埼玉県立歴史と民族の博物館の売店で発見、しかし売店は営業終了後だったので後日Amazonにて買い求めた一冊。

水と闘う地域と人々―利根川・中条堤と明治43年大水害

  • 作者: 松浦 茂樹
  • 出版社/メーカー: 武蔵文化研究会
  • 発売日: 2014/03
  • メディア: 単行本

 この何年か「利根川の東遷」と言う江戸時代の初期に徳川幕府が伊奈忠次に命じて東京湾内に流れ込んでいた利根川の流れを現在の銚子に付け替えた大土木工事について調べる事にはまっています、残念な事に体系的にまとめた一般向けの書籍が無いので利根川流域の郷土博物館を廻ったり少しでも関係のありそうな書籍を買いあさる内に本書も発見。

 しかし本書は明治43年の大洪水を中条堤と言う埼玉県の利根川流域にスポットライトを当てて読み解く一冊でした、明治43年大洪水ですと同じく江戸時代に伊奈忠次が「荒川の西遷」として西に付け替えた荒川の更なる改修である「荒川放水路」整備のきっかけとなった話ね。しかし「千葉県立関宿城博物館」の展示にもあったこの地域の治水と水防対策が良くわかる一冊です。