SSブログ

日の出おふろセンター (川崎市川崎区昭和) [神奈川県川崎市の銭湯]

 土曜日、前日忘年会でやや飲み過ぎて日本酒が残っている中ヨタヨタ掃除をしてからプールで泳いでアルコールは抜く。しかし帰宅すると16時を廻っていて今から遠方の風呂屋には行けないな、ならばと川崎の海側産業道路近くの日の出おふろセンターに行こう。冨士見通りを産業道路手前で左折、すぐ近くに介護施設があり以前父が入所していたので当時は毎週来ていたのですが久々です。

 大型の施設ですがフロント改造した木造銭湯なので千鳥破風が残っていて浴室部分は切妻屋根の高天井。裏手に廻ると自宅部分にステンレスの煙突。それよりも正面並びに理容店があるのは何とも風呂屋の城下町ぽいのですが、角のおでん屋が気になる。行列しているし中を覗くと単品60円から90円で安いし、しかしこれは近所にあって帰りに買う物だなと思い持ち帰り購入はパス。
裏手の煙突
 ロビー前に原付を停めて右手の入り口へ、奥に元はシャッターだったであろうパネルに神輿が風呂屋の前を通過する映像が飾ってある。右手にはコインランドリーがありますが左手のロビーへ、2つある自販機で入浴券購入。こちらの有料サウナはサウナ客専用の別室を使う事になるのでパス、前回は相客が全員モンモン入りで何か?と言う感じだったのと別室が狭かったので。それに普通に入浴料金でスチームサウナと露天の水風呂は使えるからね。


シャッター
 細長いロビーはフロント改造の木造銭湯らしい、一番奥にサウナ客用の入り口がありますが今回はフロント左手の一般男湯へ。何年か前の改装でビル銭湯か?と言う位にコンパクトになった脱衣場には仕切り側と島のロッカー、島ロッカーの公道側は四角い脱衣籠のカイコ棚になっています。トイレは外壁側、脱衣場にはクラシックのBGMが流れているのが何とも。

 洗い場へ、中央奥に大きな浴槽があるので島カランは無し、カランは仕切り側に9とその奥に5、外壁側に6と脱衣場側壁面に立ちシャワー2。入った正面にはかけ湯もあります。立ちシャワーを浴びてカランで体を拭う、カランはTOTOのスーパー銭湯タイプで桶もケロリンではないスーパー銭湯タイプね。

 先ずは奥側通路左手のスチームサウナへ、通路沿いのガラス窓にベンチのある部屋で入った途端に蒸気噴霧開始。ベンチ下から満遍なく出てきて正直とても熱いので足をベンチの上に乗せてしのぐしかない、足が焼けるレベルのスチームサウナと言うと池上の久松温泉とかそのレベルかも。そんなんで無料のサウナでも悶絶状態で発汗できるので、有料のドライサウナを使う気がしません。近くのゆいるみたいにロウリュとかアウフグースがあれば良いのにね。
料金案内
 良い感じで全身が蒸されると言うよりも焼けたら出て露天へ、水風呂はまさかの12度でこれは温度管理をせずに気温任せなのでしょうがとんでもなく冷たい。桶で水を浴びて中に入るも30秒と居られず。そんな調子で3往復、水風呂がとにかく冷た過ぎるので温まった感は乏しい。そのまま水風呂の隣にある露天風呂へ、黄土色の温泉で塩湯と言うだけあってしょっぱいですが塩の湯は温まるから良いかな。

 内湯に戻り右端のでんき風呂でしばらく悶絶してから上がって体を洗う、シャンプー類の備え置きが無いのはサウナ客との差別化なんだろうな。なんて思っていると外壁側の扉からサウナ客がこちらに来て、そりゃこっちの方が浴槽遥かに広いしね。内湯の奥にあるジェット浴槽が全て埋まっているので手前側でのんびり、高天井はまさしく木造銭湯ですがサイディング張りで真っ白な室内。

 立ちシャワーを浴びて上がる、夕方に1時間滞在して相客は常時10名位。18時過ぎに出ても角のおでん屋はまだ営業していました、持ち帰って家で温め直すのもアリかなとは思いましたが袋に入れて貰っても東京まで持ち帰るまでに破れそうだし。私が子供の時代の様にやはりおでん屋には鍋をもって行かないと。
全景

日の出おふろセンター
http://www.hocenter.co.jp/
http://kawasaki1010.com/koten/25.html
https://k-o-i.jp/koten/hinodeofuro/


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。