土曜日、1月になって2週連続で雨が降り遠くの風呂屋に行けなかったのですけれども今週はやっと晴天。毎週通っていたプールが来月一杯改修工事になってしまい代替地で泳いでから風呂へ行こう。練馬区の豊玉浴場が1月末で廃業すると言うのでそれでは行かないと、前回は2017年10月に行っているからもう7年ぶりと言う事かな。原付で環七を北上して目白通りの手前を右折して豊中通りへ、すぐ左手に先日行った玉の湯の煙突が見えます。

 そのまま進んで江古田の森公園が見えてきた辺りで左手に煙突が見える。都営団地に囲まれるように目的地、でも周辺は賃貸マンションが増えたような?駐車監視員も来そうにない場所なので対面に原付を乗り捨てる。左手の釜場奥ではご主人が廃材を切っていて丸鋸の音が響きます。典型的な東京式木造銭湯ですが入り口部分は元々四角いのかそれとも破風を取り壊してシンプルに変更したのか?

 正面のガラスタイル製の目隠しに閉店の挨拶が貼られている。左手に電光の看板と営業時間と日替わり湯の案内を貼った紙、右手女湯側の前庭はコインランドリーになっている。エントランスに入ると四角い箱部分と躯体との間に瓦が装飾に入ってありちょっと面白いね、最終31日には柚子湯をやると言う貼り紙も。引き戸を開けて入場、番台時代の脱衣場部分を3分割して中央をロビースペースにしたパターンね。フロントで回数券を買おうとしたら廃業前だけに販売しておらず520円払って入場。ロビーはソファが3セットほど置いてあり女湯側床面には梅酒を漬けてあり相当なカオス、テレビの大相撲中継を見て常連女性と女将さんが盛り上がっていました。