SSブログ

楽天地天然温泉 法典の湯 (市川市柏井町) [千葉県の銭湯]

 日曜日、暑い。その暑い中原付のオイルを買いに出かけてオイル交換、作業終了後久々予定が何も無い日曜日だと気付いた。しかし時刻は14時を廻っているので美術館や博物館へ行くには遅いですね。では先日中山競馬場近くへ行った際周辺にスーパー銭湯がいくつもあったのでそちらへ行ってみようか。357号線から298号線に抜け本八幡駅前を通過して木下街道、中山競馬場を過ぎた辺りで道端の案内板に従い目指す。

 とは言っても看板があったりなかったりで不親切、Google地図さんの支援を受けて何とか到着。入口にデカい提灯があるのですがそちらは自動車専用の入り口でバイクは脇の駐輪場を使えとな、駐輪場は規模の割にショボめですが立地的に自転車で来るお客もあまりいなさそう。駐輪場脇が徒歩の客用入口で和風の看板を見つつ階段を上がると左手に大きな立体駐車場がありやはりメインは車で来るお客、ならばナビの案内で来るから多少不親切でも問題無いか。右手の入り口を入ると先ほどの提灯型看板が高さ1.5メートルのアクリル製で日本一のサイズなんだそう、遥かに大きい浅草寺の提灯は素材が違うから良いのか。
入口の提灯
 左手の下足ロッカーに雪駄を仕舞う、玄関正面の券売機で週末料金950円也の入浴券を購入、こちらはICチップの帰りに精算じゃあないのね。券売機ボタン最下部に手ぬぐい類の販売ボタンが並ぶのは安い施設の証、因みに中段と上段はマッサージと理髪店のボタンで住宅地にあるから床屋の需要は大きいのだろうか。暑いので先ずはジュース自販機で一息、奥のお食事処もその都度精算方式です。自販機前の階段で2階へ上がると踊り場に何故か魚の化石が飾ってある。


武蔵野線の線路沿い
 2階は休憩用座敷が2つあり片方は女性専用、外を見るとJR武蔵野線の線路わきにある施設なのねココ。2階の自販機で売っているジュースが1階と同じ商品でも値段が違うのは何だろうか?掲示板にはイベントロウリュの告知が貼ってあり出演する熱波師の顔写真が貼ってあります、その辺は流行に追随するのね。左手の男湯へ、スーパー銭湯のロッカー室らしいのですが窓が多いので明るいです。百円返却式ロッカーに荷物を入れる、トイレは浴室出入口右手にあり小便器が3つあるのは大箱のスーパー銭湯として優秀。

 浴室へ、正面にかけ湯と日替わり湯があり右手に大きな炭酸泉の内湯。左手脱衣場寄りに立ちシャワー2あり左手はカランの列。かけ湯が熱くてビビった、立ちシャワーの片方は故障中だったので順番を待って利用。脱衣場寄りに扉が幾つかあるのですがスタッフ用でアカスリのお姉さまが出入に使っている。左手カランの一番奥にサウナ発見、真っすぐ入るとドライサウナで右手がよもぎ蒸しのスチームサウナ。

 最初はドライサウナへ、スーパー銭湯お馴染みのタワー式ですがもう入った瞬間に耐えられないレベルで熱いから5段ある内の2段目へ。正面左手にサウナストーブがあり右手にオートロウリュの機械があって丁度熱波を吹き出している最中でみるみるうちに汗が出ます。中央にはテレビがあり2段目ならば中央上段にある12分計も私の視力でも見る事が出来る距離で6分粘ってから出る。

 水風呂はサウナ出入口脇で深さと広さはスーパー銭湯での標準サイズと言うか。しかし昨今のサウナブームお約束な水温下げ過ぎにはなっていて14度、1分入っているのが無理だし出ようとして階段を上がる時に冷たさで足がやや麻痺してこのまま出る事が出来ないかもとやや不安になる。2往復目はよもぎ蒸しへ、塩サウナじゃなかった。座面を流すシャワーヘッドが1つだけでホースが届きませんが気にせず汗をかいてまた水風呂へ。

 もう2回ドライサウナへ、もうオートロウリュには遭遇しませんでしたが最上段に陣取る気力が無く2段目が指定席でしたが気持ち良く発汗出来たのがヨシ。都内及び近郊ですと昨今サウナは行列や順番待ちをしている施設が多いのですが、こちらはブーム前の様にストレスなく好きに出入りが出来たのはとても良かった。しかし今時サウナーも来ているのでととのい用のデッキチェアは?と言うのは露天スペースに並んでいた。日向では日焼けしてしまうので日陰のデッキチェアを利用したらそのまま30分ばかり寝落ちしてしまったよ。
入口
 露天スペースは内湯よりも広いんじゃないか?と言う具合に充実。サウナ室の裏手、デッキチェアの一番奥に温泉の源泉がありましたが常時混雑していたので断念。内湯側にジェットバス類が並び寝転び湯の向こうの露天岩風呂へ、テレビあるのが今風。つぼ湯が空いたので少し入ってから内湯のカランに移動して体を洗う。島カラン1列と壁面のカランも1列だけだったので裏手にカランの無い島カランを使うと背面からシャワーでお湯をかけられる心配も無く非常に快適、上手い具合に故障したカランの隣を使ったので他の利用者に煩わされる事も無かった。シャンプー類の備え置きはあります。

 内湯はくすり湯らしい日替わり風呂と炭酸泉だけなのが珍しい、ジェット類が内湯ではなく露天エリアにあるからなんだけれども。炭酸泉の浴槽は大きいので大勢入る事が出来て良いです。立ちシャワーを浴びて上がる、寝落ち時間30分入れて16時から2時間滞在して混んではいましたが大型の施設なのでストレスなく利用できました。楽天地の名の通り錦糸町駅前の楽天地が経営している施設でして、ならば株主優待で入浴券をと思いましたがそれは無かった。帰りは畑と住宅地なので方向を見失いましたが木下街道に無事出てさっと帰宅。東京近郊のサウナが混んで困ると思っている向きには穴場です。
歩行者用入り口

楽天地天然温泉 法典の湯
https://rakutenchi-oasis.com/hoten/ 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。