SSブログ

改正湯 (大田区西蒲田) [東京都大田区の銭湯]

 土曜日は横浜の風呂屋に原付で行こうとしたら土砂降りに捕まるわ関内駅前で後輪が板状の物を踏ん付けてバーストするわと散々でした。駆け込んだバイク店では修理不能な上に該当サイズのタイヤ在庫も無いと言われてどうにかして新山下の2りんかんに移動して閉店間際にタイヤを新調してもらい何とか帰宅出来ましたが最寄りの風呂屋に行って帰宅が21時前と言う体たらくでしたよ。

 明けて日曜日も午前中はクライアントと打ち合わせをして午後は実家の草むしりと掃除を4時間してもう全身ガタガタです。帰宅すると17時前で今から遠方の風呂屋に行くと帰りも遅くなるから近場にするかなと言う事で大田区西蒲田の改正湯へ向かう。何と前回訪問は2011年と12年前でした、近いから何時でも行けると思っていたらそこまで行っていなかったとは。前回は中普請した直後に行ったので改正湯もそれなりにくたびれたかもしれない。
煙突
 工学院側から向かうのが簡単なのですが車両の場合は改正湯前の通りが一方通行なので大きく迂回しなければならないのが面倒。相変わらずの4階建てビル銭湯で半地下には月極駐車場があり来客用駐車場は外にあります。左右にある駐輪場に原付を停める、四角いコンクリート煙突には屋号の「改正湯」の他に「女塚温泉」と書き足してあります。改正湯から呑川をもっと遡った辺りに昔「女塚浴場」と言う黒湯の宮造り銭湯があった、改正湯との中間点位に「辰巳天然温泉」と言う宮造り銭湯もあった。元祖池上温泉とか第二日の出湯とか黒湯が自慢の銭湯はほとんど廃業してしまった。


入口
 などと思いつつ階段を上がって入り口へ、下足入れに雪駄を仕舞い入ると正面に広いロビーがあるのは昔ながら。左手のフロントにいる若いご主人に回数券を渡して左奥の男湯へ。天井の高い脱衣場は昔のままですが2011年の改装前は上階にマシンジムがあった、同じく改装で消えたサウナは上階にあったか脱衣場だったかが思い出せません。外壁側の百円返却式ロッカーに荷物を入れて公道寄りのトイレへ、位置は昔と同じですが扉が折れ戸になって中が広くなっていました。しかしバリアフリータイプまでの広さは確保出来てないな、節水型の洋式便器にシャワートイレ。

 脱衣場では先客の老人がパジャマを着ていますが背中一面にモンモン、蒲田なので昔から多いです。20年位前に初めて来た時には首からふくらはぎまでビッシリ入った痩せた老人が腰掛を使わず床に座り込んで体を洗っていたので、隣のカランを使っていた私は汚れた湯をそちらへ流さぬ様に苦労した思い出があります。浴室へ、島カラン1.5列でカランは外壁側から6-5-5-0-4-5。カランの無い島壁面には外にもあった錦鯉と金魚をモチーフにした改正湯ロゴ入り。仕切り側公道寄りに立ちシャワー3、立ちシャワーに奥に毛染め専用のカランがあるのも蒲田らしいのか?通常は危険だし後始末が面倒だから禁止するのですが毛染め需要を取り込もうと言う経営判断なのか。
ロゴ
 ケロリン桶と腰掛を持って外壁側の島カランに陣取る、カランは和栗のボタン式。カランのシャワーがわざわざカラン右のボタン式に改造してあるのは出しっ放し対策なのだろうね。全身をざっと流して浴槽へ、浴槽は仕切り側から1名サイズの水風呂・黒湯浴槽・人工炭酸泉の黒湯・白湯とミルク風呂、白湯とミルク風呂は繋がっていて細かい気泡の有り無しなのか。改装前はシンプルに3槽だった気がする。先ずは黒湯へ、底面が平らではなく3段位になっているので注意書きがやたら貼ってある。一番奥でノビていたら湯口から熱い湯が出てきたので一旦退散。

 隣の黒湯水風呂へ、源泉をそのまま溜めてある風ですので水温も20度位かな?外に出ると床タイルに黒湯が飛び散るのが見える位に濃い黒湯の風呂屋も残っているのは横浜の太平湯と朝日湯位か。水風呂が本当に真っ黒ですが沸かし湯~炭酸泉と色が薄くなっていく気がする。白湯浴槽一番奥にはボタン式気泡マッサージがあるのでブクブク、壁面の水槽は改装前からありますが昔は大きな鯉が泳いでいたのが新しいロゴのモチーフにもなっている10センチ前後の鯉と金魚が大量に泳いでいるね。

 上がって体を洗う、シャンプー類の備え置きは無し。突如全員幼児連れの若いパパグループが入って来て浴室が賑やかに、女湯側にも同じ人数の子連れママグループが入ったようで大声で男湯と女湯で会話したりしている。向こうも集団心理で気が大きくなりつつも先客に気を使ってもくれるのでバッティングしないよう気を遣いつつ浴室内を移動、大型銭湯なのでそれが出来るのは助かり。壁画は浴室の男女幅一杯にモザイクタイル画があり中央仕切り部分に富士山。

 ミルク風呂に移動してブクブクしつつ子連れグループが脱衣場で服を着るのを待ちますが大人数だけに茹ってしまった。出入り口前のかけ湯の所で子供の体を拭いているのを立ちシャワー浴びつつ待つかと思ったらカラン操作が難しい、切替えとか温度調整とか無くても良いのに。17時40分からサウナも無いのに1時間以上滞在して相客は常時近隣老人中心に10名以上+子連れグループ15名程度。ロビーに出たらママたちが髪を乾かすのを待っているらしいパパと子供たちが固まっていて、少子化言いつつもいるところには子供大勢いるんだなと感心した次第。
全景

改正湯
http://www.kaiseiyokujou.com/
https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-446?fbclid=IwAR0ZA0HE9k0G7LRQ5xfLcBUlac5_4ze8EEMvq_GyOF_yjXzA5iuHfgkpuwk


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。