SSブログ

第二喜多の湯 (東久留米市幸町) [東京都多摩地区の銭湯]

 海の日ですが朝から雨、それでも昼前には止んだので買い物に行ってから帰宅してアシを原付に換える。今日は雨が降らなそうな天気なので本当は土曜日に行くつもりだった東久留米市の第二喜多の湯に行こう、3連休最終日は都内の道は案外と空いている。環八~新青梅街道から小金井街道へと言うのは所沢街道入り口がいつも混むのでショートカットしようとしたら田無の広大な東大施設を迂回できず新青梅街道に戻ってしまったから。それでも16時過ぎには東久留米市の中央図書館に寄って1時間ほど読書、17時閉館だと思っていたら祝日でも19時までやるのね。17時に撤収してスマホの地図アプリで調べておいた現地へ、交番の交差点で左折してぐるりと廻り込むと社殿造りの銭湯と煙突発見。
駅側から
 はす向かいにお好み焼き屋があり一応繁華街ではあるのね、駅側手前奥に凄い藪があるのでそう見えませんが。反対側に廻ると賃貸マンションがあるので市街地ではある、しかし裏手煙突真下の駐車場に「カラオケボックス・サウナ」と看板にあるね。先ほどの反対側から見ると2階建ての壁で銭湯躯体が見えないのでこれが元カラオケボックスだったのだろう、昨今カラオケも下火だしボックスは営業時間も長いので止めざるを得なかったのだろうね。正面に沿って駐輪スペースがあるので原付を停める。


反対側
 入り口は左端でカラオケボックスのフロントも兼ねていたのかね?自動ドアが開くと正面がフロントで下足ロッカーは左手、回数券を渡すとロッカーキーをくれるので鍵はフロント管理、サウナは無料。右手に進むと細長いロビーには公道沿いにソファとテレビがあり男湯は自販機の向こうが入り口、入ると外壁側にサウナ増設した風の張り出しがあるので無料だしスチームかなと思ったら何とドライと書いてある。高天井はクロスが貼られていますね、仕切り側のドレッサーがやたらと豪華。外壁側サッシの外側に喫煙スペースもあり、その隣がトイレでやや煙が入って来るか、狭い個室に洋式便器。
入り口
 浴室入り口脇の棚にお風呂セットを置いて浴室へ、島カラン1列でカランは仕切り側から6-5-5-3、仕切り側手前に立ちシャワー1、外壁側は水風呂があるのでカランは3つだけ。立ちシャワーを浴びて外壁側のサウナへ、入り口前にケロリン桶と腰掛が積み上げてある。ドライサウナでして上下2段の定員は10名弱、室温95度で12分計と3分の砂時計にテレビ有り、無料でこの充実さ加減か。ほぼ満席ですが上段に座り相撲を観つつ6分で汗だくになって出る、出入口脇の床付近に水風呂があり桶で汗を流して入る。定員2名ほどで水温は20度弱、がっつり冷やしてはサウナのテレビで相撲観戦を4往復してしっかり堪能。

 浴槽は白湯の大きな浴槽1つで仕切り側からボタンでジェットが動く座風呂と肩叩きジェットのある浅槽・でんき風呂と外壁側にやはりボタン式の寝風呂。とりあえずはでんき風呂に入ると電気がかなり強いので両腕を堪能後は腰に当ててぐったりしたら上がってケロリン桶と腰掛を取って来てから体を洗う、カランは和栗のボタン式でシャンプー類の備え置きは無し。今度はボタン式の座風呂へ、ジェットの噴出時間が長く途中で出るのもシャクなので止まるまで頑張ると汗が出てくる。壁画はモザイクタイルで図案化された鳳凰と言う1960年代な趣味の逸品で、こんな高度成長期っぽいタイル画のある物件は段々数が減っているので貴重かな。

 立ちシャワーを浴びて上がる、体重計は出入口脇にアナログがあり外壁側の喫煙スペース手前に薄いデジタル式あり。常連さんは皆デジタルを使っているので私もそちらを、設定体重・身長が4つ位プリセットされていてかなり難しい。フロントで鍵を返却して外に出るとまさかの雨、しかしレーダーアプリで見ると多摩エリアだけなので小金井街道に戻り新青梅街道から調布方向へ南下すると全く雨が降っていた形跡も無くて少しビックリした。この新青梅街道ルートで清瀬市と東久留米市は廻り切ったので小平市と東村山市もこの調子て全部廻る事が出来そうです。
煙突

第二喜多の湯
http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-698 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。