SSブログ

松の湯(浦安市猫実) [千葉県の銭湯]

 日曜日、台風一過の晴れ。日中は2月近く動かしていないバイクで千葉に行き16時過ぎに帰宅、アシを原付に換えて風呂に行こう。先週行った千葉県浦安市の米の湯近くの松の湯、予定では浦安市郷土博物館と絡めて行くつもりでしたが博物館は別の風呂屋とセットで行く事にしよう。大井埠頭から357号線に乗ると本当にあっという間に浦安へ、道中に信号が10か所位しか無い気がする。浦安駅にダイレクトで向かいたかったのですがまだ浦安周辺に詳しく無いので手前の富士見方面で降りてしまった、そこから市役所方向に向かうと市役所の裏手に件の郷土博物館が有りました。

 17時閉館で到着した時刻に終了してしまいましたが屋外展示場は施設の外から見る事が出来たので少し見学、ビル壁面に貼り付いた銭湯は社殿造りじゃなくて町屋造りに千鳥破風があるタイプなのか。市役所脇の境川沿いに遡上すれば米の湯でしたが住宅地に入ったらやや迷走、迷走の原因の半分はやはりアンドロイドスマホのGoogle地図だけど。しばし迷走を続けると突如米の湯脇に出たので、その先は先週歩いたからもう簡単にたどり着くよ。正面の宮前通り側に駐車場が3台分と駐輪場、躯体は道路に沿っていて正面側は崖地。
煙突
 周囲をぐるりと、油井型の煙突隣にはマンションが建っていますが煙突の先端はマンションよりも上だ。裏手に廻ると大きな庚申塚があり、左右を狛犬ではなく直垂姿の猿が守っているのが珍しい。改めて正面へ、駐輪場に原付を停めて右端の入り口へ。開け放った入り口の左右に下足ロッカーがありその奥が広いロビー、奥がマンガコーナーになっており手前と奥に応接セット。手前左手のフロントで若いご主人に350円払って入場、脱衣場の貼り紙を見るにサウナ別料金百円とあるので改めてフロントに戻ると故障しているとか、サウナ用にポカリ1本買ったのが無駄になってしまった。

続きを読む


タグ:浦安 サウナ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

栄湯 (小平市小川西町) [東京都多摩地区の銭湯]

 土曜日、台風接近中ですが晴れ。都立小山台と関東一高の東東京大会決勝を観ようとしたらMXテレビ以外にNHKでも中継していて流石は土曜日。予報では夕方から夜にかけて台風の雨が降るようですが気にせずバイクでお出かけ、大蔵総合運動場プールは今日も無料公開でしたが混んで迷惑なので逆に施設利用料を千円位にして欲しい。泳ぎ終えて空は青空スマホのレーダーアプリも雨雲無しなので先週行った東村山市にある桜湯のすぐ先にある小平市の栄湯に行こう、しかし小平湯ってこんなに遠方だったか?東八道路から小金井街道を北上すると武蔵小金井駅前は今晩阿波踊りで道路封鎖するとかで帰りは別ルートを考えないとね。

 新青梅街道で左折、角に小川テントのショウルームがあり賑わっているのが意外、メジャーなモンベルならともかく。西に進んで先週同様に久米川駅手前で左折してこのまま野火止通りを進めば目的地近くに出る筈、が、桜湯の交差点から先は一方通行で進入禁止であった。迂回して何とか西武多摩湖線の八坂駅前に着きスマホのGoogle地図を見るといよいよわからなくなる、何故か地図表示の天地が逆になるので毎度近付こうとして遠ざかるのよね。府中街道の反対側に進めば良い事がわかり迷走しつつ何とか到着、多分府中街道から小川駅を目指して進めば良かったかな。
線路越しに
 現地に到着してみれば西武の拝島線と国分寺線の線路脇でとてもわかりやすい場所にあります、躯体は切妻屋根の木造モルタルで線路側から見ると植物に覆われて建物が見えない。折角来たので駅まで歩いてみると案外遠い、線路沿いは幅員が広い割に店が無く裏手の路地が飲食店街になっている、食べたり飲んだりする店が多いのが良いです。栄湯に戻り左手コインランドリー前に原付を停める、左手のテントは破れているね。右手から覗くと廃材が積んであるので煙突は現役か、入り口を入ると右手男湯側は奥まで下足ロッカーに。番台式ですがコインランドリー部分は前庭を潰して増築したんじゃないだろうか?その際にフロントに改造しなかったのは謎ですが。
燃料

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

米の湯 (浦安市堀江) [千葉県の銭湯]

 日曜日、参議院選挙の投票日なので午後投票に行きその足で職場に行き1時間ほど仕事。15時過ぎに撤収してそのまま風呂でも行こう、何故か「天才たけしの元気が出るテレビ」と言う昔のテレビ番組でのコーナー内企画に「たけし猫招き湯」と言うのがあり、それが浦安のフラワー通りと言う商店街にある米の湯だと言うので行ってみようかなと。思い立つ割に実は当時実家ではその時間NHKを観ていたのでロクに見た事は無いのですがね、何故行こうと思ったかと言うと地図で位置を見ていたら葛西駅からすぐだから。葛西駅前を環七を使いよく通過するからね、357号線の東京港トンネルが先月開通したお陰。

 そこで環七から357号線に乗って一気に浦安手前まで、道がわかれば浦安まで行けば良いのでしょうが。もう環七も357号線も警察だらけなのでミラーで後ろを凝視して進むよ、東京港トンネルで後ろを見てない車が白バイに捕まっていたし。環七に入り葛西駅前到着が16時前で流石に早いので駅前の地下鉄博物館でも行こうかと思いきや17時終了で1時間で見る自信もないので止めておこう、葛西橋通りで右折して浦安駅前を通過しダイエーの角で右折すると新中通りへ入り境川の向こうに煙突が見えるのが目的地ね。
煙突
 まだ16時半と早いのでさくら広場と言う公園前に原付を乗り捨ててフラワー通りを散策、すずらん灯はありますが商店街と呼ぶには店舗がほぼありません。ペンキ看板で見ると両サイド店舗がビッシリだったらしいのだけれども何年前の話だか?ほぼ路地と呼んでいい幅員の道を進んで濱野医院や茅葺屋根の旧大塚家住宅を外から見物、すると先に煙突が2本立っているじゃないの。手前は末広湯と言う廃業した銭湯で旧宇田川住宅と言う史跡の隣、雨どいは修理した痕跡があるなと思いつつ見ていると風呂に入っている音がするので改めて正面に廻るとやはり廃業しているので住民が家風呂に使っているのだろうか?

続きを読む


タグ:番台 浦安
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

桜湯 (東村山市萩山町) [東京都多摩地区の銭湯]

 土曜日、台風が梅雨前線を押し上げて太平洋高気圧の勢力下に入っているから蒸し暑い。それでも時折雨の降る陽気で洗濯物は全然乾かない。午後に大蔵総合運動場プールに行ったら本日は無料公開とかでタダで運動、無料ですが天気が悪いのと隣のスライダー付プールが営業を開始したので空いていました。プールから出てレーダーアプリを見ると雨雲だらけで外に出るとパラパラ降っていましたがもう気にしない事にする武蔵境通りへ抜けたけど道中は夏休みの入りに合わせた盆踊りが京王線沿線で多数催されている。

 清瀬市・東久留米市を全て廻ってするとその先に東村山市があるね、検索すると2軒ある内の久米川湯は休業中で営業しているのは桜湯のみ。最近のセオリーである新青梅街道を本日も使いますが武蔵境通りから去年のメインルートだった東八道路を抜けてそこから小金井街道を使い新青梅街道に抜けたら時間短縮に。ドンドン下ってこんな遠方まで来る事も無いだろうなとか思っていたらガスミュージアムがあって10年位昔に見学に来た事ありますね。霊園と団地の先で左折して西武線の踏切を渡って突き当りを左折すると目的地、角地で角側の入り口はコミュニティーホール。風呂屋を中心に飲食店や物販の店が固まってちょっとした商店街になっています。
コミュニティーホール
 周囲をぐるりと廻ると裏手に煙突が無いのはヒートポンプ式だから、上階は賃貸マンションで経営者の自宅は隣の戸建てかな?それでも「どぶ」はちゃんと有るんだなと変な所に感心して正面の入り口へ、下足入れに雪駄をしまい自動ドアを抜けて広いロビーへ。女将さんに回数券を渡しつつ「サウナも」と言うと下足の札と交換にリストバンドを貸してくれる。手前側の男湯へ、天井の低い脱衣場でコミュニティーホール側ロッカーに荷物を入れる。トイレは青いタイルの段付きなので元は和式だったと想像しますが洋式に、良くある樹脂製のカバーかと思いきやちゃんと陶器製なので和式を洋式に改造する洋式便器がある模様。ロッカー上のスピーカーからはイージーリスニングが流れ浴室出入口脇にはレンタルバスタオルの返却籠がありますがそれを使って体を拭いている常連がいてビックリした。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

第二喜多の湯 (東久留米市幸町) [東京都多摩地区の銭湯]

 海の日ですが朝から雨、それでも昼前には止んだので買い物に行ってから帰宅してアシを原付に換える。今日は雨が降らなそうな天気なので本当は土曜日に行くつもりだった東久留米市の第二喜多の湯に行こう、3連休最終日は都内の道は案外と空いている。環八~新青梅街道から小金井街道へと言うのは所沢街道入り口がいつも混むのでショートカットしようとしたら田無の広大な東大施設を迂回できず新青梅街道に戻ってしまったから。それでも16時過ぎには東久留米市の中央図書館に寄って1時間ほど読書、17時閉館だと思っていたら祝日でも19時までやるのね。17時に撤収してスマホの地図アプリで調べておいた現地へ、交番の交差点で左折してぐるりと廻り込むと社殿造りの銭湯と煙突発見。
駅側から
 はす向かいにお好み焼き屋があり一応繁華街ではあるのね、駅側手前奥に凄い藪があるのでそう見えませんが。反対側に廻ると賃貸マンションがあるので市街地ではある、しかし裏手煙突真下の駐車場に「カラオケボックス・サウナ」と看板にあるね。先ほどの反対側から見ると2階建ての壁で銭湯躯体が見えないのでこれが元カラオケボックスだったのだろう、昨今カラオケも下火だしボックスは営業時間も長いので止めざるを得なかったのだろうね。正面に沿って駐輪スペースがあるので原付を停める。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

松の湯 (川崎市高津区久末) [神奈川県川崎市の銭湯]

 日曜日、3連休の中日ですが朝より雨。天気予報通りではあるので午後に出勤して夕方前まで仕事、連休明けに丸1日会議で潰れる日があるので作業日程的にヤバイ。17時過ぎに帰宅すると雨は沿岸部で降っているけれども少し内陸側なら止んでいる様なので中原街道方向へ行こうか?原付で丸子橋を越えて県道45号線と言うか中原街道を下る。久末交差点で左折がわかりやすい行き方ですが仕事でこの界隈に良く来るのでその1つ前の信号で左折してから右折、中原街道沿いフィットケアデポ裏手の団地隣が目的地。
煙突と裏の駐車場
 前回来たのが2011年の2月なので8年ぶり、正面に広い駐車場がありますが裏の駐車場もかなり広い、裏手に廻るとステンレス製の煙突が見える。正面に廻り右手の駐輪場へ原付を停める、正面駐車場側はロビーの窓からまる見えなので変に写真を撮ったりし辛いな、右手の入り口で雪駄をしまい自動ドアを抜けてその明るいロビーへ。右手に券売機が2つ有るのでチケット購入、入浴料が470円でサウナ込720円だからサウナ250円か。フロントの女将さんにチケットを出すと下足の札と交換にバスタオルを貸してくれるのだけれどもその際に鍵を渡すから名前を言えとな?意味不明だと思いつつそんなやりとりをしていたら相撲中日結びの一番を見逃してしまった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

東京浴場 (品川区大井) [東京都品川区の銭湯]

 久々雨の降らない土曜日なので洗濯物を外に干すと薄日が差して気温も高い割に全然乾かないのは湿度が高いからか?一旦取り込んで原付にお風呂セットを積んで大蔵総合運動場プールへ、泳ぎ終えてスマホのレーダーアプリをチェックすると雨が降っていないのは現在地周辺だけか。先週に続き東久留米の風呂屋に行くつもりでしたがこの天候だと難しいね、一旦帰宅する事にしてスーパーに寄って晩飯を調達。

 地図を見つつどうしたもんか?と思案してそう言えば大井町の東京浴場にしばらく行ってなかったなと思い至る、再び原付を起動して小雨の中第二京浜から西大井駅を抜けて工学通りに出るとローソンの向かいに目的地。前を通る事は時々有りますが昼間に入りに来たのは恐らく初めてじゃないかな?外観をじっくりと検分すると脱衣場と自宅部分より浴室の天井が低くなっている、東京式銭湯の特徴である高天井の浴室に湯気抜き窓の組み合わせじゃないね。
浴室部分が一番低い
 大きく伸びる唐破風は都心部ではあまり見かけないね、波型の鬼瓦が載っていて中央下には懸魚あるのだけれども一般的な木工品と言うよりも素焼きか何かの様な素朴な造形なのがとても珍しい。唐破風の上の三方向を向いた千鳥破風にはそれぞれピンク地に鶴の画が入っているし三つ葉葵?風の家紋の入った瓦もあり。建物に目を奪われていると左手の大谷石塀の上には溶岩の築山が思い切り公道側から見えている、もう採取不可なのですが溶岩盗む人はいないか。廃業した風呂屋なぞで溶岩の行き先が気になりますが、今時石のコレクターも高齢化が進んでいるから産廃だろうか。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

源の湯 (東久留米市東本町) [東京都多摩地区の銭湯]

 土曜日、朝は雨。しかし天候は徐々に回復して午後にはほぼ止む、大蔵総合運動場プールに行ったら気温が低いからか空いていたのは良かった。プールから出て雨雲レーダーをチェックすると海側でしか降っていないので内陸側に行けば雨の心配も無いかな?と言う事で武蔵境通りに出て北上、新青梅街道から所沢街道に入り小金井街道に右折してまたすぐ東久留米市役所方向へ右折。直進すると駅前ですがイトーヨーカドーで左折して突き当りを右折、都心部じゃ商売にならなくなったような業態の店舗が健在なのは良いね。
すずらん灯
 現在地付近と西武線の踏切を超えた先の2軒があるので遠い方の踏切の反対側にある源の湯を目指す事にしたけれども開かずの踏切が電車4編成位通るので止めておけば良かった。やっと反対側に抜けて最初の信号の左に青い看板が出ていてそちらが目的地、正面は広い駐輪場なので原付を停める。裏手に廻ると砂利敷きの道路がありビル銭湯だけれども2階建ての大きな施設なのね、ステンレス製煙突下のマンホールからは温泉の様に湯気が出ていて何の排熱なんだか?

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域