SSブログ

月の湯 (中野区南台) [東京都中野区の銭湯]

 日曜日、起きたら雨。予定では本日ツーリングでしたが雨どころか御殿場では雪が降っているそうでもう中止ですよ、昼を食べて午後に仕事をしてから風呂に行こう。前回訪問が2014年らしい中野区中台の月の湯を目的地に、過去2回は行っている筈ですがそんなに間隔が空いたかな?環七から方南通り経由で中野通りに入り南下して通り沿いのライフ裏手、なのですがその先の南台商店街から廻ったのでちょっと遠回り。
南台商店街
 向かいにマンションがあるのですがコレは前回には無かったような?右手路地奥に震災前には油井型の煙突が有ったのですが撤去されて見に行くと基部だけ残っている、櫓の内側にステンレス製煙突があるのでガス化したのかね。切妻屋根の文化住宅風木造銭湯でして入り口付近だけレンガ風タイルで破風ではなく四角くなっている。男女別の入り口なので右手へ、中央の傘立て上に四角い金属製のバーが有るのが意味不明。下足入れに防寒靴をしまい引き戸をくぐると番台、とは言っても中央の仕切りは無く脱衣場の向こうは暖簾で見えなくなっていて番台銭湯では女湯で時々見かける形式。
入り口
 女将さんに回数券を渡して暖簾を潜ると一応格天井な脱衣場、ロッカーは中央の島と外壁側に公道側ね。訪問時の17時前は常連老人で賑わっている、本日相撲が千秋楽なので中継が是非観たかったのですが脱衣場にテレビが無かった。トイレは外壁側コインランドリーでして入り口前にベンチ、先に入った人が全然出て来ないのでベンチに腰掛けて待つよ、外壁側サッシ引き戸を開けると恐らくそのまま路地に出るね。やっと空いたトイレは広い個室に古めの洋式便器がポツンと、コインランドリー側の換気から冷たい空気が入って来る。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

栄湯 (渋谷区笹塚) [東京都渋谷区の銭湯]

 土曜日、元旦以降ランニングをサボっていたらプールで必ず足を攣るので今週は走っておいたら足は攣らないものの腕がヨレヨレで笑った。帰りに男子更衣室にスクール水着姿の人が入って来たので何かと思ったら男性で、あの姿で泳いだのか?さて新宿の福の湯へ行くつもりでしたが調べたら現在休業中だったので、前回訪問時には夜で真っ暗だった風呂屋に再訪しようと言う事で笹塚の栄湯へ。

 甲州街道を上り笹塚の10号通り商店街はバイクで進入不可だから裏手に廻ってと思いきや栄湯の真裏で道路工事をしていて進入が出来ず最終的に10号通りをエンジン切って押し歩く事で解決、木密地域ならぬビル密地域でして賃貸マンションがランダムに建ち並びそもそも栄湯上階が賃貸マンションだと言う。向かいの賃貸マンション沿いが駐輪スペースになっているので原付を停める、看板が渋谷笹塚温泉に変わっているのは平成26年にリニューアルオープンしたのか。
10号通り
 入り口を入って右手に下足ロッカー、左手は花が生けてある。自動ドアを抜けると左手にフロント、右手は細長いロビーで奥にテレビとスツールにマッサージチェア2台。フロントで回数券を渡しつつサウナもと言うと下足の鍵と交換に410円で雲形サウナキーと手拭いにバスタオルを貸してくれる、現金払いですとサウナ込880円。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

鶴巻湯 (新宿区早稲田鶴巻町) [東京都新宿区の銭湯]

 日曜日、やっと通常モードで昼にJA君津の農産物直売所に行って帰りに久留里線下郡駅近くの定食屋でランチ、女将さんに顔を覚えられた様でちょっと嬉しい。帰宅後出勤して少し仕事をしてから風呂屋へ向かうよ、外苑東通りから早大通りに入ろうとすると遊び場道路として封鎖されているので一本裏手の道に入る。しかし目的地の鶴巻湯がそもそも早大通りの一本裏手にある鶴巻町にあるので結果として真正面へ。
煙突
 ビル銭湯か、と思いきや3方を公道に接する位には大きい。正面向かって右側の裏手に廻ると煙突があるのですが流石にもう使っていなさそう、左手も1階は浴室の様なので男湯なのか。裏通りですがこんな都心は駐車監視員が来そうなのでコインランドリー脇の敷地部分に原付を停めて入場、フロント式ですが下駄箱が左右にあり何となく男湯側・女湯側で男女が使い分けているね。

続きを読む


タグ:早稲田
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

狛江湯 (狛江市東和泉) [東京都多摩地区の銭湯]

 土曜日、予報通りの雨ですが朝で止む予報が午後になっても降り続けている。それでもプールへは原付で、防水でも無いナイロンパーカを着て出かけたのは帰りには雨が止んでいると思ったから。ところがプールから出て来てもまだ雨が降っている、新宿区の銭湯に行くつもりだったのは断念して近くの狛江湯に行こう。調べたら前回は6年前の同じ日に行っていた、今回は明るい時間に行くのが違うところですけどね。
すずらん灯
 世田谷通りを下って狛江通りに右折、小田急の高架手前ファミレスのジョナサンのある角で左折するとあります。前回はちょっと苦労したとは思えないほど簡単に到着。ビル銭湯でして1階は風呂屋と何故かカラオケスナックにコインランドリーになっており上階は賃貸マンション、小田急側ビル屋上には「ゆサウナ狛江湯」と看板が有るので小田急線使っている人なら御存じなのかな?

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

効明泉 (目黒区祐天寺) [東京都目黒区の銭湯]

 成人の日、用事を済ませて11時前にバイクを始動して実に90分で潮来へ。買い物して佐原で昼飯を済ませて16時にバイクをガレージに仕舞うも帰宅して支度をすると16時半です、もう30分早ければ新宿区の銭湯に行きたかったのですが日が暮れる前に到着できる祐天寺の効明泉へ行く事に。環七から駒沢通りに入り祐天寺駅へ向かう道の手前で左折、同じもつ焼きの店が3軒並んだ脇の角と言うかね。昔は駒沢通り沿いを走ると煙突が見えたのですが、段々と高い建物が増えて良く見えなくなりました。
昭和通り
 トタン葺きの文化住宅風ですが入り口付近に板を交差させて貼ったりと山小屋風で出入口の両サイドに木が一本ずつ生えている、下足入れに防寒靴をしまっていると出てきた老婦人コンビがココは靴ベラが無いとかボヤいている。ロビーは広くテレビがありますが華美に走らず何か多摩地区の中央線沿線銭湯の様なインテリ向けの印象です、フロントの女将さんに回数券を渡して左手の男湯へ。

続きを読む


タグ:祐天寺
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

熱海湯 (新宿区神楽坂) [東京都新宿区の銭湯]

 日曜日、天気が悪いですが雨の降りだす直前に実家のペンキ補修を。築40年以上経過して傷んできたので、修繕ではなく延命ですが木材部分に被膜を作って保護する。小雨降る中帰宅して12年前に行ったきりの熱海湯に行こう、実は新宿区内に未訪問の銭湯が2軒残っていたのでまだ都内コンプリートでは無かったです。それはさておき熱海湯、外堀通りから神楽坂に入ろうとすると当然歩行者専用道路でしたので一本向こう側に行って坂を上ってから神楽坂を横断して反対側の一本裏道にはいり少し上ると熱海湯。
路地の奥
 見事な千鳥破風の宮造り銭湯ですが路地裏なので撮影が難しい、向かいの路地が階段になっているので上がって見るとコンクリート煙突が健在なので裏に廻ってみるか。向かって右手に路地が有り入ってみると銭湯躯体右手に所謂どぶ部分に鉄板の蓋がしてあり奥にトラックが停めてある、右手の階段を上がると見番横丁に出て少し進むと果たしてコイン駐車場があった。申し訳ないが立ち入りさせて貰い奥から煙突を検分、重油のタンクや鉢植えなぞを堪能するも建物裏手にステンレス製の煙突が追加されているので薪からガスに切り替えたのかもしれない。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

光徳湯 (板橋区徳丸) [東京都板橋区の銭湯]

 都内の組合加入公衆浴場は行き尽したので、過去日が暮れてから訪れた風呂屋を明るい時間に再訪しようかなと。プール帰りに環八から川越街道に入り17号バイパスの側道へは右折出来なかったので先の信号で右折して大回り、東武線のアンダーパスをくぐり徳丸商店街の一本裏手で右折して少し進むとローソンの先に目的地の光徳湯。鉄道利用なら東武練馬駅から徳丸商店街を進むと床屋の脇の路地奥と言うかね。
煙突も見える
 ローソン近くに第二駐車場があり正面の駐車場は4台分、その駐車場裏手に駐輪場があるのでそちらへ原付を停める。ビル銭湯ですが商店街側から見ると最上階に短い煙突がありますね。コインランドリー上がマンション入り口で5階建てなのにエレベータが無いので築年数それなりだろうか?「ゆこうとく」と書かれた正面右手の引き戸を開けてエントランスへ、下足ロッカーが小さくて防寒靴が入らないので下段のブーツ用を利用。
徳丸商店街
 ボタンを押して広いロビーへ、奥のフロントに行き女将さんに回数券を渡しつつサウナもと言うと現金払いならサウナ込700円だけど回数券と現金にすると850円位になるわよと言われたので現金払いへ、下リンクの訪問記事を見ると2003年でも2008年でもサウナ込700円のままなのでお得と言うかね。右手の男湯へ、縁無しの畳が敷かれたルーフファンのある脱衣場です。中央に島ロッカーとよしず張りの台、外壁側ロッカーはやや新しいので新調したのかね?トイレは浴室寄り外壁側でバリアフリータイプ、扉の開放方法と鍵のかけ方がやや謎でしたが便器は少し昔のTOTO製洋式便器にウォシュレット装備。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

恵比寿湯は廃業 (品川区荏原) [東京都品川区の銭湯]

 正月休み最終日の日曜、夜中に雨が降って気温も低い。しかし昨年11月に災害ボランティアに行った佐野市の復興具合を見てみたかったのでバイクで佐野へ、本日突風で煽られつつやっと到着すると秋山川沿い被災地は放棄された住宅もあり大変だなと。私が作業したお宅は残りの土砂もほぼ撤去して普通に生活していたのでそこは良かったです、佐野厄除け大師にお参りして佐野ラーメンを食べて戻ってきました。

 Uターンラッシュに巻き込まれるかと思ったら16時過ぎに都内に戻って来たので本日で廃業する恵比寿湯へ行こう、しかしバイクをしまって着替えて戻ると日が暮れてしまうので帰りに寄って写真だけ先に撮影。バイクを仕舞い帰宅して着替えて出直すと果たしてすっかり陽が落ちてしまいました、原付を正面に停める。過去何度か来ていますが明るい時間に来たのは初めてなので油井型の煙突があるフロント改造した宮造り銭湯なのが良くわかりました。
煙突
 エントランスに上がり左手の下足入れに防寒靴をしまい自動ドアを抜けてロビーへ、奥は応接セットとテレビがありフロントの向かいに金魚の水槽あり。フロントのご主人に回数券を渡して入場したけれども本日最終日だから現金の方が良かったかな?右手の男湯へ、フロント改造と外壁側外気浴スペースで削られやや歪な形。ASANOの低い体重計脇ロッカーを使う、トイレは段のある和式で手すり代わりなのかメッキの水道管が左右に貫いてある。正面の札に正月飾りが付いているのがご愛敬。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

栄湯 (葛飾区高砂) [東京都葛飾区の銭湯]

 令和2年最初の週末、正月休み気分でダラダラしようかなとも思いましたが今日から通常モードで掃除や洗濯を。元旦から営業していた大蔵総合運動場プールに行って泳いでから葛飾区の栄湯を目指そう。23区の西の外れから東の外れに大横断する格好になるので思わずGoogleにルートを聞くと甲州街道から靖国通りに入って最終的に水戸街道を目指せと言うので仰せの通りにすると正月明けで交通量も少ないのも相まって速いぞ。

 環七を超え中川も超えてから京成高砂駅方向に南下すると目的地発見、京成タウンバスの高砂八丁目停留所が真裏なのですが本数がとにかく少ないので駅から歩いた方が良いのかね。隣に美容院と向かいに天ぷら屋と銭湯周辺に商店街があるパターン、17時過ぎと言う老人ピークタイムとは言え自転車がずらりと並んでいるのは、元旦は休みで2日は朝湯営業のみに3日休みで今年初の午後営業なのでより混んでいる模様。ビル銭湯ですが昭和31年開業だとかで裏手のバス停付近が昔の釜場かな?今は煙突が無いのでガスでしょうけれども。
裏口にバス停

続きを読む


タグ:京成高砂
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

松の湯 (足立区柳原) [東京都足立区の銭湯]

 正月3日、年末は掃除に明け暮れて昨日は家族行事だし明日は通常の土曜日なので9連休と言えど休みらしい時間は元旦・3日と最終の5日位か。箱根駅伝復路中継を見つつ映画チケットを購入してセンター北まで行き、鑑賞後は246号を上って赤坂豊川稲荷にお参りしてから神田に抜けて日光街道を北上と本日は大移動です。北千住手前で右折したら明治通りで京成関屋駅手前を左折して牛田駅前を通って松の湯へ、本当は京成関屋駅前で左折してアンダーパスを潜ればすぐだった。
駅前より
 2年ほど前に来た時には長期休業中でしたが最近営業を再開、ビル銭湯でして細い煙突は遠目に見るとスレート製ですが裏手に廻ると元は太いコンクリート煙突だったのがわかります。右手路地にコインランドリーがありその入り口手前に駐輪、近隣の原付はシート上にプラ段ボールシートを敷いていたり植木鉢の土が掘り起こされていたりとどうもこの界隈にいたずら者の猫がいる様ですが大丈夫かな?

 入り口右手の看板に週替わりと書いてある通り男女が毎週入れ替わるそうです、長期休業明けとは言え看板の料金が450円のままなのは良いのか?下足入れに防寒靴を仕舞いタッチ式自動ドアのボタンを押しても開かないから手でこじ開けて入場、閉まる時は自動で閉まるのに。広いロビーは使われていない古いブラウン管テレビが置いてあったり、フロント内の小型テレビを一生懸命見ているご主人に回数券を渡して本日は左手和笑の湯が男湯です、因みに右手はカリブの湯だそうです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域