SSブログ

中延記念湯 (品川区旗の台) [東京都品川区の銭湯]

 土曜日に土手ランをしていたら突風が吹いていたからか思った以上に消耗して、帰宅後すぐスーパーに行ったら熱中症でめまいを起こしてしまった。体を冷やさないと、と言う事で今年の3月26日にリニューアルオープンした中延記念湯に行こう。もっと近所にも水風呂銭湯はあるのですが混雑している上に常連同士が大声で会話しているのでパス、ワイドショー仕込みのコロナトリビアを開陳している割に肝心の感染予防が全然なってない。

 それと、原付が古いので最低週に1度はエンジンかけてそれなりの距離を走らないとセルが廻らなくなる。古いと言ってもキックが付いていない車種なのでバッテリーが上がったらもう完全にお手上げですよ。上池台のバス通りを夫婦坂方向に進んで環七を横断して左折すると北馬込本通り協和会商店街、そのまま長原駅方面に進むと右手に中延記念湯が見えてきます。
北馬込本通り協和会商店街
 リニューアルと言っても何か変わったか?と言うと正面からも見えたコンクリート煙突が無くなっている、裏手に廻ると撤去されてステンレス製煙突に。正面右手の駐輪スペースに原付を突っ込んで暖簾を潜り右手の下足入れに雪駄を仕舞う流れは以前と同じ、入って右手のフロントに回数券を渡すと男女が週替わりになっているね。以前は左手が男湯で右手が女湯と決まっていましたが今日は右手が女湯です。


煙突
 初めて入る女湯側は広く感じますがそれは中普請で片付いただけかなと。こちらは木造銭湯と言うよりも軽量鉄骨じゃないかな?五角形の脱衣場部分は天井も高く広く、外壁側ロッカー手前にスプリング式の子供用木馬の遊具もありこれは旧男湯側にも有ったかも。仕切り側壁面には鏡がはってある、トイレは旧女湯だけに扉に女性マークが貼り付けてあり中は古い洋式便器。旧男湯側は少し前にTOTO製の節水タイプ便器に交換されていたので意外。

 一つしかない引き戸を抜けて浴室へ、島カラン1列でカランは仕切り側から6-7-7-3と仕切り側手前に立ちシャワー2なのは旧男湯側と同じレイアウト。ケロリン桶と腰掛を持って仕切り側カランに陣取る、カランは和栗のボタン式ね。コロナ騒ぎで外壁側のスチームサウナは閉鎖中で覗き込んだ感じでは旧男湯側と同じ造り、こちらプラ製のデッキチェアが並んでいて数分に一度床付近から蒸気が噴出されて一気に熱くなるのでスチームサウナとは言えしっかり汗をかく事が出来ます。

 全身をしっかりとぬぐってから浴槽へ、外壁側に水風呂とくすり湯・奥側外壁側から寝風呂2名分・でんき風呂・つぼ湯バイブラにボタン式ジェット3種類に仕切り側に水深10センチほどの湯。この異常に浅い部分は経営者夫婦が自宅に戻る際に通行する部分なのですがこの様に浅く湯を張る意味はあるのかね?先ずはでんき風呂直行、以前は弱めでしたが電極板を交換して押す・揉む・叩くのパルス変更型になったのと電極板の間隔が近いのでもう悶絶状態ですよ。

 しかし中延記念湯と言えば昔はぬる湯を売りにしていただけあって長湯が余裕なので電気パルス2回転堪能してから水風呂へ移動、スチームサウナの隣にありこちらは通年で20度チョイと言う冷た過ぎずの温度なのが嬉しい。大人2名でゆったりな広さを独占状態で冷やしてから脱衣場へ戻る、上がるのではなく脱衣場の足ふきマットとカーペット通路を抜けて公道側にある露天風呂に行けるのよね。改修したのか?左右に2つの浴槽と奥はなんと池、ぬるめの露天に入ると脱衣場のテレビを見つつの入浴が出来るのは廃業した浅草の蛇骨湯を思い出す。池の前にスチームサウナと同じプラ製のデッキチェアがあるので休憩してみたり、真正面が月極駐車場なので現状は覗かれる心配はありませんが将来建て込んでくると蓋をして外気浴になってしまうのかもしれない。
左右は露天風呂
 更に内湯にも入ってから上がって体を洗う、シャンプー類の備え置きは改装前同様にあり。浴室床と壁のタイルも新調したかな?仕切り側のジェット類へ、バイブラ・ボディジェットと足つぼマッサージで足つぼって何?と壁のボタンを押したら浴槽の底から気泡ジェット噴出するのでその上に足をしばらく乗せる、噴出時間はかなり長め。脱衣場部分は軽量鉄骨かな?ですが浴室はカマボコ天井で間違いなく軽量鉄骨造り、壁画は左手に富士山と右手に富士川?の渓谷を描き中央には浴場組合のエコセンと言う地球と少年が握手をしているマークを描いたペンキ画でこれは変更無し。

 ジェットも堪能して水風呂と寝風呂の間にある寝風呂に入ってから立ちシャワーを浴びて上がる。相客の幼女がスプリングの木馬を激しく前後に揺らしていて大丈夫なのかなと、男女仕切り上部ガラスには東郷青児風の裸婦画が入っているのは改装前のままかな。近隣の年配常連客がほとんどでしたが案外子連れパパも多かったから外出自粛疲れの息抜きに来ていたのかなと、フロントスペースのロビーはかなり窮屈そうですが昔からこうだったかな?
入り口

中延記念湯
http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-430
http://www.nakanobukinenyu.com/
http://www.kt.rim.or.jp/~tsukasa/sento/Diary/tokyo/sinagawa/nkinen.htm
http://furoyanoentotsu.com/nakanobukinenyu20060901.html


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。