SSブログ
千葉県の銭湯 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

梅の湯 (千葉市花見川区検見川町) [千葉県の銭湯]

 さて日曜日、1月で完全オフの週末は今週と来週位かな?午前中はアクアラインで君津市内へ買い物に行き戻っても13時台、予報ではこれから雨なのですがどうも弱い雨らしいので久々357号線で千葉まで行こうかな。原付でひたすら千葉市を目指す、検見川辺りの防音壁が切れる辺りで左手に油井型の煙突が見えてアレが本日の目的地梅の湯かな。

 その先で左折して住宅地へ、先ずは検見川神社を目指す。参道の真ん前を京成線が横切ると言う何とも言えない作りです、その京成線は参道のすぐ脇に検見川駅がありましたが無人駅か?と言うくらいに構内も駅周辺にも人の気配なし。神社は階段を上ると正面に拝殿があり右手の社務所も立派、真裏には総武本線が走っていて鉄道に前後を挟まれているのか。
検見川神社
 参拝後は房総往還道から先ほど前を通っておいた梅の湯へ、ちゃんと入口に案内があるので便利。16時前に前を通った時は何事かと言うくらいに大混雑していましたが30分経過後もその勢いは変わらず、正面には自転車がビッシリ停めてあり原付の駐輪余地は無いので裏手の来客用駐車場へ移動。道中油井型の煙突からは真っ黒な煙がモクモクと上がってこれは相当熱いのだろうか。駐車場は砂利敷きで4輪用ですので壁際ぴったりと原付を停める、手前の家に黒猫の子猫兄弟がいて可愛い。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

木更津焼きそば (木更津市中央) [千葉県の銭湯]

 日曜日、今日はJAきみつへ買い出しに行く日ですので車でアクアライン連絡橋を渡る。本日は海上自衛隊のフリートウィークでもありまして、木更津新港に護衛艦あたご・もがみ・くまのが停泊しているので普段より30分早く出て見物するか。橋を渡り切ったら木更津金田で降りて木更津市内へ、海沿いの道は混雑しているので一本内陸側の道を進むとオヤ?油井型の煙突発見。そのまま進むと千鳥破風のある宮造り銭湯がある。
煙突発見
 しかも入り口が空いているので営業中か?しかし暖簾には「焼きそば」と書いてある。これは廃業銭湯を居抜きで飲食店にしているのかな?帰りに寄ってみよう。予定通り新港を目指しますがもう駐車場は満杯との事、周辺の道路にも路駐車両がビッシリでお手上げ。1キロ以上離れた塩浜公園の駐車場に停めて歩く手もありますがそこまで時間を費やすと帰りのアクアライン渋滞に巻き込まれるので近くから見るのは止め。どうせこうなるだろうと見越して50倍ズームのカメラを持参していたので1キロ弱離れた橋の上から撮影。

 駅前に引き返して問題の風呂屋跡へ、対面左隣が砂利敷の駐車場なのでこちらに停めるのだろうか?正面路肩に車を停めて暖簾をくぐる、左手の男湯側が飲食店なので中に入ってシステムを聞くと駐車場は無いとか。店員さんが駅前通り沿いのコインパーキングに車を停めているそうなので場所を聞いて私も同じ場所へ停める。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

松の湯 (千葉市稲毛区稲丘町) [千葉県の銭湯]

 日曜日、隔週で通っていた君津市へ1月ぶりの訪問。先々週は成田に行ったから君津まで来れなかったのよね、嬉しくて小櫃から久留里へと堪能してしまった。帰宅したら15時で早く戻ったら美術館に行くつもりでしたが今からじゃ恐らく1時間位しか見学時間が無い。しかし近隣の風呂屋に行くには時間が早すぎるのでどうしようか?と言う事で原付で正午に行ったばかりな千葉方面へ。

 道中北方に凄い雷雲を見つけてビビりましたがレーダーアプリを見たら守谷でゲリラ豪雨発生なので千葉には来ないだろうな。折角千葉市街まで来たので南海部品でも冷やかそうと思ったら掘り出し物の雨具があったのでつい買ってしまった。地元店撤退で千葉店へ行ってポイント使い果たしたらもう行かないつもりが結局取引継続していますよ。さて、買い物後に風呂屋に行こう。スマホ地図を見るのが下手なので千葉西警察署に向かったら全然逆方向だった。
釜場前から煙突
 再度稲毛方向へ戻る、市民ギャラリー先のファミリーマートから側道に入って丘陵地を登ると左手に煙突が見えます。そちらへ進むと京成千葉線の線路脇に風呂屋を発見。入り口は線路側で左手に広い駐車場があるのでそちらから写真を撮りまくると煙突から黒煙が上がって沸かしている最中らしく裏手に廻ると釜場からパチパチ木の爆ぜる音がします。線路の反対側から見ると脱衣場部分の上階に「松田ハイツ」と言う賃貸物件があるのが良くわかります、その右となりには理髪店。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

喜代の湯 (千葉市中央区椿森) [千葉県の銭湯]

 5日にバイクが旭市でエンコして成田のバイク店に預けて来たのですが、その際にETCカードを抜くのを忘れてしまった。これは困ったと京成線に乗って取りに行こうかな?と思いましたが原付で千葉市まで1時間なのでそこからもう30分もあれば到着するのでは?と思い至って実行。昼過ぎまでは母の日のプレゼントでもないけれども実家の掃除をして13時に出発したら途中でランチしても15時には到着しましたよ。

 ETCカードを回収してついでにサービスの人に故障の状況を説明したり今後の見立てについて説明を受ける。折角成田まで来たのだから20年以上参拝していない新勝寺に行ってみようかな。と言う事で成田山新勝寺まで行って参拝、と言うよりどうしようか?と迷っていたら通りすがりの人が「ボクが一緒に行きます!」とか歩行者専用道の人が「あと2分で規制解除されますよ」だの門前の駐車場の人らに親切にしてもらい何とか参拝。

 原付に戻ると17時前ですが大丈夫かな?これから途中で風呂に入って帰り道にスーパーに寄ってから20時の大河ドラマが始まる前に帰宅できるかな?国道51号をギュンギュン南下して再度126号線へ、スマホ地図で見ると総武本線のアンダーパスの向こうに風呂屋があるのかと思いきやアンダーパスではなく東千葉駅跨線橋の向こうだったか。実は過去探しに行った事がありますが跨線橋に遭遇して道を間違えたと思い込んでしまった次第。
煙突が目印

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

宮の湯 (船橋市宮本) [千葉県の銭湯]

 土曜日、諸事片付けて夕方は多摩地区でにわか雨とか言ってたなと雨雲レーダーを確認すると関東地方全域で全然降っていませんよ。それでも雨が降ると言う前提で考えていた当初の計画通り千葉方面へ、357号線をひたすら千葉方面へ進む。もう信号が全然無いのでほぼ並走する首都高と違いが無い気がする、船橋駅方向へ左折するのは先日の松の湯の帰りに通った道ね。

 14号線に入ってから京成本線の大神宮下方向へ左折、船橋大神宮を右手に見つつ進むと右手に宮の湯。正面から見ると3階建てのビル銭湯ですが左手側道に入ってみると浴室部分や奥の自宅部分は普通の東京式木造銭湯なレイアウトでこれはとても珍しい。だいぶ年季の入った廃材の山ばかりではなく切断したばかりのパレットもあるので薪で沸かしているのかね?施設を紹介する宮の湯ロゴ入り行灯の他に「薬草温泉漢方長寿園」とあるのは何だか?
正面はビル銭湯
 コインランドリー脇に原付を停めて入場、左手の下足入れに雪駄を仕舞い番台に450円払う、その後百円のサウナもあると気付いてもう100円払うとバスタオルとマットを貸してくれる。脱衣場部分はビル銭湯なのでそこそこ高天井、床は少しフワフワしたベニヤ板が敷き詰めてあって元は板の間だったのか?トイレは外壁側に段の有る和式便器で便器もタイルも水色でしてとても綺麗にしています。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

神明湯 (千葉市中央区神明町) [千葉県の銭湯]

 さて日曜日、千葉市の県立中央博物館を閉館時刻まで見学して折角千葉まで来たのだから風呂に入って帰ろうか。検索すると亥鼻公園から357号線側に進むと風呂屋が1軒あるのでそちらへ行こう。坂を下り鉄道の高架をくぐって都川を超えると煙突発見、しかし周辺渋滞しています。先の357号線に合流する交差点で流れが悪くなっているね、近隣のコインパーキングに車を歩くかと思いきやカーナビが「この近辺は盗難多発地帯」とか不吉な事を言います。

 神明湯まで小雨の中行ってみると隣にコイン駐車場があるので物騒ならこちらに停めるとしよう。神明湯は東京式銭湯のレイアウトですが浴室部分がえらいコンパクトですね、入り口は下町の町家よろしく引き戸になっている。右隣に今時中古レコード店があり若い頃なら必ず覗いてあいさつ代わりに何枚か買い求めましたが、昨今は断捨離に一生懸命で物を増やさないようにしているから素通りするよ。
浴室部分が狭い
 引き戸を開けると狭いタタキがあり左手の下足入れに雪駄を仕舞い右手のフロントで450円払う、元は番台だったのでしょうけどその時にも引き戸だったのだろうか?左手の男湯へ、フロント改造銭湯での脱衣場の歪さはそのままですが如何せん6畳位しかないのでいよいよ窮屈に。フロント化でロビーとの境に作られた仕切りのロッカーに荷物を入れる。

続きを読む


タグ:本千葉
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

湊町松の湯 (船橋市本町) [千葉県の銭湯]

 日曜日、桜の写真とか鎌倉殿の十三人のお勉強とか色々やりたい事があったのでバイクでアクアラインを渡り久留里駅前に行ってから館山道に乗って松ヶ丘ICで降りて千葉市立郷土博物館へ迷わず行く事が出来て2年前の年末の事も案外と覚えているなと。「千葉常胤と13人の御家人たち」と言うパネル展をやっていて、それを見た後に無謀にも近くにある県立中央博物館をもハシゴしてから国道14号沿いに帰宅しよう。

 千葉市内で帰りに風呂屋に寄ろうかなとも思いましたがバイクの駐輪場所などを考えると無理だわと東京に向かって進み続ける。道中鷺の湯と言う風呂屋の煙突を発見しましたが残念ながら休業中でしたので再度京葉道路沿いを進みもし沿道に煙突がまたあればそこに寄る事にしよう、とかゆるく考えつつ進むと本当に煙突があった。さっと右折して路地裏に入ると住宅地の真ん中にカオスな建物発見。
ベニヤで塞いである
 東京式銭湯の脱衣場部分にあった切妻屋根を潰して上階を増設した風呂屋などは見た事がありますがココはなんと言うのかな?脱衣場部分の外壁に鉄製の階段を付けてそこから浴室の湯気抜き窓沿いに奥の自宅部分へ続く通路を増設したのだろうか?その通路には波板の屋根と塩ビ板の壁が付けてあるのでいよいよカオスさが増していると言う。エントランス部分の上階も大きな窓はベニヤ板で塞がれていて廃業しているのかと思ったよ。

 向かって右手の空き地が来客用の駐車や駐輪スペースらしいのでそちらにバイクを停める。エントランス部分に入ると右手にコインランドリー、奥のフロント手前には「足臭の方、飲酒の方はお断り!」と言う貼り紙があり、気持ちは解るけど足が臭いのは許してやろうよ。右手の下足入れにバイク用のブーツを仕舞いじゅうたん敷きのロビーへ、一番奥は駄菓子屋になっていて角のテレビでは大相撲中継、手前には冷蔵ショウケースあり。

続きを読む


タグ:水風呂 船橋
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

サウナレインボー本八幡 (千葉県市川市南八幡) [千葉県の銭湯]

 突然連休となった木曜日、ごみの収集は普段通り8時に来るから寝坊もできない。早く起きたので某所で今月中やっていると言うイベント見物に行ったらわざわざ見に行くほどの物でもなくガッカリ。帰宅後休みだというのに来た仕事の依頼をするために職場に出て作業、終了後折角休みなのだから遠方の風呂屋に行くかと言う事で湾岸線で一気に浦安まで行き駅前から県道6号線に入り市川方向へ。JR総武線元八幡駅に到着して先ずは原付を何処に停めるか?と言うのは事前にアタリをつけておいた通り西友に駐輪場があったのでそちらへ。

 あとは目的地を探すのみって駅前は建て込んでいるので地図アプリの導きで進むと本当に駅前のロータリー沿いだった。1階はパチンコ屋で右端の階段を上り2階へ、とは言ってもパチンコ屋の天井が高いのか?かなり上ります。左手に入り口がありそのまま正面がフロントですが先ずは右手の下足入れに雪駄を仕舞う、壁面には安住麻里氏のサウナイラストがありカプセルホテルのサウナは大体男性専用では?
あずみまり氏
 フロントに行くと今からならば0時までの普通コース2100円か3時間コース1600円ですねと言う事なので3時間コースをチョイス、下足の札と交換にロッカーキーを貸してくれる。ロッカー室に進む途中で下着や洗面具を売っていますがその中にサウナハットが有るのは何ともこの施設らしいです。その奥がロッカー室で金属製の縦長ロッカーに荷物と服を入れる、サウナ施設の場合アカスリ含めてすべて用意してあるのについついお風呂セットを持参してしまった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

宮前湯 (松戸市松戸) [千葉県の銭湯]

 日曜日、「葛飾区郷土と天文の博物館」に行って見学を終えてもまだ15時過ぎでしたので柴又帝釈天に久々行ってみたりする。この界隈で風呂に入って帰ろうかな?と言う事で検索すると対岸の千葉県松戸市に風呂屋があるじゃないの、水戸街道で江戸川を越えて土手を松戸駅方向に進んで松戸郵便局の先の交差点角まで進むと風呂屋を発見。

 松戸駅側からすると松戸神社を目指して進むと参道脇に煙突の生えた黄色い建物があってソレ、煙突と右手に鉄製の扉があるからそれとわかる気もします。帰宅後写真を見直していたら釜場の鉄製扉上の窓内側が天井まで小説の単行本が積み上げてあってビックリした、まさか燃料じゃないよね。せっかく来たので松戸神社も参拝、春と言うよりも初夏めいてきたので境内も川沿いも新緑が気持ち良いです。
参道側から見た煙突
 原付を裏手に隠して正面へ、公道側がいきなり入り口なのでコインランドリーも何もありません。サンスポ記事情報によるとご主人の奥様手作りだと言うフクロウの暖簾を潜ると正面番台裏には九谷焼と思しき福助のタイル画があるのですが上にコロナウイルス関連の貼り紙があり半分も見えないのが残念。右手男湯の下足入れに雪駄を仕舞い引き戸を手で開けて入場、番台のご主人に450円払う。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

浜町浴場 (千葉県 船橋市 浜町) [千葉県の銭湯]

 日曜日、明日が仕事納めですが出勤して窓拭きとフローリングにワックスなどをする。これで月曜日に大掃除をすればピカピカになる予定。作業後帰宅してでは風呂に行こうか、年内最後に357号線のハイウェイ感を堪能しないとね。そう思い立ってそれじゃあ船橋に行こう、357号線に入り明治通りを跨ぐ陸橋から先がもう並走する首都高とほとんど変わらないと言う。

 船橋市に入り去年行って現在休業中の湊湯脇を通過、ららぽーと船橋の先で左折して船橋競馬場との間の道を進む。車道を横断する人が多くて怖いわ、アンダーパスをくぐって突き当りを左折すると千葉街道だからその海側を探せば良いのかと言うのが間違いでしてアンダーパス上の京葉道路よりも357号線側だった。自動車専用道路の下をくぐって反対側に出て競馬場方面に戻ると煙突発見。
煙突
 ビル銭湯でして上階は賃貸物件ね。正面の駐輪場が満車だったので京葉道路脇のガードレール内側に原付を停める、一晩停めておくと何をされるかわからない雰囲気ですが夕方だから大丈夫でしょう。左手の入り口から入り下足入れに防寒靴をしまい自動ドアを抜けて細長いロビーへ、常連さんとお喋りをしているフロントの女将さんに450円払い左手の男湯へ進む。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | 次の10件 千葉県の銭湯 ブログトップ