SSブログ

よみうりランド 丘の湯 (稲城市矢野口) [東京都多摩地区の銭湯]

 元旦、國旗を掲揚してランニングをしたいなとも思いましたが、年末29日の晩以来咽喉が痛いので安静にする事に。なので15時頃までPC弄ったりBlu-rayを見て過ごす、元旦だけど風呂に行きたいな。公衆浴場は元旦は大体休みですが、中には午前中だけ営業したり通常営業している施設もある。それを調べるのが億劫なので確実に営業しているスーパー銭湯に行こう、昨年改装した溝の口にある喜楽里でも行こうかな?と思ったけれどもやや遠いよみうりランドにある丘の湯へ行ってみよう。

 多摩川を渡ってから川沿いに登戸まで北上して津久井道へ、読売ランド前駅を過ぎた先の三叉路で右折して山を登ると山頂がよみうりランド。普通に営業している、道路沿いに竹囲い風の樹脂製フェンスがありそこが目的地。4輪用駐車場脇の建物裏手に駐輪スペースがありバイクは自転車同様に無料、こんな山の上まで自転車で来る人もいるのか。ロータリーの向こう側に観覧車や遊具類が一望できますね、正月らしく門松のある入り口を抜けると百円返却式の靴ロッカーがありその先に券売機。
エントランス
 券売機の裏手に床屋もあり、年末年始は休日料金なので750円。しかし公衆浴場でサウナ別料金ならば併せてその位の金額になる事もあるのでむしろ安いのではないか?購入したチケットをフロントで渡すと正月3日は手拭いのサービスあり、入場するとマッサージ等の追加サービスの券売機がありその先は広い食堂、スーパー銭湯の食堂と言うと混んでいるイメージですがこちらはそうでもない、遊園地内にレストランが何か所も有るからかな?キッズルームや喫煙室の前を抜けると男女の暖簾が下がっていて右手の男湯へ。


正面
 16時半前ですが大混雑、ロッカーも百円返却式ね。脱衣場のトイレは皆通路側で済ませたのか空いているわ、小便器とシャワートイレ付洋式便器の個室にバリアフリー個室が各1つずつ。脱衣場の窓から露天風呂が良く見えます、浴室へ向かうといきなりとても寒い。露天風呂への出入口が有るのですが引き戸を閉めずに出入りする人がほとんどなのでちょっと勘弁して欲しい、どうも皆さん半自動で閉まると思っている様ですが手動です、自動で閉まる時もあるので要修繕なのだろうか。

 その寒いエントランスを正面に抜けると内湯、正面のかけ湯を使い右手々前の立ちシャワーを浴びてかけ湯後ろの棚にお風呂セットを放置してから棚の右手奥にあるドライサウナへ。7段ほどもあるタワーサウナで最下段は60度で最上段は90度と温度差が見事、中央正面にテレビと12分計が有りますが私の視力じゃ見えない。最上段に陣取って汗が出るまで頑張る、流石に耳が焼ける熱さだわ。途中でマット交換がありサウナ客は全員外に出て女性3名が交換するのを待つ展開もありましたが汗だくまで頑張る。

 水風呂へ、と外に出るとサウナ出入口前に10センチほどの段差があってビックリした。水風呂はサウナの隣で壁面を水が流れ落ちてくる、水温15度と冷たく深く10秒ほど入ってはサウナに戻って4往復、元旦の笑点特番が人気で皆さんサウナと言うよりテレビを見に入ってるんじゃないだろうか?夕暮れ時なので西向きのガラス窓越しに多摩丘陵の夕暮れ風景を堪能出来る、その多摩丘陵の夕暮れをより堪能すべく露天風呂へ。寒いですが山頂の施設なので遮蔽物も無く覗かれる心配も無く解放感は抜群、奥の岩風呂はテレビ前に人だかりが出来ているので手前の絹の湯へ。
囲いの内側が露天風呂
 ちょっとぬるめなので長湯するには良いのでしょうが物足りないので女湯とのよもぎ蒸しのスチームサウナへ、背の低い二重扉の中に定員9名ほどの部屋。肌にすり込む塩がありますがコレの効果に疑問を持っているので使わない、よもぎの香りのする蒸気の中で深呼吸してみたり、ドライサウナもヒノキの香りだった。良い感じに蒸されてから内湯の熱湯へ移動、パッと見人工炭酸泉かなと思いきやちょっと浴槽の種類が昔っぽい。上がって体を洗う、シャンプー類の備え置きは当然あり。カランは左右に背中合わせと奥に1列だけ配置されていたので奥を利用、と言うのはハンドシャワーを振り回して後ろの人にお湯をかける不届き者がどうせいるだろうなと想定したら本当にいたし、カランはTOTOのスーパー銭湯タイプね。

 内湯のジェット類へ、泡で浴槽の底が見えないところで階段が想定よりも段数が多くて躓く。水深110センチと昨今の子供が溺れない浅い浴槽が普通なのを考えるとやはり古い施設なのだろうか?ボディジェットと座風呂に入ってから再び露天へ、左手のスノコが敷いてある寝転び湯は流石に無人。何と言うか寝転び湯や半身浴と言った冷熱浴の浴槽が揃っているわ、寝転び湯は案外人気でしたが流石に寒いので敬遠。寝湯が相客が多いと水面が上がり案外肩まで浸かる事が出来て良かった、その後岩風呂に移動してお湯が流れ落ちる岩に寄りかかりお湯と岩の熱でダブルに温まってから立ちシャワーを浴びて上がる、脱衣場相変わらず混んでいる。

 外に出ると遊園地のイルミネーションが凄い事に、露天風呂からは施設の建物がジャマで全く見る事が出来なかったのが却って良いですね。帰りも津久井道から多摩川沿いに進んで帰宅しました、飲食店は案外と元旦から営業しているなと。
よみうりランド

よみうりランド 丘の湯
http://www.yomiuriland.com/okanoyu/


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。