SSブログ

和泉湯 (狛江市東和泉) [東京都多摩地区の銭湯]

 明治節と言うか文化の日ですが土曜日なので普段通り過ごす、それよりも11月に入って日の入りが17時前になるので夏場の様に遠方の風呂屋に行くと真っ暗になってしまうから近場に行くかと言う事で小田急線の和泉多摩川駅からすぐの和泉湯へ。しかし近いと言っても改札から風呂屋まではそこそこ距離がある、私は原付なので世田谷通りを下って小田急の高架手前で右折するとすぐに煙突が見える。高架下にコイン式駐輪場がありましたが原付一種専用なので風呂屋の入り口前に駐輪、すずらん灯にFC東京の旗があるのはこの界隈ならでは。
煙突
 切妻屋根の東京式銭湯ですが華美な装飾も無くシンプルな赤いトタン葺きの屋根、番台式をフロントに改造したのだろうなと言う左手の入り口から入り下足入れに雪駄を仕舞い自動ドアを抜けて細長いロビーへ。フロントのご主人に回数券を渡して左手の男湯へ、高天井は長方形の大きな格子模様で流石に格天井とは呼ばないか。トイレは外壁側扉を開けてパールのタイルの先、60センチ四方ほどの個室中央床に和式便器が埋め込んであり床タイルは緑色の市松模様。建物に沿って板張りの通路があるのは下がどぶなのだろうか?外側には庭と言うよりは雑草が生い茂っている。


すずらん灯
 浴室へ、島カラン1列でカランは外壁側から4-6-6-6、外壁側手前に大きな立ちシャワーのブースが2つ。ケロリン桶と腰掛を持って島カランに陣取る、カランは日の丸扇刻印のボタン式で白い結晶がビッシリ付いていたので井戸水にミネラルだか何かが含まれているのだろうか?全身をしっかりと拭ってから浴槽へ、仕切り側が深槽で外壁側が2点ジェットが2つある浅槽。浴槽のタイルが青いので入浴剤が入っている風ですが白湯ね、壁面には今日の薬用健康風呂はじっこうとあるけど入替をしていない様。
入り口
 運動した帰りに寄ったのと、やや熱い湯だったのですぐに汗が出てきたので上がって体を洗う、シャンプー類の備え置きは無し。今度は浅槽の2点ジェット堪能、壁画は25.7.17西伊豆と書かれているのですが波が穏やかなので富士五湖風。5年前なので古くも無いのですがペンキが剥がれている部分もある、高天井の水色ペンキなんぞは良い状態なので水滴とか雨漏りの関係なのだろうか?大きな立ちシャワーブースはそれでいて固定式朝顔シャワーは普通ね。

 上がってデジタル体重計に乗ると案外重いのですが、そこはサウナで発汗していないから当然か。外に出るとまさに日が暮れる頃だったので日の入りが一番早い時候とは言え和泉多摩川は流石に近すぎたかな?今月末には16時半頃に真っ暗になるからその頃行けば良かった、とは思いましたが裸足に雪駄なので遠方だと流石に足が寒かっただろうからこの程度の距離が限界だったような。
全景

和泉湯
http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-675
http://www.kt.rim.or.jp/~tsukasa/sento/Diary/tokyo/City/izumi.htm


タグ:和泉多摩川
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。