SSブログ

アクア東中野 (中野区東中野) [東京都中野区の銭湯]

 日曜日、日中は元気に実家の窓掃除。15時過ぎると急に風が強くなって気温が下がりだしたのですがガレージに寄って先週動かしたバイクを雑巾で拭き掃除する、その後原付のオイル交換までしたら時刻は16時を過ぎてしまった。足立区か葛飾区の風呂屋に行くつもりでしたが今からだと日が暮れてしまう、そこで昨日行くつもりが遅くなって諦めたアクア東中野へ行こう。こちらの屋外プールで真冬に寒中水泳をするのが段々と年中行事になってきました。

 山手通りを東中野まで行って、東口は一方通行路で進入禁止だから早稲田通りを右折してからバス通りでまた右折。左手に松本湯を見つつ直進して東中野駅東口手前の交差点を右手に入ると目的地、毎回日が暮れてから来るので夕暮れ時に来たのは初めてかもしれない。向かいのケーキ屋もまだ営業している時間だし普段はコインランドリー前の駐輪スペースに自転車がギッシリ停まっているのも余裕があるので大きな原付でも駐輪出来る。
明るい時刻に初めて来た
 半地下のフロントへ、ガラス張りの壁面越しにロビーのテレビを見つつ下足入れに雪駄を仕舞い入場。フロントのご主人に回数券を渡しつつサウナもと言うと追い金500円で下足の鍵と交換に鍵型のサウナキーとバスタオルを貸してくれる。右手の男湯へ、半地下な分余裕が有るのかビル銭湯ですが高天井です。ルーフファンが廻る下で外壁側自販機の並びにあるロッカーを使う、トイレは仕切り側で便器は昔から洋式だったけど最近節水タイプに切り替わった様な?キレイなのですが下水の臭いが上がってくるのが残念。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

玉の湯 (大田区羽田) [東京都大田区の銭湯]

 土曜日、大掃除と言うより普段の掃除。毎週中掃除位やっているので改めてやる事も無いかな、昨年バラバラに分解して清掃したレンジフードを今年も分解してちょっと丁寧にやった位。それよりも最近お気に入りの千葉県大多喜町にある「御菓子司津知家」の最中を年賀用品に買いたいなと、年内の営業を電話で確認すると31日までやっていますが最中は売切れ御免ですとか言うので電話で予約を入れて本日取りに行く事に。

 大多喜なんてアクアライン経由なら90分程だ、ところが環八を進むとラジオの交通情報では下り線事故1キロ渋滞とか言っていて、それがドンドン伸びて到着した時には4キロに。盆暮れ正月ドライバーとか地方ナンバーとかがやらかす時期ですが本当に迷惑な、それでも16時半過ぎに到着して帰りにわくわく広場にも寄る。こちらは年末なので通常品が撤去されてからし菜漬け位しか買う物が無かった、帰りは海ほたる前で軽く渋滞して都内へは18時前に戻って来る。

 本当は都心部の銭湯に行くつもりでしたが、今から行って帰りにスーパーに寄ったり年末なので車にガソリンを入れたりすると遅くなりそうなので近場にしておこう、羽田空港から環八を天空橋方面ではなく左折して弁天橋のバス通りへ。確かコンビニの前から側道に入る筈、と思っているとファミマとセブンイレブンが2軒並んでいる。そのセブンイレブンの向かいにコインパーキングが、ル・パルクの車止めの無いタイプは初めてですが駐車時に自動でナンバー撮影するのか。

 空港近くと言う事で小さいホテルが沢山、こんな場所にもインバウンド効果が。玉の湯前に行くとほぼ向かいにもコインパーキングが有ったのがやや失敗、立派な唐破風は朱色に彩色されていて小さな懸魚もある。周囲をぐるりと探索すると裏手に油井型の煙突が良く見えます、煙突の写真を撮って帰宅してから良く見たらカシオペアが鮮明に写っていて何やら得をした気持ちになる。
見えるかな?

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

西武秩父駅前温泉 祭の湯 (秩父市野坂町) [埼玉県の銭湯]

 振替休日の月曜日、昨日バイクを洗って年内はもう乗らないつもりでしたが、晴天で気温もまあまあ高いので本日乗り納めして30日位に雑巾でざっと掃除すれば良いか。と言う事で正午過ぎにバイクを起動、天気は良いですがバイクが揺すぶられるほどの強風。高速もお陰でヨレヨレ、しかも予想に反して空いていたので車でも良かったかなと。花園で降りて140号線をトコトコと、バイパスは使わず線路沿いを進むと年末とは思えない陽気で気持ち良い。

 秩父駅に右折して満車の駐車場に突っ込もうとするとバイクは隣の市役所駐車場に停めろと言われたので砂利敷きの祠脇に停める、西武秩父駅に行ってみるとロータリーの向こうに立派な駅舎があり内部は木で組んだ天井になっているわ。その改札を出て左手に祭の湯の入り口あり、入ると先ずサービスエリアみたいな土産物売り場(ちちぶみやげ市)とその奥がフードコート(祭の宴)になっており、一番奥に入浴施設の入り口。
改札脇に入り口
 昼がまだだったので何か食べようか?わらじカツでもと思ったら老人が券売機の操作にモタモタしていたので隣の丼屋で炙り豚味噌丼を注文、これまた待たされると言うのは厨房のグリルで味噌漬けの豚スライスを炙っているのが席から良く見えた。フードコートの客は車で着た風のファミリーやビールを飲むカップルに利き酒セットの中年女性グループ、軽装登山の年配客もいたので今日は本当に温かいのだな、寒かったら私もバイクじゃ来ないけれども。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

みうら湯 弘明寺店  (横浜市南区中里) [神奈川県横浜市の銭湯]

 日曜日と言うか天長節、国旗を掲揚して油でベトベトなバイクを車庫まで洗いに行くと雨がまた強くなってきたので本当は外で作業したかったのをガレージ内で拭き取りして我慢。ついでに昨日ドロドロに汚れた原付も洗車しましたがまた弱い雨が降って来たので結局また泥まみれになって帰宅ですよ、本日はこのままこんな調子で雨が降り続ける風なのでもう腹を括って出かける事にする。

 一旦帰宅後お風呂セットを積んで再出発、第二京浜を下ると鶴見付近から東神奈川まで本降りの雨。出発前にレーダーで本降りなのは確認済みでしたがここまでしっかりと降るとは、防水素材を着ていなかったのでけっこう濡れる。横浜駅前からアンダーパスで戸部方向に出て保土ヶ谷の先で井土ヶ谷方向に進み鎌倉街道にぶち当たったら右折、それからどうするんだっけ?と言うのは自宅で地図検索したのがスマホで履歴として見る事が出来るのは便利なのだか個人情報抜かれているのか?

 南小学校前交差点で右折、住宅地の狭い道ですが通行量が多いので抜け道か?京急線の高架下まで来てスーパー銭湯らしき物なんて何処にも見えないと思いきや、なんとその高架下に入浴施設があった。道路を挟んで弘明寺側に風呂があり上大岡側に駐車場がそれぞれ高架下にあると言う、駐輪場も有ったので先ずは原付を停めて周囲を検分。弘明寺駅方向に進むと裏手にファミリーマートがありその前に煙突、上大岡駅方向に戻ると飲食施設なのか窓もある。
京急のガード下

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

辰己湯 (江戸川区平井) [東京都江戸川区の銭湯]

 土曜日、予報通りに雨ですが予報通りに16時前に上がる。本日は冬至なので雨が止まなければ近場の風呂屋に柚子湯を貰いに行くしかないなと思っていたのでラッキー、しかし行った事の無い場所となると1時間程の道行きなので真っ暗になるかな。原付を起動して環七に出ると3連休の初日ですがトラックの多い事、経済が動いているなと言う感じですが雨が止んだばかりなので泥水の水煙を巻き上げるので辛い。

 ゲートブリッジを渡り明治通りを北上すると新大橋通りの付近から雨が降り出して参った、雨雲に追い付いた感じ。雨だけなら良いのですが一気に空が暗くなって写真撮影が辛い明るさに、冬至ですが日の入りはもう遅い時間になりつつあるのにね。亀戸で京葉道路を右折して平井駅方向へ、消防署の裏手なのですが雨雲で真っ暗になってしまったので路地裏をしばらく探す羽目に。ビル銭湯ですが大きな低層マンションでして特に看板も出ていないので非常に解り辛い。
案内無し
 常連さんはエントランス前に自転車を停めているのですが20センチ以上段差があるので100キロ以上ある原付じゃ無理、入り口の左手に原付を停めて入場。看板の類が一切無いエントランスですが浴場組合のポスターが色々貼ってあるのでそれでやっと風呂屋と判るかな、タタキ部分に木の腰掛があるのはとても便利ですが靴ロッカーがかなり小さ目タイプなのが今一つ。

続きを読む


タグ:平井
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

常盤湯 (足立区足立) [東京都足立区の銭湯]

 日曜日、東京の最高気温が6度弱だったと言うとても寒い日でしたが昨日ホームセンターで買った足カバーのテストの為年内ラストのソロツーへ。足カバーでパンツの裾からの冷気を完全カット出来たので気温の割には快適に過ごす事が出来て、出先で色々買い物を済ませて都内に戻って来たら雨が降っていて閉口しました。バイクは年末にホースで水をかけて洗う予定なので汚れても問題無いですが。

 帰宅して甲冑の様なバイク装束を脱いで楽な格好に着替える、とは言っても足カバーはしたままで、これまたホームセンターで買ったナイロン製のウインターブーツのテストを兼ねてアシを原付に代えて出かける。特に下半身は腰からつま先までナイロンで覆われて完全に風をシャットダウン出来ているのですが、11時からほぼ外で冷風に吹かれ続けているので全身がそれなりに凍えているのであんまり快適に感じないという。

 昭和通りを北上して千住新橋を過ぎて下に降りてから五差路を右斜めへ、それじゃ曙湯や若松湯方向だと気付いて適当に右折する位に足立区の地理にも馴染んできた。五反野駅に向かう道に出て北上しつつ反対車線の建物に気を奪われていたら正に目的地の常盤湯前を通過していてビックリした、ビル銭湯で南側にコインランドリーがあり北側に入り口と煙突、道路沿いはシャッターが降りているのでテナント物件で行灯に何も書いてないから店子募集中かな。
煙突

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

大田黒湯温泉ホテル末広 (大田区西蒲田) [東京都大田区の銭湯]

 土曜日、どうにも突然寒くなり過ぎじゃないですかね?朝8時過ぎにベランダの掃除をしていたらガラスに蚊が止まっていましたが、羽化した時にはまだ暑かったんじゃないだろうか。寒過ぎて遠方に遠征する気力が無いのと、ラゾーナ川崎内ビックカメラで買取依頼をした物の代金受領に行かねばならないので蒲田へ行こう。今、京急と大田区に川崎市の合同スタンプラリーをやっていますがそれと無関係な南口の東急線ホーム沿いにあるホテル末広へ。
全景
 駅前のビジネスホテルですが駐車場があります、原付で自動車用のスペースを潰しちゃ申し訳無いのでATM裏手に隠すように停めたり。黒湯推しがエスカレートして隣のパチンコ店壁面に「BlackSpa」と書かれたテント広告やら入り口の温泉マークにピースサインをした黒クマのイラストが追加されている、末広湯と言えばな入り口右手の外猫スペースで猫を見るのが楽しみなんですが寒さに丸まって寝ている猫が2匹だけ。

続きを読む


タグ:蒲田 黒湯 温泉
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

金の湯 (足立区千住柳町) [東京都足立区の銭湯]

 日曜日、日本橋三越で小松美羽展をやっているのを観に行く。全作品撮影OKだったのでバシバシ撮っていたら動画モードに切り替わっていた、変だなとは思っていましたが帰宅して判明してマニュアルを見ても何がどうなっているのか皆目理解出来ないので設定を初期化して復旧しましたよ。それはさておき、とても寒い日なのと昨日南千住の大勝湯はす向かいの青果店に行きそびれたのでまたそちらの銭湯へ行こう。

 日本橋スタートなので昭和通りに出てそのまま一気に北千住へ、千住寿町交差点で左折するとすぐに「キングオブ銭湯」の大黒湯がありますが今日はスルー。その向こうに見事な庭と立派な社殿造りで有名なタカラ湯もあるんですがその手前、ニコニコ商店街の中ほどにある金の湯へ。例えて言うならば関越道を渋川伊香保で降りて伊香保温泉でも無く四万温泉でも無いその中間地点にある小野上温泉に行く様な展開かな?因みに小野上温泉は駅前の公営施設に行くと線路際の大露天風呂がとても気持ち良いので是非行ってください。
ニコニコ商店街
 木造モルタルの切妻屋根大型銭湯で正面部分はサイディング工事でキレイになっています、裏手に廻ると煙突が良く見えますが先端部分を気持ちパイプカットしてある様な?入り口前の商店街沿いはコインパーキングになっていて昔は店舗があったのかもしれない、左手に駐輪場もあるアプローチがありますが入り口前のコンクリート部分に犬猫の足跡が残っているのがご愛敬。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

千代の湯 (荒川区西尾久) [東京都荒川区の銭湯]

 土曜日、大多喜のわくわく広場で買ったぬか漬けが尽きたので補充せねば。しかしそのために千葉の市原まで行くのは大変なのでどうしようか?と、南千住の大勝湯はす向かいにある青果店の店頭に美味そうな漬物が並んでいたのを思い出した。風呂に行って帰りに買えば良いんじゃないか?しかし大勝湯は4年前に行っているので西尾久の千代の湯に行って帰りに寄ろう、千代の湯に行けば荒川区の銭湯は全て行った事になります。

 尾久界隈にピンポイントで最短コースがどうにも思い付かず毎度迷走、東大前から17号に出て西日暮里経由で明治通りに出ましたがそれならば17号そのままで駒込抜けた方が近いか、西日暮里なら東大からすぐ不忍通りに出た方が早かったし。明治通りを荒川第七中前交差点で住宅地に入る、16時20分と明るい時間に来たので路地裏に余裕で発見。ビル銭湯ですが公道の接道部分が無いので全貌がわかりづらい、ぐるっと1周するとコンクリート煙突に上階は賃貸マンションか、この界隈味のある町中華が多くて良いね。
P1000082_bb.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ダーウィン・エコノミー 自由、競争、公益 [読書感想文]

 トランプ大統領誕生の秘密。

ダーウィン・エコノミー 自由、競争、公益

ダーウィン・エコノミー 自由、競争、公益

  • 作者: ロバート・H・フランク
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2018/03/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
The Darwin Economy: Liberty, Competition, and the Common Good

The Darwin Economy: Liberty, Competition, and the Common Good

  • 作者: Robert H. Frank
  • 出版社/メーカー: Princeton Univ Pr
  • 発売日: 2012/08/27
  • メディア: ペーパーバック

 「成功する人は偶然を味方にする」に続きフランク教授の本、今年出た本ですが原書は実は2010年頃書かれているので内容的にはちょっと時流に合っていないですね。内容はやっぱりケインズの言う経済学者の仕事は論文ではなくパンフレットを書く事であると言う意見そのままでして、正直、アダム・スミスの「見えざる手」よりもチャールズ・ダーウィンの「個の利益は集団の利益と必ずしも一致しない」の方がより優れていると言う本書のテーマはあくまでもパンフレットのつかみに過ぎないなと。

 確か池田信夫氏の紹介を読んで手に入れたのですが、池田氏は経済学者ダーウィンにいたく反応していた割に本書は別にダーウィンの経済学的な切り口について基礎から紹介すると言う体裁でも何でもない。恐らく「種の起源」を既に読んでいる人ならば色々思うところあるのでしょうけれども、実際池田氏の最近はヒトの本能やら類人猿の社会性にまで考察が及んでいるのでそう言う方には何かの気づきやきっかけにはなったのでしょう。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ: