SSブログ

日の出湯 (葛飾区西亀有) [東京都葛飾区の銭湯]

 日曜日、昨晩は上野で痛飲して朝はヘロヘロ状態。昨日は行く事が出来なかったプールに昼過ぎに行く、もう9月末だから空くと思っていたら相変わらず子供軍団が来たりするのか。環八で給油するとガソリンが先週よりも10円値上がりしていた、そのまま環八を外回りで一気に北区まで進み環七へ。北綾瀬でかなり遅いランチを摂って亀有の図書館で閉館まで読書、しかし寝落ち状態。図書館前で風呂屋の場所を確認していると蚊にたかられて4~5か所喰われてしまった、そろそろシーズン終了なので凶暴化しています。

 図書館から北上してJRの高架をくぐった先に日の出湯、亀有駅から徒歩圏。三方に千鳥破風のある宮造り銭湯の様ですが入り口付近をフロント改造されているので公道側から見ても良くわからない、奥の煙突はパイプカットして蓋がしてあるのでもう使っていないのか。などと写真を撮っていると左手の駐輪場が埋まってしまった、自転車は歩道に停める人もいますが原付なのでコインランドリー前の敷地内へ無理やり停める。
煙突の痕跡
 自動ドアを抜けて広い玄関、公道側下足入れに雪駄をしまい奥のこれまた広いロビー。応接セット前のテレビではラグビーの中継、天井を見ると白塗りの折り上げ格天井ですが格子の間は新建材使ってるね。脱衣場を3分割して中央をロビーにしたのか。フロントの女将さんに回数券を渡しつつサウナもと言うと追い金250円でリストバンドを貸してくれる、下足の札は預からない。左手の男湯へ、フロント追加で削られていますがサウナ室は別なので歪にはなっていないね。天井からはルーフファンが下がっている。トイレは前庭に出て濡れ縁から公道側に進んだ所で新し目の内装に洋式便器ですが臭いは上がって来ているね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

笑楽の湯 (千葉県安房郡鋸南町上佐久間) [千葉県の銭湯]

 秋分の日、早朝は雨が残っていましたが晴れたのでボランティアに行こう、ナビに鋸南町をセットすると普段の羽田空港からではなく大師から首都高に乗る誘導をしたのは新鮮で確かにその方が近道だった。アクアトンネルを抜けて連絡橋は突風と言うのは割といつもの事、と思いきや本当に突風で前を行くバイクの人は飛ばされそうでバイクにしがみついていたしウチの車も激しく揺さぶられる。鋸南町に着いて16時前までボランティア活動、突風でここまで壊れるんだと言う建物の破壊され具合に驚きつつも黙々と瓦礫の撤去作業。他所のグループが担当した現場では廃屋状態の家屋の瓦礫が綺麗に片付いてちょっと感動。

 その鋸南町役場に被災者向けに開放している入浴施設の案内が壁に貼ってあった、瓦礫の処分場から少し奥でボランティアに行った先の被災者もそこの話をしていたので帰りに寄ってみる事に。役場前の県道184号をひたすら走り館山道の下を抜けて郵便局で引き返してちょっと不安になる位に細い砂利道に入るとその先はまあまあの幅員のある道路で突き当りに菱川師宣の見返り美人が看板でお出迎え、鋸南と言えば見返り美人ですものね、何故か。
看板

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

境南浴場 (武蔵野市境南町) [東京都多摩地区の銭湯]

 日曜日、予報では雨なのですが快晴でこれなら千葉でボランティア活動をするかバイクで遊びに行った方が良かったのでは?と思いつつもグッタリしていたので昼過ぎまでダラダラとしてしまった。もう多摩地区で残り2軒訪問していない武蔵野市の境南浴場にでも行くしかない、三鷹通りを北上して深大寺付近で蕎麦ではなくバスラーメンと言う九州ラーメンの店で食事をしてから更に北上して三鷹図書館で17時まで読書。

 17時前には何とも予報通りに雨が降りそうになって来たので三鷹通りを北上してJR線手前で左折して境南通りへ、武蔵境駅前のイトーヨーカドー先のファミマ付近と思いきやもう一軒向こうのファミマだったか。武蔵境駅前でドミナント戦略を展開するファミリーマート。境南町の果樹園を抜けた住宅地に煙突を発見、自宅部分は住宅地に溶け込む武蔵野の邸宅とでも言う趣で煙突が無ければ風呂屋とは思わない。路地側に出るとコインランドリーがあり、路地がクランクした部分に入り口。住宅地なのにステンレス製の境南共栄会すずらん灯があるのも境南浴場が有るからか。因みにムサシサカイ駅なのでサカイミナミかと思いきや、キョウナンチョウなのでキョウナンヨクジョウと読みます。
すずらん灯と煙突
 入り口脇の駐輪場に原付を停める、しかし近所の常連さんは路地を挟んだ向かいのアパートにある屋根付き駐輪場に自転車を停めるのでそちらも地所なんだろうか。「コミュニティセントウ」の看板とタイルからしてコミカ風呂なのかな、下足入れに雪駄をしまい広いロビーへ。奥に応接セットとテレビがあり相撲中継をちょっと見てから手前のフロントへ、サウナは200円なので女将さんに回数券と200円を渡すとバスタオルとサウナキーの入ったサウナバッグを貸してくれる、下足の札は預からない。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

稲荷湯 (八王子市子安町) [東京都多摩地区の銭湯]

 土曜日、予報じゃ雨でしたが朝7時ごろにざっと降ったきりほとんど降らず。それでもこんな陽気ですからそろそろプールが空く筈、と思いきやえらい混んでいたのは3連休の初日だからか。プールを出て空を見るにどうも雨は降りそうもないので八王子市残りの風呂屋に行ってしまおう。世田谷通りから多摩川土手の道に出て南多摩駅から川崎街道へ、野猿街道で左折して後はひたすら野猿街道を下るだけですが一本道でも無いので案外難しい。まるで土地勘が無いので迷いましたが先週の日野バイパスよりも近かった気がしましたが到着時刻は大体同じか。
すずらん灯
 因みに八王子市に入ってから沿道にやたらとラーメン屋が並ぶのは凄いですね、他の飲食店に関しては全国チェーンのロードサイドショップばかりなのにラーメン店だけは個人店も頑張っている。その野猿街道で八王子駅の南側へ、山田川と言う川の脇で八王子南口商栄会のすずらん灯のある場所にコインランドリーの看板と煙突で目的地の稲荷湯発見。住宅地の一角にある4階建てビル銭湯でして、1~2階が浴室で3~4階は自宅かな。川沿いと正面に駐車場があり入り口右手に駐輪場があるのでそちらに原付を停める。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

月光泉 (目黒区目黒本町) [東京都目黒区の銭湯]

 敬老の日、台風被害の千葉へ買い物ついでにボランティア受付に行ったら雨で瓦礫の片付けの様な仕事は無く被災住民の聞き取り調査みたいな仕事で訪問して廻る。表通り側は日常生活を取り戻しつつあるのですが裏の方はまだまだ、と言うより裏の方が凄い有様だった。テレビの災害報道の効果?で16時でもガラガラなアクアラインを抜けて帰宅、しかし臨戸訪問で泥道を走り回って車がドロドロになったのを先ずは洗う。もう17時半と良い時間なので近場の風呂屋に行こうか、荏原の恵比寿に行ったら休みだったので武蔵小山に出て平和通り商店街に入り油井型煙突の月光泉へ。
煙突
 時々来ているつもりでしたが前回が2011年だった、木造モルタルな切妻屋根の銭湯で入り口左右のコインランドリーが前庭だった時代もあるのだろうか?正面に原付を停めて入って左手下足入れに雪駄をしまい自動ドアを抜けてロビーへ、脱衣場を3等分した中央部分がロビーなので元は番台だったのだなと。フロントでご主人に回数券を渡して右手の男湯へ、3等分のお陰で細長い脱衣場になっていますが元が広いので窮屈ではないね。外壁沿いにロッカーが並び床はビニールクッションのフローリングに天然素材の敷物を敷いてあって気持ち良い、トイレは外壁側公道寄りで洋式便器の形やタイルのデザインからかなり昔の物なんですが目時まで真っ白ピカピカ、最近薬で焼いて汚れを落としたのか元から掃除が良いのか?驚異的に美しいです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

平安湯 (横浜市鶴見区平安町) [神奈川県横浜市の銭湯]

 日曜日、普段なら君津に買い物に行く日なのですが報道を見ていると停電と断水が凄いようなのでアクアラインではなく東関道終点の潮来を目指す。道の駅の潮来は普通に営業していました、と言うよりも君津では7月に品切れになった沢庵がまだ売っているのに感動。帰りに佐原へ廻ると自衛隊の災害派遣の車がいたりなぎ倒された収穫直前の稲の穂や瓦の飛んだ住宅は確かにありましたがほとんど電気も水道も来ていて至って通常の暮らしをしているね。新米や生鮮品を買って帰宅。
京町商店街のすずらん灯
 自宅に戻ると17時半です、今から暗くなる前に行く事が出来る風呂屋と言う事で横浜市鶴見区の平安湯へ行こう、前回が2011年だから8年ぶりの訪問です。多摩川土手を走り六郷土手で第一京浜に入り少し下ってゴム通り入り口交差点で左折して少し戻ると油井型の煙突が見えてくる、横浜市ですがすぐ先に川崎新町の京町商店街のすずらん灯が見えてお客は川崎の人が多いと予想、正面には営業中の焼き鳥屋と空き店舗の元焼き鳥屋。記憶では堂々たる宮造り銭湯でしたが現実は町屋造りにフロントでフロント改造する前には破風が有ったのかもしれない、裏手で煙突側の写真を撮っていると買い物帰りの女将さんが自転車で戻って来たりする。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

松の湯 (八王子市小門町) [東京都多摩地区の銭湯]

 土曜日、気温が下がってプールが空くかと思いきやそうでも無かった、子供はほぼ一掃されましたがね。先週八王子に高速を使って行ったら渋滞でえらい思いをしたので時間の読める原付で行こうと。20号線をひたすら下れば良いと思いきや、府中の向こうで日野バイパスとか言う道に分岐するのね。府中から立川に向かう道が20号だと思っていたのでバイパスは大歓迎、道も広いし流れるのであっという間に八王子へ。浅川の大和田橋ではみだし禁止の取り締まりをダブルでやっていたのは余裕でセーフ、日頃法規運転を心がけているとこんな事では捕まらないよ。

 先週行った福の湯の写真を撮り直してからまた20号線に戻り生鮮スーパーの角で曲がってみると白い煙突を発見、甲州街道のすぐ裏ですが交差点ごとに信号があるのがちょっと。浴場組合に2016年の改装前時点の写真が載っていますが外見はほとんど変わっていない、20号線の反対側に駐車場が10台分あるのは満車でした。9月6日にリニューアルオープンばかりで賑わっているのは良かった、因みに駐車場はすぐ近くに7台分も契約しているとかでこの辺りは車社会ですね。
全景
 駐車場の隅にある駐輪場に原付を停める、駐車場の一番奥にコインランドリーがあり、その脇の釜場から煙突基部が見えるのが嬉しい。甲州街道側に戻り下足入れに雪駄をしまい自動ドアを抜けてロビーへ、券売機が下足入れ側とロビー側に1つずつあるので中で300円のサウナ券を買いフロントの女将さんに回数券と下足の札を合わせて渡すとバスタオルに手拭いとサウナキーを貸してくれる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

多賀良湯 (川崎市幸区下平間) [神奈川県川崎市の銭湯]

 日曜日、接近する台風15号の影響で午前中にざっと雨が降ったりの不安定な天候。それでも午後は新宿に買い物へ、一旦帰宅後改めて川崎で買い物をしてでは帰りに風呂屋に寄って帰ろうか?とは思っていたけれども昼位から雨雲レーダーに台風の渦が見えていたので大丈夫かな、足の速い台風だし。そう思いつつも帰り道にある多賀良湯へ、本当は古市場のみよし湯に行こうかなと思っていましたが廃業していました。
府中街道沿い
 府中街道沿いのビル銭湯でしてビル化したのは平成19年11月だからもう12年も経つのか、昔は唐破風のある立派な木造銭湯でしたが前を通るばかりで入らない内に建て替えとなったと言う。道中パラパラと雨が降るのでもっと近場にした方が良いかなと思いましたが、レーダーアプリで見ると自宅周辺で現在雨が降っているので時間調整に良いかな。府中街道沿いの駐車場とコインランドリーの間が駐輪場なので原付を停める。上階は賃貸マンションかな?銭湯の浴室部分が切妻屋根の2階建てなのでその分容積率を稼いでいたりして、裏手の浴室側に廻ると煙突が良く見えます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

福の湯 (八王子市本町) [東京都多摩地区の銭湯]

 4月買った車の12か月点検を何故か今更やる、車を引き取りに行ってそのまま中央道に乗って八王子の銭湯へ行ってしまおうと言う計画。しかし夕方の環七の渋滞が酷いしやっと首都高に乗っても今度は上り車線が延々と渋滞しているので帰りが大丈夫かとても不安になる、八王子の銭湯3軒を廻らないと東京銭湯コンプリートは果たせませんがやはり残り2軒は原付使って行った方が楽かな。八王子ICで降りて16号線だか166号線で市内へはいり20号線で左折してみずき通りと言う1方通行の商店街に入ると右手に千鳥破風を発見。
煙突
 明るい時刻に来れば背後の煙突まで良く見えたろうに、渋滞に巻き込まれたとはいえ19時なので7月ならまだ明るい時間でした。近くのコイン駐車場に車を停めて改めてみずき通りへ、銭湯巡りの際にすずらん灯のチェックも欠かしませんが名入りじゃないんですね。改めて正面へ、さいたま市のコンパクト銭湯に似ている様な。入り口はフロント改造で前庭部分は右手がコインランドリーで左手は駐輪場に改造されている、左手奥は来客用駐車場で奥に行くとコンクリート煙突を基部から見る事が出来ます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

稲城浴場 (稲城市大丸) [東京都多摩地区の銭湯]

 日曜日、日中は買い物に行って帰宅後しばらくしてから稲城市の稲城長沼駅へ。17時前まで駅北口の図書館で時間調整した後駅前に戻ると雨が降って来てJR南武線のガード下に避難すると土砂降りに、10分程で止みましたが本当にスコールです。また降ると嫌なのでガード下の駐輪場に原付を停めて歩いて旧川崎街道に出ると街道沿いに目指す稲城浴場、駅から徒歩5分位。正面と裏手に駐車場があり左手に川、裏が大丸庭園と言う丘の公園になっていてそちらに上がると裏手にも川。裏から見るとステンレス製の煙突が良く見える。
稲城長沼駅
 表に廻り右端の入り口から入場、下足入れに雪駄をしまい自動ドアを抜けてロビーへ。右手の券売機でサウナ券260円を買いフロントへ出すと下足の札と交換にサウナ客専用ロッカーキーにバスタオルと手拭いの入ったサウナバッグを貸してくれます。今日もガッツリサウナに入るぞーと気合を入れる為にロビー奥の自販機で水分補給、テレビのニュースを見つつ飲み干す。ロビーのテーブル上にはちょっとした心遣いが感じられる物が置いてあって良いなあ、と思っているとフロントのご主人がいってらっしゃいとか声をかけてくれる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域