日曜日、晴天のみなかみから昼過ぎに東京へ帰宅。掃除機をかけてから資源ごみを回収BOXに入れたり洗濯物を出してから風呂に行こう、流石に今日は疲れて何もする気になりません。最近は毎週末天気が悪くて風呂屋も近場ばかりでしたので遠方に行きたいなと思い原付で環八外回りを北上、7月に買い換えた原付のメーターダッシュに瞬間燃費計が付いているのもシャクの種なんだよね。瞬間燃費計を気にしつつ井荻トンネルから先の高速巡行区間を久々走ると燃費が改善されるのは嬉しいけれど。

 何処に行くかあてもなく進んで赤羽へ、国道122号を越えると赤羽岩淵駅前でそうだ3年前に行ったら雰囲気がとても良かった岩の湯へ行こうと思い立つ。岩淵町に入り進むと煙突が見えてきたのでそれを目指して進むと裏手に出てしまった、岩の湯は正面側から行くと角に酒屋があり赤いトタン屋根の躯体と左隣の町工場やその向こうの床屋や蕎麦屋と言った風呂屋を中心にした商店街の佇まいが最高なので裏から行っちゃダメだ。

 コインランドリー前に原付を停めると対面の住宅駐車場に猫の餌が出ていて奥に猫が座っている、町工場の角を曲がって砂利の路地に入るとこちらにも黒とハチワレの猫。ぐるりと一周するとコンクリート製煙突が良く見える、向かって右手の女湯側壁沿いに木材の集積所があるね。改めて正面へ、トタン屋根ですが千鳥破風の入り口は入ると市松模様タイルの玄関タタキで番台裏の壁面タイルは鈴栄堂ロゴ入り九谷焼でして宝船の絵柄下部に岩の湯の名入り。