日曜日、君津の農産物直売所「味楽囲」に行って久留里線の写真を撮っていたらカメラが壊れてしまい帰宅後午後の予定は全てキャンセルして急遽ビックカメラへ。修理に出してからそのまま風呂屋へ、川口の風呂屋に行きたいのだけれども11月は日の入りがドンドン早くなるので自宅を15時過ぎに出ないと無理だわ。原付で巡行もしたいので埼玉は諦めて357号線で明治通りまで、そのまま北上して小名木川先に油井型の煙突が見えて来て今日の目的地はそちら。

 路地に入ると更に狭い路地に正面入り口が有るのが第二久の湯、路地の対面には詰め所と言うよりも消防署の分署位はある消防団の施設跡がありビックリ。路地を進むと男湯側サイドが更地になっていたので写真を撮ったり、正面路地は私有地風なので安心して原付を停めて右手入り口へ。右端はコインランドリーになっています、一応西大島駅通り商店会かな?バスに普段の祝日よりも豪華な日章旗が付いているのは立皇嗣の礼があったから。

 下足入れに雪駄を仕舞いロビーへ、屋号の入った千鳥破風のある木造銭湯改造フロント式だけに左奥まで細長いロビーの一番奥のテレビでは野球中継。フロントのご主人に回数券を渡しつつ「サウナも」と言うと下足の札と交換に追い金230円でナイロン製のリストバンドを貸してくれる、入浴料金470円だから合わせて700円か。