SSブログ

駒の湯 (世田谷区三軒茶屋) [東京都世田谷区の銭湯]

 土曜日、諸事片付けての用事があり過ぎて16時過ぎてしまった。今から遠方の風呂に行くのも大変なので三軒茶屋の弘善湯でも行こうか?と原付で246号を走ると路肩に機動隊のバスが並んでいて何事かと。その弘善湯は本日定休日でしてじゃあ何処に行こうか?昔は近隣に大量に風呂屋が有ったのですがほとんど廃業したし。246号に出て三軒茶屋駅前に向かうと岸田総理が選挙の応援演説に来ていて、先程の機動隊バスはコレか。

 夕暮れ時の世田谷通りに入って何処に行くかな?と考えていたら路地の奥にサウナの看板が見えてそうか駒の湯があったなと。路地裏に入って釜場近くの路肩に原付を停める、過去何度も来ていますが明るい時間は初めてかな?側道側に地蔵がいたり角の「ゆ」前に銭湯ランナーグループはお断りと言う貼り紙があるとか、マンションに煙突らしき物があるのも初めて確認しました。
ビルに煙突
 対面にコインランドリーの小さな棟がある入り口で下足入れに雪駄を仕舞う、ブーツ用の大型ロッカーが有るのが三軒茶屋なのかな?奥にコイン式マッサージチェアとテレビのあるロビー手前のフロントへ、「サウナも」と言いつつロッカーキーを渡すと800円でサウナバッグに入ったバスタオルに手ぬぐいと雲形サウナキーを貸してくれる。


グループランナーお断り
 左手の男湯へ入るとまあ、外の応援演説並に大混雑。壁に「サウナイキタイ」のポスターが貼ってある通り昨今のサウナブームで三軒茶屋と言う場所らしく若者客が殺到しています、浴室の入り口前には座って「ととのう」を追求する人多数。ロッカー前で仁王立ちになって床を水浸しにしつつスマホでLINEやってるアンちゃんが邪魔、周囲に感心まるで無いのでしょうが常連の爺さんが後ろで困っていたよ。トイレは外壁側でサウナ室の裏手にあるからこちらはいつ入っても熱いと言う、段のある和式便器です。

 大混雑の浴室へ、島カラン1列でカランは仕切り側から5-7-8-4と外壁側手前に立ちシャワー2。フロントで借りたサウナバッグが壁面のフックに鈴なりになっているのでこれはロッカーに入れておいて正解だった。お風呂セットは島カランの上にある棚に置いて立ちシャワーを浴びる、カランの島に付いているシャワーをそのまま使っていて水とお湯別になっているのが珍しい。サウナ前に立っている若者にひょっとして並んでいる?と聞いたら果たしてそうだった、仕方ないので後ろに並ぶよ、思えばコロナでサウナの入場制限していた頃は何処でも並んだわ。
入り口
 やっと入場、定員10名とあり入り口前に3名・奥の対面式に4名・奥の2段目に3名と言う計算か。入り口脇壁面に12分計と12分計の見えない壁面に5分の砂時計あり、BGMは有線放送の懐メロ風マイナー演歌。最初は入り口付近にいましたが奥が空いたので上段へ移動。あまりの混雑ぶりに2度目は無いだろうから15分位頑張るしかないのかと思っていましたが入場時がピークでその後空いてきたのと、けっこう熱いので10分で出たよ。対面の仕切り側手前にある水風呂は大きく16度表記ですがもっと水温が低く30秒といられないのはマル。

 サウナ客数が落ち着いてきたので2回目挑戦するも今度は6分で限界、こちらは本や漫画を持ち込んでいるお客が多いです。冷たすぎる水風呂は長居が辛いのですぐに出ますが、脱衣場寄り縁には浴槽の内にも外にも踏み台的な物が無いのでご注意。では浴槽へと思ったらこちらも満杯だわ、サウナ客だけが多いのではなくて入浴客が多いので仕方がない。そもそも浴槽が水風呂の倍くらいの大きさのが奥に1槽あるだけなので本当にマンション1階の銭湯と言う態なのだよね。

 諦めて先に体を洗う事に、若い客が多いので案の定片付けていない桶と腰掛が放置されていたのでそれを使用。まあ桶と腰掛を出入口脇に集積する公衆浴場ルールに馴染みがなくカラン前にセットするスーパー銭湯ルールは良く知っていると言う事だろうか。カランは日の丸扇刻印のレバー式でお湯はかなり熱いです、シャンプー類の備え置きはありますが浴場組合謹製のフォームタイムなので持参した物を使用。しかしボディソープは1セットだけ液体せっけんタイプがあるような。

 体を洗い終えたタイミングで浴槽がかなり空きましたが若者と言えばな浴槽の縁に腰かけて喋るのが案の定いたのでその間を突破して浴槽へ。基本1槽ですが仕切り側は座風呂で多少深くなっているのか、外壁寄り半分がミクロバイブラなので湯面が泡で覆われて勝手がわかりません。外壁側にでんき風呂があり電極版の間隔が広い上に電気が強いので両腕やら腰やらに当てて楽しみますが、強いミクロバイブラで浮き上がってしまうのとこちらもお湯が熱いので長湯が出来ない。

 立ちシャワーを浴びてあがる、壁画は奥の浴槽上の白タイルに緑色の模様が入っているのと浴場組合が販売していたペンキ絵ポスターが何箇所か貼られているだけ。あまりの混雑でに50分ほどで出てしまいましたが18時を過ぎたらかなり空いたので夕方を外せば良いのかな?先日行った横浜の反町浴場や川崎の宿河原浴場も学生が多かったですが基本夕方だけだったからね。業界的にはサウナブームは有難いのでしょうけど以前のガラガラに慣れていると色々疲れるなと言う。
路地裏のビル銭湯

駒の湯
http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-480


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。