SSブログ
東京都大田区の銭湯 ブログトップ
- | 次の10件

ヌーランド さがみゆ (大田区仲六郷) [東京都大田区の銭湯]

 土曜日、台風接近中。レインスーツを着て出かけたので雨は大丈夫かと思いきや流石は台風と言った感じに風が強くなったり弱くなったり、原付が揺さぶられるので遠方に行くのは断念。久々に新蒲田の秀の湯に行こうかな?と思いきや長期休業中だったのでJR線の線路を挟んで反対側の仲六郷へ。バス通りを下って角にペットショップのある交差点を右折するとヌーランド、向かいにバレエのスタジオが出来ている。
すずらん灯
 外見の写真を撮ろうとすると雨が急に激しく降り出してカメラがズブ濡れですよ、半地下のコイン駐車場がありますが原付は遠慮して右手の露店駐車場へ、半円形にせり出した部分の下に停めれば雨をしのぐ事が出来そうですが風が強いのでそうもいかないか。ヘルメットをかぶったまま階段を上がって入場、右手の百円返却式下足ロッカーはハーフブーツ用のやや大きい物もあり、それだと雪駄の上に原付用の半帽タイプのヘルメットが収納できる。
コインパーキング
 左手奥のフロント前券売機を見るとサウナ込800円とな、回数券が有るのでそれをフロントに出すと追い金330円で歯ブラシと髭剃りはいりますか?と言うのは断ると下足の鍵と交換にサウナキーとバスタオルに手拭いの入ったバッグを貸してくれる。右手側はテレビと自販機コーナー、青森物産?で米や豆類を販売している。10年ぶり位に来たので勝手が分らず2階に上がると座敷ですね、改めて下に降りて奥の大きな暖簾を手前側に入ると男湯の脱衣場。過去何度か来てはロッカーが満員で苦労したのですが台風なのでガラガラ、百円返却式ロッカーが緑色の市松模様に新調されている。トイレは女湯側に個室が一つだけでこのスーパー銭湯みたいなキャパの風呂屋にコレで良いのか?節水タイプの洋式便器でシャワートイレ付。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

新田浴場 右側編 (大田区矢口) [東京都大田区の銭湯]

 日曜日の日中は伊香保温泉に行って一旦帰宅、折角温泉に入って来たのですが復路でまた全身汗だくになったので改めて風呂に行かねば。原付を引っ張り出して大田区は武蔵新田商店街の新田浴場へ、夕方は正面に自転車がぎっしりと停めてあるので原付を停める余地も無く側道の釜場前に停める。何度も来ている風呂屋ですが明るい時間に来るのは滅多に無いので色々と観察、フロント改造した銭湯でして今は正面に立っても白いタイルの壁しか見えないけれどもその後ろには社殿造りの躯体があり切妻屋根の下には家紋が入っている。
家紋
 失明しているらしい猫が路地でご飯待ちをしているのを見つつ左手の入り口へ、下足入れに雪駄を仕舞い広いロビーに入ると子供が大勢。19時前と遅い時間ですが日曜日なので夕食前に汗を流しに来ているのだろうか?道路を背にして座っているご主人に回数券を渡して奥側の男湯へ、フロント側と仕切り側にロッカーがあり仕切り側は大型なので昔サウナが有料の時代に専用ロッカーにでもしていたのかね?ロビー側ロッカー上にテレビが有るのを皆が見入っているので動き辛い。トイレは外壁側ドライサウナ裏なので熱い、奥行きの長い個室の洋式便器。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

久松温泉 (大田区池上) [東京都大田区の銭湯]

 仕事が順調に片付いているので18時半頃帰宅してから大田区池上の久松温泉に行く事に、第二京浜からバス通りを東急池上線の池上駅方面へ進んで駅手前で線路の反対側の一本裏道に入ると大きな煙突とアマチュア無線のアンテナのあるビルが見えてそこが目的地。入り口の左右に5台分の駐車場がありその中間の駐輪場に原付を乗り捨てる、裏道と言ってもこちらもバス通りですね。
全景
 コミカ風呂と書かれた看板を見つつ入場、下足入れに雪駄を仕舞い自動ドアの向こうの広いロビーへ。何度も来ていますがロビー手前にフロントがあるからか応接セットの並ぶロビー奥に入った事が無いです、3月初めに来た時には奥の階段で上がった2階で何かイベントをやっていたのですけどね。フロントの女将さんに回数券を渡して入場、右手の男湯へ、広い脱衣場は天井が低く入ってすぐの場所にある百円式マッサージベッドはまだ動くのかね?ロッカーは外壁側とロビー側と島ロッカーがありますが、何故か毎度外壁側がお気に入りでそちらに荷物を入れてしまう。

 トイレは外壁側で段のある和式便器、綺麗に使ってあるので座りション。浴室へ、手前側が吹き抜けの様な高天井で奥も天井が低い訳でもない。カランは外壁側脱衣場と平行に2列で手前から3-4-4-3-4-3と仕切り側に4、出入口の仕切り側隣に立ちシャワー2。立ちシャワーは前に来た時には故障していたのですが今日はちゃんと出ますね、シャワーを浴びてからケロリンではない桶に水を張ってから奥の無料スチームサウナへ直行。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

第二栗の湯 (大田区鵜の木) [東京都大田区の銭湯]

 日中は出掛けていて一旦帰宅後鵜の木の第二栗の湯へ、鵜の木も鵜の木天然温泉こと第三松の湯や川嶋浴場が廃業してしまったので唯一残った風呂屋です。ビル銭湯でして日中に来れば煙突が見えるのですが住宅地なので日が暮れたら真っ暗、左手入り口には大きな水槽があります。下足入れに雪駄をしまい広いロビー、フロントのご主人に回数券を渡して左手公道側の男湯へ。
水槽
 高天井の脱衣場がビル銭湯としての古さを物語ります、その高天井は左右にX型装飾があり中央部分はベニヤ板を打ち付けて簡単に補修してあると思いきや、そのベニヤ板に白いペンキで水墨画の様に鶴の群れを描いてあるのがオシャレ。トイレは外壁側の洋式でシャワートイレ付、昔は和式だったような気がします。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
- | 次の10件 東京都大田区の銭湯 ブログトップ