業するという鶴見区の第二岡の湯に行こうかな?と思ったのですが何故か中山浴場に行く事に、トレッサ横浜の近くにある第二岡の湯がららぽーと横浜の近くにある風呂屋に勝手に脳内変換されたと言うかね。

 中原街道をひたすら下ると中山駅にたどり着くのですが、地下鉄東山田駅の向こうはやたらと信号に引っかかるので一旦都築IC前から港北IC手前に出てIKEA前を右折して緑産業道路へ。ららぽーと横浜の前を通過して鶴見川を越えた先で右折すると中山駅前、しかしここまで来るとズーラシアも近いんだから都内からはとんでもない遠方です。
中山商店街
 踏切手前に油井型の煙突が見えてそちらが目的地、裏手にはバッティングセンター。正面には質屋がありその裏手は月極の駐輪場と郵便局の本局がある、中山浴場も左右に2台ずつ計4台分の駐車場あり。車は一台も停まっておらず自転車を駐車場部分に停めている人もいるので原付を駐車場部分に停める、しかし屋根も壁もトタン葺きですねココ。町工場みたいだねと思いつつ左手の下足入れに雪駄を仕舞い引き戸を開けて男湯へ。

続きを読む


タグ:中山 廃業
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

電気湯 (墨田区京島) [東京都墨田区の銭湯]

 日曜日、昨日の夕方来腰が壊滅的に痛いので起きるのも一苦労です。それでも何とか家事をこなして読書などをしてから原付を引っ張り出す、腰が痛いのででんき風呂のある風呂屋が良いかなと京島の電気湯へ。先ずはスカイツリーを目指して浅草通りを進んでから京成橋を渡り京島方面へ、東武亀戸線の踏切を超えて明治通り手前を右側に行けば目的地。左手の曳舟駅周辺は大規模再開発されていますがこの界隈は昔ながら。

 前回は8年前に来ましたが特に変わった様子もなく、3階建てのビル銭湯でして右手に歯医者がテナントで入っているのも変わらず。裏手に廻るとパイプカットされたコンクリート煙突脇にステンレス製の煙突があるのも同じ、正面左隣の公園に行くと海抜マイナス1.2メートルとあります。四方に隣接する建物が一切ない空間です。17時過ぎと言うピークタイムだけに自転車がずらりと並んでいますが隙間に原付をねじ込んで入場。
煙突の痕跡
 入ると正面と右手に下足入れ、右端には陶器製の狛犬があってその上にわざわざ「犬」と言う貼り紙がある。下足入れに雪駄を仕舞い自動ドアの引き戸を抜けるとそこそこ広いロビーと右手にフロント、回数券を渡してサウナもと言うと入り口左手の券売機で券を買えと言うので200円でサウナ券を買うと下足の札は預からずにバスタオルとリストバンドを貸してくれる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

湯~ハウス (板橋区上板橋) [東京都板橋区の銭湯]

 日曜日、普段通り君津に買い物に行くその時間だけ大雨が降って車がドロドロになる。帰宅後ステイホームな読書をしてから原付を起動、日曜夕方前の環八なら大渋滞かと思いきやこの週末は明らかに先週よりも通行量が減っています。コロナ感染者数が連続で百人超えと毎日ニュースで言っている影響だろうか?東武東上線沿いが目的地ですから川越街道で右折すれば良いのですが踏切が開かないイメージなので西台まで進んで廻り込むルートを取る。

 東武練馬側から上板橋に向かう線路沿いの道に沿って目的地、宮造りだったと思しき躯体ですがフロント改造と屋根瓦をスレート葺に替えてある。左右の元は前庭だったと思しき場所は向かって右手がコインランドリーに、そして左手が駐輪場になっている。正面中央が通路になっており、右手3台分と左手2台分が来客用駐車場に。左手の左端にある小屋は自家用車用の屋根付き駐車場かな。左右両サイドにはアパートが建っておりちょっと失礼して2階の外廊下に上がるとこちらの特徴とでも言うべき8角形の湯気抜き窓が見える、同じ板橋区内志村の松の湯や文京区大塚の大黒湯にもある珍しい形式。
湯気抜き窓
 原付と呼ぶにはやや大きい125ccを無理やり駐輪場に突っ込んで正面へ、入って左手の下足入れに雪駄を仕舞う。右手にはゴムの木の鉢植えがあるのが今時珍しい。自動ドアの引き戸を抜けると正面にフロント、入り口脇に婦人服を売っているのが何とも板橋区の銭湯らしい。回数券を渡してサウナもと告げると追い金350円で下足の札と交換にバスタオルと手拭いにサウナキーとサウナ客専用ロッカーキーの入ったサウナバッグを貸してくれる。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域