SSブログ

THE SPA 西新井 (足立区西新井栄町) [東京都足立区の銭湯]

 正月3日は日中にランニング、自宅のふろ場でざっとシャワーを浴びてでは改めて風呂に行こう。と言っても公衆浴場は2日に朝湯をやって3日は休みが多いしどうしようか?そう思いつつも数軒固まっている所なら何処かやっているだろう、と決めつけて亀有に行ってみると駅周辺の2軒ともお休み。やはり銭湯だとバクチになるのでスーパー銭湯を近隣で探すと環七を西新井まで進めばTHESPAとか言うのがある、環八沿いの成城は言った事があるな。地図で見ると駅の脇なので陸橋を渡ると通り過ぎそうですが陸橋を渡らないと線路の反対側に行けない風。

 陸橋を越えて線路側に戻る狭い商店街に入って進むと駅前は道路の拡幅工事のただ中、どうもスカイツリーラインの駅前はロータリー作ったり拡幅したりと東武も再開発頑張っている気がする。ウェルネスタウン西新井と言うビルに着くと「大師の湯」と言う幟が立っているし壁面の赤い「ゆ」は成城の湯と同じだわ、ビル1階に駐車場がありその一角に勝手にバイクを停めている風の駐輪場があるのでそこに原付を乗り捨てる。
駅前のビル
 駅側の入り口から入ってエレベータで3階へ、小さ目ですが結構な人数が乗るのでビックリした。ガランとしたホールからエントランスで靴を脱いで無料の下足ロッカーにしまう、エントランスで利用は初めてと言うとシステムの説明を受けますが良くあるリストバンドのICチップ決済の退館時精算方式じゃないの。そのリストバンドを借りて入場、例によって何故スーパー銭湯の共用スペースでは衣類や珍味を売っているのだろうか?左手の男湯脱衣場へ。


 広いロッカー室で服を脱ぐ、脱衣場のトイレは個室が2つありスーパー銭湯にしては数が多いかも。ロッカー扉裏にはカードを格納する跡が残っていたのでICチップに切り替えしたのも最近の話かな。通路を抜けて浴室へ、左手の棚にお風呂セットを放置して正面のかけ湯を使う。立ちシャワーが3つばかり並んでいるのでそれも浴びる、足元にシャンプー類のボトルが並んでいたのでここで体を洗っても良いらしい。後で実際に目撃しました、何故か何処でも高齢者がシャワーで体を洗いたがるのですが、長く占有されると私みたいに上がり湯にざっと浴びたい向きには迷惑なんだよね。

 右手のサウナへ、4段のタワーサウナでして温度計は80度。しかし上段と下段は恐らく90度と60度位じゃないかな?壁面に岩が貼ってあるのは岩塩かなと思っていたらサンゴらしい。正面にテレビと12分計あり例によって最上段へ、12分計は全く見えないので汗が出るまで粘り汗だくになったら出る。水風呂はサウナに併設されているのですが何と浅い、スーパー銭湯でも水風呂だけは水深1メートル以上あるのが一般的なのですが。水温は16.2度と冷たいので寝そべる様に冷やして3往復。しかしスーパー銭湯の割に解放感が全然無い施設なのだな、駅前ビルの中層階だからだろうけど。

 奥の扉を開けて外湯へ、左手の寝転び湯は無人でして寒くて人気が無いと言うよりも冬場は営業休止しているのだろうか。露天風呂の浴槽はプールの様な四角形で女湯側は岩風呂になっていたりつぼ湯があったりと多少は雰囲気があるらしい、男湯はビルの吹き抜け部分なので上を見上げるとビル構造物が見えるだけでちょっとサイバーパンクな露天風呂だなと。

 内湯に戻って体を洗う、子連れ客も多いのですが屈強な中年男性や老人客が多い。ジムの会員は無料ではなく半額になるそうなので、老人客はすると風呂だけ使っているジム会員と言うワケでも無いのか。カランはTOTOのスーパー銭湯タイプでシャンプー類の備え置きは当然あり、カランはワンプッシュで桶から溢れるほどのお湯が出るのですが、溢れた湯が自動で飛び散った泡を洗い流すのでコレを考えた人は頭が良いな。

 奥の内湯へ、水風呂が浅かった割にコチラは深い。奥に激しく噴出しているジェットがあるので行ってみると浮揚の湯だかでジェットの水圧でプカプカ、手前に一見何も無い浴槽がありでんき風呂かな?と入ってみるとふくらはぎマッサージでして、水流がふくらはぎを直撃。先ほど走ったばかりなのでこれは良い、ジェットが1つではなく2つあれば両足に出来るのに、こう言うのもやはりジムの風呂ならでは。
温泉です
 手前の大浴槽が温泉、東京で千メートル以上掘れば出るよねな黄土色のナトリウム泉でちょっと変わった匂いがするのは消毒剤だろうな。湯温が高めなのでよく温まってから立ちシャワーを浴びて上がる、塩辛いお湯なので本当は肌に残しておいた方が湯冷めし辛いのでしょうけれども。出て4階を探検、ジムの廊下が繋がっていないけれども見える。リクライニングチェアや座敷にUSB端子のあるカウンター席が無料で使えるので浴室よりもこちらがお値打ちじゃないかな、地元の人が半日ゴロゴロする感じで、マンガ図書館も有るし。

 出口で精算、早く帰りたいので何も利用せずの1,230円。駅周辺は幅員の広い計画道路でコレで帰ろうと南下したらすぐに道が無くなって参った、しかし関原商店街に入ったので11月に行った竹の湯脇抜けて尾竹橋通りで帰宅出来るじゃないの。その竹の湯も3日はお休み、しかしこの年末年始はUBERのデリバリーの人がやたら目に付いた都内だな。
看板

THE SPA 西新井
https://www.central.co.jp/thespa/nishiarai/


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。