さて、展示が簡単ですぐに観終わってしまった川の博物館を出て140号線を秩父方面へ。そのまま秩父鉄道の線路沿いに荒川を遡上するのも気持ちが良いのですが時刻が14時過ぎて微妙なので皆野寄居有料道路を使おう、しかしETC非対応だったよなと思ってたら交通系カードが使えたのでモバイルSuicaでさっと決済。上り側は大渋滞なので帰りは140号線で戻るしか無いなと思いつつ140号線に出て花園方向へ少し戻る。

 目的地は上長瀞駅から徒歩圏なので一旦駅前に出てからそば屋街とキャンプ場やラフティング施設を抜けた先に看板を見つけて路地に左折すると右手に入り口、来館者専用駐車場の奥に駐輪場を見つけてそちらへバイクを突っ込む。駐車場は8割方埋まっていて大体は小学生連れの夫婦で皆さま教育熱心ですね、細い通路を進むと植え込みに緑色の古代カバ復元模型が何かと。しかしその奥の博物館はガラス越しに巨大なサメの復元模型が見えてとてもシュール、アサイラム映画かよと。

 入ると頭上に全長12メートルもあるカルカロドン・メガロドンの復元模型が、その下ですっかりお馴染みになった申請書を記入して検温されてから入館料200円を払う。そこかしこにアニメ絵のPOPが立っているのは「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」と言うマンガとのコラボで埼玉記念物100年と言う特別展をやっているから、特別展をやっていると言うより本当にPOPが立っているだけなんだけど資料に「天然記念物級」とかPOPが付いているのが特別展なのかも。ソーシャルディスタンスなのか?コースがきっちりと設定されているのでそれに沿って見学開始。